有限要素法を媒介としたRitz法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Though the Finite Element Method has the wide ability to solve the structural problem of various types, its solutions are too many to handle, and, owing to their discrete quality, are inadequate to be analized mathematically. This difficulty will be not a little impediment for the analysis of non-linear problem, structural optimization, and so on, where the calculations are iterative, and the analytical treatment is required for each solutions. Then it will be desirable if the solutions are given in the form of the Ritz solutions, where its number is reduced to the compact size, and its quality is continuous. In this paper, to compensate the difficulty that Ritz Method is not easy to be adopted for general use, the algorithm of the Finite Element Metheod is introduced to the Ritz method. Some examples of the calculations by this algorithm are indicated and its effectiveness is argued.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
関連論文
- 大型タンカーの局部強度に関する研究(第1報)
- 大型タンカーの局部強度に関する研究 : 第1報 横桁リングのウエブの座屈強度
- 溶接構造要素のモデル疲労試験結果と疲労設計法の提案
- バルクキャリアロアスツール部における目違いの解析
- (29) バルクキャリアロアスツール部における目違いの解析 : 平成5年春季講演論文概要
- 大型木製船体外板の水圧に対する強度
- 大型木製船体の縦強度
- 波浪外力下における構造物の構造強度確率パターン
- 波浪外力下における構造物の構造強度確率パターン : 作用応力および疲労強度の確率パターン
- 波浪外力下における構造物の構造強度確率パタ-ン--作用応力および疲労強度の確率パタ-ン〔含 討論〕
- On Sloshing Force of Rectangular Tank Type LNG Carrier : Some Problems on Evaluation of Design Load
- On Sloshing Force of Rectangular Tank Type LNG Carrier : Results of Model Test
- Statistical Estimation of Tank Stress by Total System Analysis for a Spherical LNG Ship Tank
- 1,000m^3LNG実験船による波浪中航走実験(第二報) : タンク応力応答
- 1,000m^3LNG実験船による波浪中航走実験(第二報) : タンク応力応答
- コンクリート製大型浮遊構造物受圧部の部分球殻構造化
- 有限要素法プログラムにおけるData Geneation
- 有限要素法を媒介としたRitz法
- 標準ユニット法による船体局部強度解析
- 長大油そうにおける荷油の運動および制水隔壁の効果に関する研究(第2報, 制水隔壁の効果)
- 長大油槽内の荷油の運動によつて生ずる動的荷重について : 第1報 制水構造がない場合の実験結果
- タンク壁適合座標系による3次元スロッシングの数値解析
- 波浪による船内タンクの不規則応力推進法
- 大規模ス-パ-コンピュ-ティング環境の構築 (ス-パ-コンピュ-ティング)
- 3層両矢羽根構造の木船の縦強度
- 波浪外力下における構造物の構造強度確率パタ-ン