3-26 自己走査型一次元光センサー・アレー
スポンサーリンク
概要
著者
-
竹本 一八男
日立中研
-
竹本 一八男
株式会社日立製作所 茂原工場
-
川上 英昭
日立製作所日立研究所
-
竹本 一八男
日立 茂原工場
-
小池 紀雄
日立中研
-
芦川 幹雄
日立中研
-
丹野 清彦
日立日研
-
川上 英昭
日立日研
-
小池 紀雄
日立・中研
-
丹野 清彦
日立製作所 日立研究所
関連論文
- 補間画素配置を用いた高解像度MOS形撮像素子
- 4-1 MOS単板カラーカメラの画質改善
- 高解像度MOS形固体撮像素子
- 3-14 固体撮像素子の擬信号の発生原因とその対策
- 3-13 MOS形固体撮像素子の垂直スメア
- 2-6 2/3インチ単板カラーカメラ用MOS形固体撮像素子
- 2-5 MOS形固体撮像素子の固定パターン雑音抑圧方法(その1)
- 2-3 MOS形固体撮像素子用低雑音走査回路
- 単板カラー固体撮像素子用色フィルター
- 2-3 単板カラーMOS撮像素子の信頼度特性の解析と測定
- カラー用固体撮像素子の開発
- 2行同時独立読出しIL-CCDの提案(固体撮像技術)
- 4-3 MOS形単板カラー撮像素子の低雑音駆動法の検討
- 2-1 低雑音撮像素子用Si基板の検討
- 5-10 アクティブマトリクスLCDの最悪条件駆動
- 11-8 液晶文字表示コントロールLSIの開発
- 2A06 CMOS ICを用いた液晶マトリクス駆動装置
- 反射型ツイストネマティックモードを用いたシリコンチップベースド液晶ライトバルブ
- 5kビット×3ライン(R, G, B)高感度カラーリニアセンサ(リニアセンサ技術)
- 1)高感度版カラーラインセンサ(情報入力研究会)
- 高感度版カラーラインセンサ : 情報入力
- 3-3 1/3形TSL固体撮像素子
- 4-7 1/2インチ TSL型固体撮像素子
- 6)可変電子シャッタ付TSL撮像素子([テレビジョン方式・回路研究会テレビジョン電子装置研究会]合同)
- 可変電子シャッタ付TSL撮像素子
- 3-8 TSL固体撮像素子
- 5)水平移送方式固体撮像素子(テレビジョン電子装置研究会(第136回))
- 水平移送方式固体撮像素子
- 3-10 単板カラーMOS撮像素子の耐熱・耐光特性
- 3-7 加速転送回路を有するMOS型固体撮像素子の固定パターン雑音
- 3.MOS型素子(固体撮像技術とその応用)
- 3)水平転送MOS型カメラのカラー化方式の検討([テレビジョン方式・回路研究会(第109回)テレビジョン電子装置研究会(第140回)]合同)
- 水平転送MOS形カメラのカラー化方式の検討
- 3-1 撮像デバイスへの応用(3.集積技術の応用)(半導体集積技術の動向)
- 3)MOS形撮像素子の光電特性(テレビジョン方式・回路研究会(第76回)テレビジョン電子装置研究会(第104回)合同)
- テレビジョン電子装置研究の動向
- MOS形撮像素子の光電特性
- 単一撮像板カラーテレビカメラ(固体撮像デバイス)
- 単板カラーカメラ用npn構造型MOS撮像素子の特性(固体撮像デバイス)
- 5)単板カラーテレビジョンカメラの試作(テレビ用固体撮影デバイスの現状)(テレビジョン電子装置研究会(第79回))
- 単板カラーテレビジョンカメラの試作
- 1973年IEDMの話題
- 1)BCD(多数キャリヤ電荷移送素子)のアナログ基本特性(第2回 録画研究会)
- 3-26 自己走査型一次元光センサー・アレー
- 3-20 単板カラーテレビジョンカメラの試作
- 2-11 MOS形二次元撮像素子の信号対雑音比
- 3-9 シリコンターゲットビジコンのブルーミング現象について
- 3-8 シリコンターゲットビジコンの電気的特性と熱処理条件
- 6-部門講演 4重マトリクス方式透過型液晶パネルの光学特性
- 2)広帯域低雑音特性をもつ電荷移送形ビデオ遅延線(第4回 録画研究会)
- 3)螢光灯に起因するビジコンのフリッカー雑音(第35回 テレビジョン電子装置研究委員会)
- 6)シリコンターゲットビジコンの電子顕微鏡X線像観察への応用(第27回 テレビジョン電子装置研究委員会)
- 3-4 シリコン・ターゲット・ビジコンの電子線・X線像観察への応用
- 3-2 シリコン・ターゲット・ビジコンの黒スジ状欠陥
- 3-1 シリコン・ターゲット・ビジコンの暗電流
- 2) シリコンターゲットの電子顕微鏡像観察への応用(第15回 固体画像変換装置研究委員会)
- 4-12 シリコン・ターゲット試作上の諸問題
- 640×400画素低チルト角HBE液晶表示パネル
- 6-4 液晶テレビ駆動用LSIの開発
- テレビ用四重マトリクス方式液晶ディスプレイ
- 5-11 液晶グラフィック表示コントロールLSIの開発
- 3-24 低照度域でのPhotodiode-MOST系の蓄積モード動作の解析
- 3-23 低照度域での光TRSの蓄積モード動作の解析
- 5-7 EVRプレーヤ光電変換部の固体化
- 5-10 薄膜トランジスタを用いたアクティブマトリクス液晶ディスプレイの駆動条件
- POLY-Si TFTを用いた液晶スィッチマトリックスアレイ
- 6-6 多結晶シリコン薄膜トランジスタを用いた10×10画素液晶ディスプレイ
- 3)試作MOSカラーカメラの特性と設計上の問題点(テレビジョン方式・回路研究会(第31回))
- 2)250×250MOS型撮像素子の試作(テレビジョン電子装置研究会(第61回))
- 4-9 250×250MOS形固体撮像板を用いた全固体カラーカメラの試作
- 4)2次元固体撮像装置とカラーカメラへの応用(第12回テレビジョン方式・回路研究会 第16回テレビジョン技術応用研究会合同研究会)
- 2)2次元固体撮像装置とカラーカメラへの応用(第50回 テレビジョン電子装置研究会)
- 4-3 As_2Se_3多孔質蒸着膜の光学特性
- 3-7 PbOビジコンの諸特性
- 隣接ビット相関法によるMOSイメ-ジセンサのS/N比の改良
- 二次元MOS形撮像デバイスとテレビ・カメラ(明日の固体撮像デバイス)
- 2-3 クロックレス走査回路を用いた固体撮像装置
- 3-4 高速走査回路方式の一提案
- 3)MOS電界効果トランジスタの光効果(第29回 テレビジョン電子装置研究委員会)
- 1)固体撮像素子用カラーフィルタ(テレビジョン電子装置研究会(第83回))
- 固体撮像素子用カラーフィルタ
- 読み取り信号の前処理 (ファクシミリのLSI化動向小特集)
- LEDプリンタ
- 各種画像出力装置 (画像電子技術年報)
- イメ-ジファイルおよびプリンタ (ディジタルコピ-とその周辺技術)
- レーザプリンタと電子写真技術
- 各種画像出力装置 (画像電子技術年報)
- オフィスオ-トメ-ション用入出力端末装置 (オフィスオ-トメ-ションシステム) -- (文書イメ-ジ処理)
- 光電変換ビデオ信号2値化のためのLSIシステムの検討
- 各種画像出力装置 (画像電子技術年報)
- 3-22 As_2 Se_3光導電膜の特性
- 4-4 Se-As系蒸着膜の光電特性
- 3-部門講演 固体撮像装置の現状と将来
- 3-18 ビジコンのサザ波現象