有限要素法による三次元浸透流・熱流などの解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
浸透流・熱流・渦無しの流れなどの問題は, 場の問題(Field problems)と呼ばれ, 準調和微分方程式を解くことによって, その解が得られる。本論文はこれらの三次元問題を有限要素法を用いて解く方法について述べている。有限要素法による三次元場の問題解析における基礎理論の概要と流線の決定方法などについて述べ, また, 電算プログラムの組立て手順についても述べた。解析例として, 海岸などでの長方形締切りにおける三次元浸透流問題について示した。
- 社団法人地盤工学会の論文
- 1976-09-15
著者
関連論文
- 地中連続壁井筒基礎に関する基礎的研究(第1報)
- 世界の土質関係基準を語る
- 土を測る : 現場計測と施工管理
- 土圧・アンカー
- 土を測る : 現場計測と施工管理 : 1. 講座を始めるにあたって
- 土圧型シールドにおける気泡混入により掘削土の流動性を高める推進実験
- 有限要素法によるNATMトンネルの挙動解析例
- メカニカルブラインドシールド工法(土圧バランス型シールド)の現況と施工上の問題点-84件の実績調査
- 土質工学におけるレオロジー : 8. 杭のレオロジー
- 有限要素法による潜熱を考慮した低温地下タンクの凍結領域解析
- 土質工学の学校教育に関する要望
- 流線網の求め方の実例とそれらの問題点
- 有限要素法による三次元浸透流・熱流などの解析
- 夢前川橋プレパックドコンクリートの施工について
- 岩盤の掘削作業性判別のための簡易試験法について(第2報)
- 有限要素法による浸透流・熱流などの解析(定常・非定常)
- 硬質地盤の堀削性に関する検討(第1報) : ブレードビッドによる回転堀削
- 土質基礎の回顧と点描 : 8.戦後における建設業と土質基礎工学
- 鋼管矢板井筒を用いた橋脚の載荷試験
- 207.流線網の求め方の実例とそれらの問題点(土中の水-浸透流)