B14 スメクタイトを添加した合成カオリナイトの圧縮試験
スポンサーリンク
概要
著者
-
伴野 巧
名古屋工業技術研究所
-
柴崎 靖雄
名古屋工業技術研究所
-
小田 喜一
名古屋工業技術研究所セラミックス応用部
-
山下 芳孝
東洋電化工業
-
小田 喜一
名古屋工業技術研究所
-
竹中 日出男
セラミックス水可塑成形技術研究組合
-
深草 久幸
セラミックス水可塑成形技術研究組合
-
山下 芳孝
セラミックス水可塑成形技術研究組合
関連論文
- セラミック練土の可塑性発現メカニズム(第6報) : 緩衝領域形成添加剤の吸水性の可塑性への影響
- セラミック練土の可塑性発現メカニズム(第5報) : 緩衝領域の変形能の可塑性への影響
- セラミック練土の可塑性発現メカニズム(第4報) : 緩衝領域の大きさの可塑性への影響
- 2K07 練土の充填構造と可塑性 (3)
- ジョージアカオリンの可塑性に対する加熱処理の影響
- セラミック練土の可塑性発現メカニズム(第3報) : 練土充填構造と押出特性
- セラミック練土の可塑性発現メカニズム(第2報) : 練土充填構造と可塑性
- 2I14 練土の充填構造と可塑性 (2)
- 練土の粒子充填構造とその特性(2)
- 練土の粒子充填構造とその特性(1)
- A15 練土の粒子充填構造とその特性(2)
- A14 練土の粒子充填構造とその特性(1)
- カオリナイトの水熱合成における種結晶添加の影響(その2)(第32回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 43 カオリナイトの水熱合成における種結晶添加の影響
- 固相電気化学還元したイットリア部分安定化ジルコニアの電気伝導性
- 鋳込みにおける泥しょう中の圧力
- セッコウ型を用いた泥しょう鋳込による透光性アルミナの製作
- 大物鋳込み成形技術の開発
- Y-PSZの泥しょう鋳込成形と焼結(第2報)-泥しょう鋳込成形と焼結-
- 陶磁器の成型法を利用したファインセラミックスの成形技術--セラミックス練土の可塑性発現機構
- セラミック練土の可塑性発現メカニズム(第1報) : 粘土-水系, アルミナ-水系練土の微細構造
- 毛細管型粘度計による練土のレオロジー特性評価
- カオリン質粘土練土の圧縮試験
- ジョージアカオリンの可塑性に及ぼすモンモリロナイトの影響
- 石膏型を用いた泥漿鋳込による透光性アルミナの作製
- ジョージアカオリン練土の可塑性に影響する要素
- ケンタッキー・テネシー産カオリナイト質クレーのイオン交換処理と可塑性
- カオリナイト質粘土のレオロジー特性と可塑性
- 計算機シミュレーションによる泥漿鋳込成形法における成形体形状の予測
- 2I19 泥しょう鋳込み着肉シミュレーション (3)
- 2I10 鎖状高分子ポリビニルアルコールをもちいた粉体の分散と鋳込
- 低ソーダアルミナ泥しょう鋳込成形体のCIP処理
- 泥漿鋳込成形における二次元着肉過程のシミュレーション方法の開発
- 低ソーダアルミナの鋳込成形における着肉の二次元シミュレーション
- セラミックスの圧力制御泥しょう鋳込成形--密度の均一なセラミックス成形体
- P33 毛細管型粘度計による練土のレオロジー特性評価
- 多孔質セラミックス担体に固定化したリパーゼの反応性とエナンチオ選択性 : 有機化学,天然物化学
- 板状炭酸カルシウムの粉体特性
- B11 板状炭酸カルシウムの粉体特性
- P25 部分水酸化板状アルミナの粘性・可塑特性について
- 加圧鋳込み成形技術
- B-4-59 六方晶Mg_2Yフェライトを用いた広帯域電波吸収体
- C-6-15 六方晶Mg_2Yフェライトゴムの周波数分散特性での粒子径の影響
- C-6-14 Y型フェライト焼結体の化学組成と複素比透磁率
- 六方晶フェライトの1-20GHz帯域の電磁気特性-Y型フェライト電波吸収体への応用-
- Ba_2Ni_Co_XFe_O_焼結体の複素透磁率
- Y-PSZの泥しょう鋳込成形と焼結(第1報)-泥しょう調製条件の検討-
- 泥漿鋳込の着肉速度に及ぼす石膏型の透過率の影響の解析
- 圧力制御泥しょう鋳込み装置の試作
- B14 スメクタイトを添加した合成カオリナイトの圧縮試験
- B13 カオリナイト質粘土錬土の圧縮試験
- 複合型高温酸性ガス固定化剤によるダイオキシン抑制効果 (第13回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン触媒分解・発生抑制)
- 複合型高温酸性ガス固定化剤による塩化水素除去とダイオキシン抑制
- 複合型高温酸性ガス固定化剤による塩化水素除去とダイオキシン抑制 (第12回廃棄物学会研究発表会 講演論文集2) -- (ダイオキシン吸着・分解)
- 窒化ケイ素の押出成形
- 低結晶度合成カオリナイトの可塑性(第33回粘土科学討論会講演発表論文抄録)
- 58 低結晶度合成カオリナイトの可塑性
- 電気泳動技術を利用したセラミックス成形装置の開発
- 716 新規セラミックス担体によるリパーゼPSの固定化とその反応性
- 319 新規多孔質無機担体を用いたリパーゼの固定化
- B12 粘土粒子の充填構造と錬土特性
- スメクタイトを添加した合成カオリナイトの圧縮試験
- カオリナイト質粘土練土の圧縮試験
- 窒化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結体の機械的特性(第1報) : 直接窒化窒化ケイ素粉体の泥しょう調製条件と機械的特性
- 陶磁器用粘土練土の圧縮変形
- 炭化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結(第1報) : アチソン法炭化ケイ素の泥しょう調製
- 鋳込み圧を制御したアルミナの泥しょう鋳込み
- 窒化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結体の機械的特性(第4報) : 焼結助剤組成と焼結条件
- 窒化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結体の機械的特殊(第5報) : イミド分解窒化ケイ素の真空・加圧鋳込成形
- 窒化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結体の機械的特性(第3報) : イミド分解窒化ケイ素粉体の泥しょう調製条件
- 窒化ケイ素の泥しょう鋳込成形と焼結体の機械的特性(第2報) : 直接窒化窒化ケイ素粉体の真空・加圧鋳込成形
- 泥しょう鋳込み法により作製したZrO_2-3mol%Y_2O_3成形体のマイクロ波焼結
- 蛇紋岩を原料とした合成カオリナイトの湿度調整機能
- B7 蛇紋岩を原料とした合成カオリナイトの湿度調整機能
- 高純度ムライトの泥漿鋳込成形とその焼結体の特性(第1報) -泥漿調製条件の検討-
- 20 市販合成カオリナイトの特徴
- 20.市販合成カオリナイトの特徴(第35回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 低ソ-ダアルミナの泥しょう鋳込成形-2-真空・加圧鋳込成形と焼結体の機械的特性
- 低ソ-ダアルミナのマイクロ波プラズマ焼結
- 低ソ-ダアルミナの泥しょう鋳込成形-1-泥しょう調製条件の検討
- Coイオン含有リシオフォライトの水熱合成と顔料特性