IV. 大学部会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本数学教育学会の論文
- 1957-11-01
著者
-
高橋 進一
名古屋工大
-
新宮 忠雄
島根農科大学
-
丸山 隆玄
徳島大学工学部
-
丸山 隆玄
徳島大工学部数学教室
-
尾関 育三
東京教育大学付属盲学校
-
片桐 重男
東京都鷺宮高
-
高橋 進一
名工大
-
遠田 一男
秋田大
-
片桐 重男
東京教育大大学院教育学研究科
-
植芝 力
東京教育大大学院教育学研究科
-
新宮 忠雄
島根農大
-
尾関 育三
東京教育大大学院教育学研究科
関連論文
- 高等学校教育課程部会 : III. 高等学校部会
- 中学校第2分科会 数式教材(その1) : II. 中学校部会
- iv. 小・中・高・大連絡会 : V. 教育課程協議会
- 第8分科会 大學における数學の教科課程並びに高校における数學科との関連
- 高等学校第1分科会 教育課程 : III. 高等学校部会
- ii. 中・高連絡会 : V. 教育課程協議会
- 高等学校第9分科会 大学入試 : III. 高等学校部会
- 非線形伝達特性のS/N比におよぼす影響について
- 高等学校第1分科会 数学I(必修課程)の内容系統について : III. 高等学校部会
- 高等学校第1分科会 教育課程 : III. 高等学校部会
- 小学校第13分科会 特殊教育 : I. 小学校部会
- 高等学校第3分科会 図形教材 : III. 高等学校部会
- 高等学校第4分科会 新教育課程の編成 : III. 高等学校部会
- 4. 科学技術振興と数学教育 : VI. パネル・ディスカッション
- IV. 大学部会
- 地図投影の大局的考察について
- 複素Finsler空間の実表現について
- あるKahler空間の実表現について
- 複素空間の部分空間の幾何学
- IV. 大学部会
- 3次元および4次元空間における等角
- 数学的カルトグラフィーについて
- 複素空間における計量の正則化について
- 複素空間の計量の正則化について
- 等傾平面系と正則平面系との間の変換について
- 複素空間の幾何学(其の一)
- 四次元空間における平面の交角について
- 大学入試数学科問題の科学的考察
- 14.盲児に対する図形の指導 : 空間概念の発達に既した指導の過程
- ある概均質ベクトル空間のHolonomy Diagramについて (代数解析学の諸問題)
- 3. 立体表象の形成に関する一要因について (高専分科会)
- 文字読み取り装置の設計に関する基礎研究(1)(盲・弱視部門,個人発表,日本特殊教育学会第五回大会発表抄録)
- 5.概念構成における操作の効果 : 合同および相似の概念を中心に(〔1〕盲・弱視,日本特殊教育学会第2回大会部門別研究発表要旨)
- 5.盲学校幾何学習における触図の効果(〔1〕盲・弱視,日本特殊教育学会第1回大会部門別研究発表要旨)
- I. 数学教育に関する研究ならびに討論会
- 4. UICSM (University of Illions Committiee on School Mathematics)の教科書について : (1)Unit 1. Arithmetic of the real numbers について (高等学校第4分科会 新教材(その3))
- 8. 有限幾何の指導について (高等学校第3分科会 新教材(その2))
- 数学者ガウス
- 講座ものの空箱の利用法