臨床・社会医学
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本行動計量学会の論文
- 1991-08-28
著者
関連論文
- 漂流する21世紀の課題と展望 : 現代青年の社会的危機意識の構造
- 難病医療費補助の決定要因
- 東山梨コホートのベースラインデータにおける既往歴を有する人の特徴
- 地域住民における骨量と筋力の関連性について : 南勢町研究
- 生活習慣調査結果からみた健診受診者と非受診者の比較
- 東山梨コホートにおける健康習慣と健康状況
- 東山梨コホートにおける食品摂取頻度の解析 : (3)死亡データとのリンケージ
- 東山梨コホートにおける食品摂取頻度の解析 : (2)相関関係に基づく解析
- 東山梨コホートにおける食品摂取頻度の解析 : (1)性・年齢・地域別集計
- 南勢町コホートにおけるベースラインデータ
- 南勢町における循環器疾患コホート研究 : (第1報)研究の概要
- 統計学パッケージHALBAU
- 高齢者の生活習慣の地域差について : 群馬県新田町を対象として
- 高齢者のライフスタイルと心身の健康に関する調査研究 : (3)5年間の歩み
- 運動習慣が高齢者の生化学検査に及ぼす影響
- 高齢者のライフスタイル・社会的ネットワークと血圧・血清脂質との関係
- 予防的健康行動に対する意識と実態-小学生の場合
- 小学生の Health Locus of Control と健康行動との関連
- 健康情報の収集行動と Health Locus of Control との関連
- 軽症高血圧患者の生活習慣変容プログラムにおけるLPC式生活習慣検査の応用
- 女子大学生の生理周期に関する調査 : 関東地区の大学において
- II-6 生活習慣尺度と生理学的検査値の関係について
- B-5 婦人の生活習慣と生理学的検査値の関係
- 日本行動計量学会第73回シンポジウム : 「データの科学と調査法」(「林知巳先生追悼特集号 : 21世紀の行動計量学のために」)
- 社会的危機問題に関する若干の考察 : 東海村原発事故とチェルノブイリ症候群
- 青年の死生観に関する比較研究(1)
- スピリチュアル・ペインの概念と測定(特別セッション 「生と死」の行動計量)
- 青年の実存的痛みに関する時系列的研究(心理I)
- 小学生女子の休息行動とHealth Locus of Controlとの関連
- 日本人青年の地球規模における危機意識と社会不安
- 第9回 質問紙による生活習慣検査 (質問紙による健康測定)
- G9-2 HALWINでの量的・質的変数の混在する場合の多変量解析について
- 疫学調査に基づくリスク解析ソフトの開発
- 統計パッケージHALBAUについて
- 臨床・社会医学
- QOLD評価測定尺度に関する基礎的研究 (III) : 国民性に関する比較研究
- 都市および農漁村地域に居住する婦人の生活習慣と循環器疾患のリスク因子に関する検討
- 婦人の生活習慣と心血管疾患のリスク因子との関係について
- 日本におけるDeath Educationの今日的課題(自主シンポジウム 9)
- 対人的印象形成の構造
- 現代青年の実存的痛みと自殺念慮 : スピリチュアル・ペインの測定可能性について(セッションS-7(MK202) 特別セッション 生と死の行動計量)
- QOLD評価測定尺度に関する基礎的研究(VII) : QOL測定尺度は青年の実存的痛みを測定できるか
- 「祈り」と共にあるホスピスの風景 : スピリチュアル・ヒーリングに関する文献的研究 (聖学院大学チャペル完成記念論文集)
- QOLD評価測定尺度の基礎的研究(VII) : 現代青年の実存的痛みに関する認知構造
- 21世紀における行動計量学と人間教育への実践
- 実存的痛みの測定
- QOL測定尺度の研究 : Spirituality の測定尺度について
- 「生と死」の行動計量(尺度構成2)
- 欧州諸国と日本の中学・高校における統計教育の比較研究
- 青年の社会的危機意識に関する若干の考察 : イスラム・テロリズム, IRA, オウム真理教
- QOLD評価測定尺度に関する基礎的研究 (IV) : Spiritual Painの測定可能性
- QOL測定尺度の信頼性と妥当性
- 青年の社会的危機意識に関する構造の比較研究 : アイルランド人・日本人大学生の価値観を探る
- 日独大学生の社会的危機意識に関する離散データの比較分析
- 「伝道の課題としての死」をめぐる若干の考察
- G6-4 「生と死」の行動計量(一般セッション(G6) : 尺度構成2)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 特別セッション(S14) QOL測定の信頼性と妥当性
- A-4 青年の社会的危機意識に関する比較研究 : アイルランド, 日本人大学生の社会的危機感(日本統計学会第68回大会記録 : 統計一般理論 (4))
- B′-4 統計教育における日欧諸国間の比較研究 : アイルランド, イギリスの統計教育の現状(日本統計学会第68回大会記録 : 統計教育)
- 青年の社会的危機意識に関する比較研究 : アイルランド、日本人大学生の社会的危機感
- 統計教育における日欧諸国間の比較研究 : アイルランド、イギリスの統計教育の現状
- 601 現代青年の社会不安意識と宗教的態度(青年期,社会1,口頭発表)
- 541 現代青年の死に対する態度と生命倫理の形成要因(価値観・コミュニケーション,社会5,社会)
- 都市在住婦人の食物消費パタンと血液検査項目の関係
- G3-6 日独大学生の危機意識の構造における比較研究(I)
- 緩和医学と臨床社会心理学
- B-2 現代青年の社会不安意識構造
- 緩和医学と行動計量学の接点
- 9-1 人間の痛みは測定できるのか : 「痛み」に関する測定尺度作成の研究
- 質問紙を用いた食塩摂取量推定について
- 農業-漁業地域における中高年婦人の食事区分別食物消費構造