鶏の病原性大腸菌(血清型O78)の1型線毛(Fpul1)サブユニット遺伝子のDNA塩基配列
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
鶏の病原性大腸菌(血清型O78)から1型線毛(Fpul1)遺伝子をクローニングし, 線毛サブユニットをコードする遺伝子領域のDNA塩基配列を決定した. 塩基配列及びそれから推測されるアミノ酸配列より, Fpul1は大腸菌の1型線毛の中では新しいvariantであり, Klebsiella pneumoniaeの1型線毛と極めて類似していることが判明した. また, クローン化したFpul1遺伝子を保有する大腸菌K-12株は, 酸で誘発される自家凝集を発現せず, Fpul1と自家凝集は別々の遺伝子支配であることが示唆された.
- 1993-06-15
著者
-
伊藤 博哉
農林水産省家畜衛生試験場
-
関崎 勉
農林水産省家畜衛生試験場
-
淺輪 珠恵
農林水産省家畜衛生試験場
-
淺輪 珠恵
農林水産先端技術研究所
-
野々村 勲
農林水産省家畜衛生試験場
-
関崎 勉
(独)動物衛生研究所細菌・寄生虫病研究チーム:岐阜大学大学院連合獣医学研究科
-
伊藤 博哉
農林水産省家畜衛生試験場企画連絡室
関連論文
- 牛乳腺上皮への黄色ブドウ球菌の付着に対するSraPの役割(細菌学)
- Actinobacillus pleuropneumoniae感染に対する単クローン抗体によるマウス受身防御
- 実験動物由来薬剤感受性大腸菌に存在する Cryptic プラスミドのRプラスミド化について
- Actinobacillus pleuropneumoniaeから分離された大腸菌K12株に溶血性を付与するDNA
- 仔豚の胸膜肺炎から分離された Actinobacillus pleuropneumoniae 67株の血清型と薬剤感受性
- Facklamia sourekiiの泌乳牛からの同定(細菌学)
- 馬伝染性子宮炎の迅速診断のためのPCR法の開発
- Actinobacillus pleuropneumoniae外膜リポ蛋白遺伝子(omlA)の遺伝的多様性(短報)
- Rhodococcus equiの改良エレトロポレーション(短報)
- 2. 大腸菌コンピーテントセルの凍結および凍結乾燥による保存性(昭和58年度第29回凍結及び乾燥研究会特別講演及び研究報告)
- 鶏の病原性大腸菌(血清型O78)からの1型線毛の分離と性状解析
- 豚のBordetella bronchiseptica由来非伝達性5剤耐性Rプラスミドについて
- 鶏の病原性大腸菌(血清型O78)の1型線毛(Fpul1)サブユニット遺伝子のDNA塩基配列
- 鶏の病原性大腸菌に見られた酸により誘発される自家凝集性
- プラスミド脱落に関連した鶏の病原性大腸菌の病原性の低下(短報)
- ノトバイオート豚での大腸菌の腸管毒素産生プラスミドの伝達(短報)
- 下痢子牛および健康牛における毒素原性大腸菌の分布
- 牛由来大腸菌からの耐熱性腸管毒素産生プラスミドの分離と性状について
- 大腸菌O157保菌牛の排菌と糞便VFAの意義 : 実験感染と生菌製剤投与予備試験
- 腸管出血性大腸菌O157:H7実験感染牛の排菌経過(短報)
- 大腸菌抗原分析