POLY-Si TFTを用いた液晶スィッチマトリックスアレイ
スポンサーリンク
概要
著者
-
丸山 瑛一
日立製作所中央研究所
-
白木 靖寛
日立
-
川上 英昭
日立製作所日立研究所
-
川上 英昭
(株)日立製作所 電子デバイス事業部
-
川上 英昭
(株)日立製作所
-
丸山 瑛一
(株)日立製作所 研究開発推進本部
-
白木 靖寛
(株)日立製作所中央研究所
-
丸山 瑛一
(株)日立製作所
関連論文
- 21世紀の液晶ディスプイの動向
- 5p-DR-20 清浄Si-Al界面における結合状態(I)
- 1p-BE-12 AESによる清浄AL表面の吸着現象の検討
- n型InSbの負の磁気抵抗効果 : 半導体 : 不純物伝導
- 5-10 アクティブマトリクスLCDの最悪条件駆動
- スメクチックA相液晶を用いた高精細平面表示装置
- 5-8 熱書込みスメクチック液晶ディスプレイの情報読出し機能
- 熱書込みスメクチック液晶ディスプレイの情報読出し機能
- ライトペン機能つき熱書込みスメクチック液晶ディスプレイ
- 11-8 液晶文字表示コントロールLSIの開発
- 2A06 CMOS ICを用いた液晶マトリクス駆動装置
- 3-26 自己走査型一次元光センサー・アレー
- 3)5形液晶カラーテレビ(画像表示研究会)
- 5形液晶カラーTV : 画像表示
- 6-部門講演 4重マトリクス方式透過型液晶パネルの光学特性
- アモルファス半導体の入出力デバイスへの応用 : 情報入力,情報ディスプレイ
- 超伝導大型加速器 (SSC) 計画 : 「巨大科学」は「科学」か
- 3p-F-16 極微細MOSFETのしきい電圧付近の電気伝導異常
- 640×400画素低チルト角HBE液晶表示パネル
- 6-4 液晶テレビ駆動用LSIの開発
- テレビ用四重マトリクス方式液晶ディスプレイ
- 11-10 液晶テレビにおける液晶パネルの周波数特性
- 5-11 液晶グラフィック表示コントロールLSIの開発
- カルコゲナイド非晶質薄膜を用いた固体撮像素子
- 非晶質薄膜を用いた密着読取り一次光センサ
- ガラス基板上の多結晶シリコン薄膜トランジスタ
- 大容量情報表示用カラーLCD
- 2-2-1 STN LCDの駆動方式(2-2 LCD)(情報化社会を演出するディスプレイ)
- IDW '96
- EuroDisPlay '96概要
- 5-10 薄膜トランジスタを用いたアクティブマトリクス液晶ディスプレイの駆動条件
- POLY-Si TFTを用いた液晶スィッチマトリックスアレイ
- 6-6 多結晶シリコン薄膜トランジスタを用いた10×10画素液晶ディスプレイ
- LCDへの思い入れ
- InSbの抵抗異常とスピン散乱 : 半導体(輸送)
- 1)poly-Si TFTを用いた液晶スイッチマトリクスアレイ(画像表示研究会(第75回))
- 3a-F-14 量子井戸のフォトルミネッセンスの励起光強度依存性
- 原子間オージェ電子分光による固体表面および界面の研究
- 固体撮像素子用カラーフィルタ
- 基礎研究における評価の局面(世界的視野に基づく研究と評価)(これからの日本の基礎研究)
- 2A5 基礎研究マネジメントの諸問題
- EuroDisplay'96概要
- 基礎研究とその評価 (これからの日本の基礎研究)