超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 : 第3報
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
超音波装置の利用には色々あるが,私どもでは,ポスト,支台築造の撤去に用い,効果を上げている.この時,出力を変え?ることと,周波数を変えての効果,また合着に用いるセメントの種類による差を検討している.現在周波数を連続して変化させることが技術的に困難であるので,十分な成果とはいえないが,1つの目安にはなると思われるのでご覧頂きたい.
- 1992-02-01
著者
-
小川 匠
鶴見大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
中村 善治
鶴見大学歯学部
-
小川 匠
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
岩並 恵一
鶴見大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
花村 典之
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
野口 幸彦
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
小林 和弘
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
-
中村 善治
鶴見大学歯学部歯科補綴学第二講座
-
岩並 恵一
鶴見大学歯学部歯科技工研修科
-
木田 勇人
鶴見大学歯学部歯科補綴学第2講座
関連論文
- CTデータを用いた三次元・四次元咀嚼筋モデルの構築
- ヒトエナメル質と歯科用陶材の摩耗 : 天然歯の咬頭のモデル化
- 復位を伴わない関節円板前方転位から復位を伴う関節円板前方転位へ移行を確認した症例における治療前後のMR画像所見の比較
- ヒトエナメル質と歯科用陶材の摩耗に関する研究
- ゴムボンドダイヤモンド砥石による歯科用セラミックスの研磨加工
- 咀嚼筋圧痛検査における手指圧キャリブレーション効果に対する統計学的検討
- 患者固有の下顎運動の Multi phase simulation による評価
- 歯科用ファイバースコープを用いた根管治療のためのナビゲーションシステム
- 学生の支台歯形態とその知識, 性格, 学習意欲, 技術との関連性について
- 全部床義歯長期使用後の患者評価と術前検査の関連
- 顎矯正外科術前シミュレーションに応用する3Dプリンタ石膏模型の硬化処理について
- 顎変形症例に顎矯正手術支援システムを応用した2症例
- 新ハイテクリサーチセンター顎口腔機能高次元解析室の設備と設計
- 支台歯形態の採点基準に関するアンケート調査
- 新しい発想に基づいた下顎運動再現装置の開発
- 光位置測定方式6自由度顎運動測定装置の開発と臨床応用の検討
- 一口腔単位を対象としたクリニカルパスの開発
- 文献と臨床の橋わたし 閉塞性睡眠時無呼吸症候群における上気道形態の画像検査
- 文献と臨床の橋わたし "タッピング運動"の今
- 顎咬合機能再建外来における4次元解析システムの臨床応用
- 四次元頭部骨格モデルを用いたリアルタイム顎運動解析システム(コンピュータグラフィックス)
- 南カリフォルニア大学歯学部における補綴学の問題解決型学習(PBL)の現状
- 南カリフォルニア大学歯学部における問題解決型学習(PBL)カリキュラムについて
- 顎関節症における開口障害の下顎頭の回転と滑走による運動論的解析
- レジンボンドダイヤモンド砥石による歯科用硬質レジン材料の研磨加工
- 研磨による焼付用陶材の強度に関する研究
- 各種歯科材料の疲労に関する研究 : 第1報 合着用セメントおよび支台築造用コンポジットレジンの圧縮強さについて
- 三次元ワックス造形システムを用いたクラウンの精度検証
- 各種歯科用合金に対する4-META/MMA-TBBレジンによる接着強さの研究 : 金属接着性プライマーの効果
- 顎関節内障患者における疼痛の評価 : JMPQとVASの比較
- 顎関節内障患者の顎運動解析
- 顎関節腔内処置後におけるMR画像所見について
- 顎関節パンピングマニピュレーション療法の適応とその後の咬合管理に関する臨床的検討
- 顎関節内障患者の術前・術後における下顎頭位に関する研究
- 非復位性関節円板転位症例に関する臨床的検討 : 第1報 臨床症状について
- 顎関節内障患者の顎運動とMRI所見の比較検討 : 関節円板前方転位例について
- 睡眠時無呼吸症候群に対する鶴見大学いびき外来(各科連携外来), 特に補綴科における取り組み
- 統計解析ソフトウェアを用いたタッピング運動解析
- 顎関節症患者への口腔粘膜用加圧疼痛閾値計の応用
- 顎関節症の認識に関するアンケート調査 : 第2報 中学生・高校生について
- 支台築造の経過観察
- 初診時に圧痛をもつ顎関節症症例について
- 石膏硬化液に関する実験 (5)
- ゴムボンドダイヤモンド砥石による歯科用セラミックスの研磨加工
- 127 陶材焼付鋳造冠の製作過程における熱変形に関する研究
- 陶材焼付鋳造冠の製作時におけるメタルコーピングの変形に関する研究(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 618 陶材焼付鋳造冠の製作時における熱変形に関する研究(OS コーティング・溶射)
- 支台築造の比較統計的観察 第4報
- 顎関節症患者の咬筋組織ヘモグロビンレベルについて : 第2報 : 健常ボランテイアとの比較
- 歯科用低溶陶材のグレイジング現象による強度特性
- 歯科用低溶陶材のプロセスゾーン寸法破壊基準と確率論的破壊評価線図
- 歯科用低溶陶材の破壊評価線図とグレイジング現象による強度特性(G03-5 実験計測(1),G03 材料力学)
- レーザ加熱による歯科用低溶陶材の強度特性と熱衝撃(G03-5 実験計測(1),G03 材料力学)
- 歯科用低溶陶材のグレイジング現象による強度特性と破壊評価線図(OS4-5 強度,OS4 微視構造を有する材料の変形と破壊)
- 複合セラミックスのき裂治癒現象 : 第6報,歯科用低溶陶材のグレイシング現象 ( あるべき福祉・医療と技術開発)
- 義歯に対する執拗な訴えおよび口腔内の違和感に苦慮した口腔心身症の一例
- 口腔内の違和感, 義歯に対する適応に苦慮した口腔心身症の1例
- 四次元下顎運動解析システムの精度についての検証
- 超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 : 第3報
- 超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 第2報
- 超音波発生装置を使用したポスト除去に関する研究 第1報
- 重負荷型シリコーン印象材の接着剤の検討 第1報
- 4次元下顎運動測定システムの精度についての検証
- 変形性関節症1例に対する4次元下顎運動解析システムの応用
- 片側噛みしめ時の下顎動態の検討 : 円板動態との関連性
- 3. 光方式6自由度顎運動測定装置の臨床応用への試み(第31回学術大会)
- 4次元下顎運動解析システムの精度についての検証
- 諸種補綴物の比較統計的観察 XIII
- 支台築造用既製ポストに関する研究 : テーパー形態における築造用金属の比較
- 仮封材, 根管充填材が支台築造用コンポジットレジンの接着強さに及ぼす影響
- 咬合小面と咬合接触小面の30年間における経時的変化
- 8. 下顎運動による二態咬合の評価(第28回学術大会)
- 下顎運動による二態咬合の評価
- 顎関節症診断における顎関節疼痛誘発テストの妥当性
- 顎関節症の認識に関するアンケート調査 : 第一報 横浜市の一般成人について
- 咬合小面と咬合接触の変化 : 30年間の経過を追えた一症例
- 生活支台歯の臨床的不快症状に関する研究 : 臼歯部ブリッジの場合
- 問題解決型教育法の支台歯形成実習への応用
- 支台築造の比較統計的観察 第4報
- 四次元筋肉モデルを用いた Square Mandible 患者の咀嚼筋動態分析
- 四次元筋肉モデルを用いたスクエアマンディブル患者の咀嚼筋動態の解析
- Cr. Br. リムーバーの試作および支台歯に加わるひずみの測定
- 半導体式タッチパッドを用いたゴシックアーチ描記システムの開発
- 関節円板転位の有無が片側噛みしめ時の下顎頭変位に及ぼす影響
- 四次元咀嚼筋モデルの提案
- 咬合再建患者に対する Strategic Approach for Prosthodontic Planning System (SAPP) の応用
- 側方滑走運動時の下顎頭運動の評価法に関する研究 : 従来法と四次元下顎運動解析法の比較
- 四次元下顎運動解析を用いた変形性顎関節症の一症例
- 光学的位置計測とリアルタイムイメージングによる四次元的下顎運動の解析
- 下顎側方運動の評価 : 顎関節症患者1症例を通して
- 光学的位置計測とリアルタイムイメージングによる四次元的下顎運動の解析
- 光学的位置計測とリアルタイムイメージングを用いた四次元下顎運動解析システムの開発
- 関節円板の整位を長期にわたって維持できた2症例
- 歯科用陶材の性質および加工面性状が強度特性に及ぼす影響
- 砥粒加工と医療との接点を探る(5) 超音波振動の歯科臨床応用
- 人工歯冠の適合精度
- リウマチ患者に対する VR simulation を応用した人工顎関節の設計
- 顎矯正手術への multi-phase simulation and navigation system の臨床応用
- A-6 開発した咬合接触計測装置を用いた咬合接触の定量化(器械・臨床応用,一般講演(口頭発表),第59回日本歯科理工学会学術講演会)
- 咬合違和感症候群