7 気管支喘息患児宅におけるダニアレルゲン除去効果の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本衛生動物学会の論文
- 2000-06-15
著者
-
元木 貢
アペックス産業
-
高増 哲也
Department Of Allergy Kanagawa Children's Medical Center
-
高増 哲也
横浜市大寄生虫
-
土井 陸雄
横浜市大衛生学
-
土井 陸雄
横浜市立大学
-
土井 陸雄
横浜市立大学 医学部第二内科
-
土井 陸雄
横浜市大 医 衛生学
-
土井 陸雄
横浜市立大学 医学部 衛生学 講座
-
元木 貢
アペックス産業株式会社
-
元木 貢
Apex Pest Control Co. Ltd.
関連論文
- 1 PCOの防除現場における皮膚被害及びアレルギー対策(衛生害虫防除の現状と問題,第4回日本衛生動物学会西日本支部例会講演要旨)
- 2.フィプロニル含有ベイト剤による飲食店・食料品店のチャバネゴキブリ駆除事例
- トコジラミ(ナンキンムシ) (特集 自然毒--刺傷・咬傷--野外危険生物) -- (生物による刺傷・咬傷--最近の話題)
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数及びアレルゲン調査
- 4 神奈川県内の学校における屋内塵性ダニ類とダニアレルゲン調査(一般講演,第57回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- B16 2003年と2004年に行ったアカイエカ種群蚊の殺虫剤感受性調査
- A22 ACE遺伝子をマーカーとした日本産Culex pipiens complexの簡易判別法
- 開放環境下におけるchlorpyrifos-methyl ECおよびphenothrin ECの蚊成虫に対する効力と観葉植物に及ぼす影響
- 北海道および海外からの畜犬を介するエキノコックス本州侵入の可能性
- 多包虫症(エキノコックス症)の予防に向けて : 生態系と危機管理の視点から
- 建築物環境衛生維持管理要領・マニュアルに基づくネズミ対策
- 気管支喘息患児の生活環境におけるダニアレルゲン除去効果の検討
- 単包虫症 : わが国における患者発生動向と対策
- 首都圏居住者にみられた多包虫症の1例
- 710. 水銀鉱山退職者の健康状態に関する疫学調査 : 第2報 精神・運動機能について(マンガン・クロム・水銀,一般演題,第65回日本産業衛生学会)
- 528 水銀鉱山退職者の健康状態に関する疫学調査 : 第一報 18年後の自覚症状について(水銀,一般演題,第64回日本産業衛生学会・第50回日本産業医協議会)
- 624 元水銀鉱山労働者の死因について(水銀,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 在宅酸素療法患者の生活活動範囲と居住環境の関連
- PCOによるトコジラミ防除の現状と問題点 (特集 トコジラミの再興)
- 7 気管支喘息患児宅におけるダニアレルゲン除去効果の検討
- 気管支喘息患児宅におけるダニアレルゲン除去効果の検討(第 7 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 325 気管支喘息児の寝室と寝具対策の臨床的効果
- 12 住宅リフォームによるダニアレルゲンの除去効果の検討
- 225 住宅リフォームによるダニアレルゲンの除去効果の検討
- 喘息患者宅の環境整備によるダニアレルゲン除去の試み
- 一般家屋における屋内塵性ダニに対する殺虫剤の効果の検討(第 1 回日本ダニ学会大会講演要旨)
- 数種の家庭用空調機器による温湿度管理とダニ発生環境に関する考察
- ゴキブリに対する殺虫剤の残渣接触効力、とくに処理面材質のノックダウン効力への影響について
- カーペット等に対する殺虫剤散布の影響に関する基礎的検討
- チャバネゴキブリの生息調査法の検討
- 全自動噴霧器の性能に関する実験的検討
- 個体差--言い訳の玉手箱
- 東京湾とその周辺海域における魚の水銀濃度
- メタロチオネイン欠損マウスの繁殖成績
- UDP-N-アセチルグルコサミン生合成と男性不妊症
- 焼却灰のダイオキシン・エストロジェン様活性
- 難防除問題をどう解決するか(第2回研究発表会講演抄録)
- 水銀汚染
- アマゾン・タパジョス川流域住民の毛髪中メチル水銀濃度と魚摂取状況
- 82 都心で捕獲したクマネズミの駆除実験
- 14 パキスタン国カラチ周辺におけるウイルス分離のためのコガタイエカの捕集
- 154 アレルギー性結膜疾患の結膜擦過物中サイトカイン産生T細胞の解析
- 水俣病から学ぶ(3)保健所はどう動いたか
- 衛生学教育の新たな工夫--新しい革袋には新しい酒を (明日の医師像と医学教育)
- メタロチオネイン欠損マウスの胎仔・新生仔期の腎臓中亜鉛及び銅濃度
- メタロチオネイン欠損マウスの脂質代謝に関する検討
- カンボジア人の頭髪中水銀濃度と魚類摂取状況
- 医学部付属病院医師の勤務実態と疲労徴候の調査
- 日本の乳児死亡率の動向、1950-1990
- 16 住宅リフォームによるダニアレルゲンの除去効果の検討 (2)
- B26 住宅リフォームによるダニアレルゲンの除去効果の検討 (2)
- 15 飲食店舗におけるゴキブリ指数と店舗側の出没感との関係
- PCOにおける地域防除の試み(2)
- 人工止水域へのパイオニア生物としてのユスリカの定着と防除事例
- PCOによる地域防除の試み
- かゆみの苦情のあったホテル客室内におけるダニ相
- オフィス内における痒みの訴えとその被害者宅のダニ調査の事例(第5回研究発表会講演抄録)
- 飲食ビルのゴキブリに対する指数管理の事例(第4回研究発表会講演抄録)
- 12 布団丸洗いによるヒョウヒダニ抗原の除去効果について
- 16 布団洗浄によるヒョウヒダニ抗原除去効果の検討
- 一般家屋における殺虫剤によるダニ防除事例(第2回研究発表会講演抄録)
- 商業ビル内におけるダニ相と刺咬症(第1回研究発表会講演抄録)
- 3 虫刺症の 2 例
- 昭和 43 年岡山県下で採集したコガタアカイエカおよびシロハシイエカよりの日本脳炎ウイルス分離成績について(第 21 回大会講演要旨)
- 特集:エキノコックス エキノコックスは本州に上陸したか?--土井陸雄さんに聞く
- 72 ワルフアリン耐性クマネズミに対するシリロシドの室内効力評価
- PCOの技術とは(シンポジウム)(第1回研究発表会講演抄録)
- 胎児性水俣病患者の症状悪化に関する緊急提言 : 早急に公害健康被害者の健康追跡調査を
- 北海道礼文島における多包虫症の消長と感染期間の推定
- メチル水銀中毒 : 個体差を中心として
- 公衆衛生学の動向--第56回日本公衆衛生学会を中心に (アニュアルレポ-ト・1998)
- 学会総会の運営方法について
- 多様化と国際化
- 公衆衛生学会の学会発表の推移と問題点 (特集 現場における研究のすすめ)
- 328 疲労自覚症状とフリッカー値の相関関係 : 精神薄弱者施設勤務者および病院看護婦における検討事例(産業疲労,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 304. グラフィックスケールによる疲労感の評定(2) : 眠気の線分値の調査事例(産業疲労,一般演題,第62回日本産業衛生学会・第46回日本産業医協議会)
- 医学的個性と産業保健
- 神奈川,山梨,静岡,長野各県および東京都に生息する野生動物の寄生虫調査
- 北海道外における多包虫症発生の実態と今後の対策への提言
- 金属中毒 (特集 食中毒--原因と対策を探る) -- (「食中毒」治療の実際)
- シロハシイエカ, アカイエカおよびネッタイイエカの日本脳炎ウイルス感受性について(第 21 回大会講演要旨)
- 螢光抗体法による蚊体内の日本脳炎ウイルスの観察(第 20 回大会講演要旨)
- 媒介蚊体内の日本脳炎ウイルスの螢光抗体法による観察(第 19 回大会講演要旨)
- 「憂慮されるエキノコックス症流行の拡大-今こそ第一次予防対策の推進を」の改訂について
- 憂慮されるエキノコックス症(多包虫症)流行の拡大 : 今こそ第一次予防対策の推進を
- 数カ所で採集したクマネズミの warfarin と scilliroside に対する感受性
- カンボジア・プノンペン周辺で捕獲した魚類の有機塩素系農薬およびPCBs汚染
- 11 日本産アカイエカとチカイエカの分子生物学的判別法(第56回日本衛生動物学会東日本支部大会講演要旨)
- 建築物とネズミ
- 防鼠対策における研究の現状(住環境のネズミに関する研究と防除現場をめぐる問題,第22回日本ペストロジー学会大会・シンポジウム)
- 食品販売環境におけるネズミ対策
- 6.新しい防除システム(ゴキブリ防除のこれまでの10年,これからの10年)
- 殺虫剤による消化器作動事故の原因調査
- カーペットの変色を引き起こす殺虫剤とその対策
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数およびアレルゲン調査(続報)
- 海外で感染した多包虫症患者にみる発症潜伏期間
- 東京都内の29小中学校の環境アレルゲンとしてのダニ数およびアレルゲン調査(続報)
- Mercury Pollution
- 18.アメリカカンザイシロアリ発生事例(一般講演(2),日本家屋害虫学会第34回年次大会講演要旨)