超純水を用いたhypoosmotic swelling testによる犬精巣上体精子の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
犬精巣上体尾部精子について超純水を用いたhypoosmotic swelling test (HOS test)であるwater testを実施した。その結果,water testにおける精子膨化率と運動率,およびwater testと通常のHOS testにおける膨化率の間に有意な相関関係が認められた。精巣上体頭部精子に運動性は認められなかったが,water testによる膨化率に異常は認められなかった。water testは簡便なHOS testとして犬精巣上体精子の検査に利用できることが示された。
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 2003-07-25
著者
-
菱沼 貢
北海道大学大学院獣医学研究科診断治療学講座繁殖学教室
-
菱沼 貢
鳥取大学農学部応用動物学教室
-
関根 純二郎
鳥取大学農学部応用動物学教室
-
Hishinuma Mitsugu
Department Of Animal Science Faculty Of Agriculture Tottori University
-
菱沼 貢
烏取大学農学部畜産学教室
-
関根 純二郎
烏取大学農学部畜産学教室
関連論文
- 8細胞期胚注入法による胚性幹細胞(ES細胞)由来生殖系列キメラマウスの作製 : 注入するES細胞数の検討
- 受胚牛の品種および人工初乳の給与が胚移植により生産された黒毛和種雄子牛の発育および血液成分に及ぼす影響
- 化学的除核卵子へ融合したマウス後期2細胞期胚由来割球の体外発生能
- 化学的組成の明らかな培地で培養したウシ体外受精卵の発育 : 培養気相中の酸素濃度の影響
- インスリシおよびインスリン様成長因子-I(IGF-I)によるウシ体外受精卵の体外発育の促進
- マウス2分離胚の in vitro における付着, outgrowth, 侵入および卵円筒形成
- The Relationship Between Oocyte Morphology and Ovarian Status in Cattle
- 犬精巣上体精子の卵子への侵入に対するテオフィリンの影響(短報)(臨床繁殖学)
- ホルスタイン種去勢牛の肥育に伴う血清脂質成分の変化と屠体成績との関係
- マレイシアにおける沼沢水牛(Bubalus bubalis)およびKedah-Kelantan牛(Bos indicus)から回収した卵胞卵子の体外受精