溶接欠陥と継手強度の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It is one of the most important problems for engineers to know the relations between welding faults and mechanical properties of weld joints.In studing such problems, it was labourable and sometimes difficult to obtain the specimens of welds containing the weld faults with same conditions.Now in this papers, we proposed some artificial methods for each weld faults which are of same sort, same size and same distribution. By such method, we could obtain the quantitative and reproducible datas for our object.The sorts of artificial faults proposed are blow hole, slag inclusion, poor penetration, crack and undercut and as mechanical tests, static and impact tension tests, static and impact bending tests and fatigue tests were done.At last we tested the specimens containing naturally produced faults.
- 社団法人日本船舶海洋工学会の論文
著者
-
寺尾 貞一
播磨造船所
-
高木 乙磨
新三菱重工神戸造船所
-
西 茂
新三菱重工KK神戸造船所
-
渡辺 正紀
大阪大学 工学部
-
蒲地 一義
大阪大学工学部
-
峰久 節治
日立造船kk技術研究所
-
蒲池 一義
山口大学工学部
-
山内 俊平
日立造船技研
-
峰久 節治
日立造船技研
-
西 茂
新三菱重工
関連論文
- 再現溶接金属の連続冷却変態図 : 再現溶接金属の連続冷却変態図の作成方法と二, 三の溶接金属の連続冷却変態図
- (53) 溶接継手のアンダーカットの深さの疲労強度におよぼす影響(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- (49)溶接鉄骨構造物における柱梁仕口部の強度特性について(第2報)(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 336 溶接過程中における熱制御法(DWHT)の開発とその応用
- 217 爆接クラッド鋼の残留応力に関する研究
- 216 爆接クラッド鋼の接合境界面の動的はく離強度に関する研究
- 中間スチフナをもつ熔接組立桁のウエブに生ずる撓み変形とその軽減対策 : 熔接継手の収縮変形に関する研究 (第7報) : 昭和32年度春季学術講演会講演概要
- オーステナイト系ステンレス鋼における水素化物のX線的研究
- オ-ステナイト系ステンレス鋼における水素誘起変態相,加工誘起変態相,および焼入変態相のX線的比較
- オ-ステナイト系ステンレス鋼の水素誘起現象
- オーステナイト系ステンレス鋼の深絞り加工材の残留応力
- (1-20) 疲労亀裂の発生
- 進水時に於けるfore poppetにかかる荷重の測定方法について
- 進水時Fore Poppetにかかる圧力測定の一方法について
- 光弾塑性法ならびにX線法による弾性・塑性集中応力の解析
- 大形構造物用X線応力測定装置
- 2-21 大型構造物用 X 線応力測定装置
- (40) 高張力鋼溶接熱影響部のゼイ化について(第 3 報) : 試験結果の総括
- (39) 高張力鋼溶接熱影響部のゼイ化について(第 2 報) : 試験条件および試験結果
- (38) 高張力鋼溶接熱影響部のゼイ化について(第 1 報) : 溶接熱サイクルと応力サイクルを同時に再現させる新しい試験方法
- 片側単層自動溶接法について(第 1 報) : CO_2+UM 多電極自動溶接法による基礎研究
- 自動溶接における溶着金属の切欠靭性について(第 2 報) : 溶着金属の金属組織の影響
- 自動溶接における溶着金属中の切欠靱性について(第 1 報) : 自動溶着金属における脱酸反応の影響
- CO_2 ガスアーク溶接法の新分野への発展
- (43)CO_2+UM多電極自動溶接法に関する研究(第3報) : 高切欠靭性鋼への応用(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- (42)CO_2+UM多電極自動溶接法に関する研究(第2報) : 溶接部の調質処理について(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- (8) 低温ガス破壊試験(第 4 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- 熔接管の殘留應力布分に関する二三の実驗的研究
- (41)CO_2+UM多電極自動溶接法に関する研究(第1報) : 本溶接法の機構(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 鋼材の切欠感受性について
- 多軸應力状態下における異方性体の破壊について (第1報) : 昭和32年度春季学術講演会講演概要
- 圧延鋼板の機械的異方性について : 異方性の発生原因にかんする実験的考察
- 〔26〕圧延鋼板の異方性について
- ボルト, リベツト, パイプおよび熔接部の腐蝕試驗
- (16) 大形鋳鋼の溶接脆化領域の研究(第 1 報)(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 薄板構造物の歪取りに關する研究(第 4 報) : 歪取り効果に及ぼす諸種の作業要因の影響について
- 薄板構造物の歪取りに關する研究(第 1 報) : 局部加熱緊張法による歪取りの機構に関する研究
- 薄板構造物の歪取りに関する研究(第 4 報) : 歪取りの効果におよぼす諸種の作業要因の影響について
- (40) 薄板構造物の歪取りに関する研究(第 1 報) : 局部加熱緊張法の機構に関する研究
- 〔24〕鋼材ならびに熔接継手部の疲勞特性に関する研究(第 1 報)
- 単結晶および結晶亜鉛の低温脆性にかんす多る研究
- 鉄の低温脆性に関する一考察
- (12) 鋳鋼溶接部脆化域に関する研究(第 4 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (11) 鋳鋼溶接部脆化域に関する研究(第 3 報)(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- (60) 大形鋳鋼の溶接脆化域に関する研究(第 2 報)(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (32) 厚板熔接継手の手熔接施工法に関する研究(昭和34年度秋季学術講演会講演概要)
- 船体ブロック溶接継手の拘束度ならびに収縮
- X 線による爆接オーステナイトステンレスクラッド鋼の熱応力測定
- 回折線が拡散した場合の残留応力測定法について
- 日本におけるX線応力測定の現状
- 切欠き集中応力のX線的研究
- 水素吸蔵によるステンレス単結晶のひずみ分析
- 巨大構造物のX線応力測定について
- 大型鋳鋼品のX線による残留応力測定
- 材料強度研究に用いられるX線機器
- はん点状回折環を生ずる場合のX線応力測定
- (2-32) 斑点状回折環とそれによる応力測定
- (3-13) 鉄単結晶の水素誘起変形の研究
- 日本における微小焦点X線発生装置ならびに細束X線カメラの現状
- 日本におけるX線応力測定装置の現状
- 高張力鋼の水素ぜい性を硫化物応力腐食割れの関係についてのX線的研究
- 鉄の低温脆化に関する考察 : 昭和32年度春季学術講演会講演概要
- 日本における火力発電用高圧高温ボイラおよび蒸気管の溶接の現状
- 溶接欠陥と継手強度の関係
- 熔接部の X 線透過試驗と GAMMA 線透過試驗との比較について(第 2 報)
- 熔接部の X 線透過試驗と GAMMA 線透過試驗どの比較に就いて(第 1 報)
- 平鋼板上に溶着したビードによる收縮変形歪について
- 多電極自動熔接における基礎研究(第 1 報)
- (8) 多電極自動熔接の基礎研究(昭和32年度秋季学術講演会講演概要)
- (3) 平鋼板上にビードを熔着した場合における熔着中の角変形の変化状態にそいて(昭和33年度秋季学術講演会講演概要)
- アーク・エァー・ガウジングの施工条件と溝の形状および変形について
- (38) 低温爆破試験(第 1 報)(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- 発銹した鋼板に対するBooster Anode流電防食法の検討
- 発銹した鋼板に対するBooster Anode流電防食法の検討
- 発銹した鋼板に対するBooster Anode流電防食法の検討
- 船底縦通材と横隔壁との結合強度に関する実験について
- 船底縦通材と横隔壁との結合強度に関する実験について
- (46) 溶接継手の疲れ強さにたいする一考察(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 熔接繼手の振動特性に及ぼす残留應力の影響
- 小型熔接管に対する低温應力緩和法の適用 : 熔接管の残留應力と低温應力緩和法に関する研究第 2 報
- フランジ付き薄肉円管の高温高圧による応力および変形
- 〔32〕脆性遷移現象に対する X 線的考察
- 第 XII 委員会出席報告 : Special Arc Welding Processes
- (47) ホットスタート装置の応用について(昭和34年度秋季学術講演会講演概要)
- オーステナイト系不銹鋼の水素吸蔵についてのX線的研究
- 軟鋼の水素吸蔵に関するX線的研究
- 金属材料の残留応力の研究(そのI)
- 開放型X線管球の対陰極の鍍金について
- 鉄鋼材料の塑性変形並びに破壊に関するX線的研究について
- X線応力測定に関する新方式の提案
- X線応力測定の実用化に関する研究 : X線応力測定特集号
- 溶接欠陥と継手強度の関係
- (59) 脆性遷移現象に関する X 線的考察(その III)(昭和 35 年度春季学術講演会講演概要)
- (9) 脆性遷移現象の X 線的考察(その II)(昭和 34 年度春季学術講演会講演概要)
- (28) 二三の方法による應力測定値の比較について(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- (25) 鋼のクリープ特性におよぼす履歴の影響について(熔接学会 30 周年記念講演概要)
- (41) オーステナイト系ステンレス鋼の応力腐食割れについて(第 3 報) : 二軸引張応力の影響(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (40) オーステナイト系ステンレス鋼の応力腐食割れについて(第 2 報) : 繰返し応力付与の影響について(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 260 SUS304鋼の応力腐食割れ伝播特性に関する研究(第2報) : き裂伝播速度におよぼす試験方板厚の影響について
- 259 SUS304鋼の応力腐食割れ伝播特性に関する研究(第1報) : き裂伝播速度におよぼす荷重形式の影響について