地域コミュニティーのための情報デザイン(3) : 仙川駅前における「せんがわうつし」プロジェクトの報告
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
"Sengawa-utsushi" is the information design proejct at Sengawa Station KEIO Line in Chofu city, Japan. The project was produced by students in Department of Information Design, Tama Art University. About 50 photographs of sengawa-town and some mirrors were put on the wall. The name of the photograph and the year photograph was take in were printed on each photograph. Photograph shows the past and the present view of sengawa-town-Station, a shopping street, people live in the town, and so on. The mirror reflects a view of the town now. Through the project, many view of the town and the history of the town and people were shown on the wall.
- 日本デザイン学会の論文
- 2002-11-05
著者
関連論文
- インタフェース・デザインにおける道具とプロセスの研究 : 「操作フロー図」のはたらきと特性について
- 地域コミュニティーのための情報デザイン(2) : 橋本駅における「はしもとのもと」プロジェクトの報告(ポスターセッション方式による研究発表概要)
- Webを用いた視覚的コミュニケーションのデザイン : 小学生と視点を共有したコンテンツ製作の経験から
- 共同作業による体験の可視化について
- F15 人とロボットとの対話をデザインする : パーソナルロボット PaPeRo を事例とした基礎的な研究 (2)
- ロボットの表情としぐさのデザイン : パーソナルロボットPaPeRoを事例とした基礎的な研究
- 教材開発支援システム(KiT95)におけるユ-ザ・インタフェ-スの設計
- 体験にもとづく情報デザインの学び(1) : 野菜をつくりながら学ぶ情報表現の基礎
- 水回り設備の操作表示に関する基礎研究
- 地域コミュニティーのための情報デザイン : 南大沢における「街の記憶」プロジェクトの報告
- 活動の現場を基盤とした情報デザインの方法 : 保育園でのコミュニケーションのデザインの学びを事例として
- インタフェース・デザインのための製品操作の認知モデル
- 演習授業「ウェブサイト・デザイン」
- 日本における近代デザイン史研究(3) : 内国勧業博覧会にみられるデザインの認識と実態(第33回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための認知的課題分析(3) : 知識の構造モデル(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための認知的課題分析(2) : 認知的特性における方略(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- インターフェイス・デザインのための認知的課題分析(1) : 行為の7段階モデル(口頭による研究発表,第39回研究発表大会)
- P25 人の日常の行動に基づくユーザ・インターフェースのデザイン : ユーザの行為と操作の「手応え」の研究(「想像」する「創造」〜人間とデザインの新しい関係〜,第56回春季研究発表大会)
- 地域コミュニティーのための情報デザイン(3) : 仙川駅前における「せんがわうつし」プロジェクトの報告
- デザイン教育における「知識構成」演習の報告
- 経験デザインの教育 : 活動から発想する「あそびのデザイン」プロジェクト
- 経験デザインの教育 : 活動から発想する「あそびのデザイン」プロジェクト