がんの転移
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1986-08-01
著者
-
螺良 英郎
国立療養所刀根山病院
-
小倉 剛
結核予防会 大阪病院 診断検査部 内科
-
小倉 剛
徳島大学医学部第三内科
-
山下 喬
徳島大第3内科
-
山下 喬
徳島大学医学部第三内科
-
螺良 英郎
近畿アレルギー研究会
関連論文
- 司会のことば
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- MGIT (Mycobacteria Growth Indicator Tube) の評価に関する10施設での共同研究
- 59.重症筋無力症を合併する悪性胸腺腫の長期生存の1例(第38回日本肺癌学会関西支部会)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 17. シスプラチン単独投与で著効を示した肺小細胞癌の2症例(第41回 日本肺癌学会関西支部会)
- 573 癌性胸膜炎に対するLC9018の治療効果
- Bronchialcarcinoidの2例 : 症例
- Schizophyllan (SPG) の肺癌における臨床効果 : Randomized Controlled Study
- 肺癌に対するSchlzcphyllan(SPG)の臨床効果 : Randomized controlled studyによる検討
- 『報告書』日本アレルギー学会成人気管支喘息重症度判定基準委員会決定事項
- カンプトテシン誘導体CPT-11の原発性肺癌に対する第II相臨床試験
- Line Probe Assay (LiPA) によるリファンピシン耐性結核菌群の喀痰からの直接検出
- 特発性間質性肺炎(IIP)合併肺癌に対する肺癌治療後IIP急性憎悪症例の臨床的検討
- I-43 当院における特発性間質性肺炎(IIP)合併肺癌症例の検討
- F-95 初回治療有効非小細胞肺癌患者の再発時治療の検討
- E-26 悪性胸水を伴う非小細胞肺癌:内科症例vs外科(開胸時胸水細胞診陽性)症例
- E-7 III期非小細胞肺癌におけるinduction chemoradiotherapy後の縦隔リンパ節のCT上のresponseと病理学的診断の関係
- D-42 当院における肺癌患者への癌告知の変遷
- S2-6 非小細胞肺癌Induction Therapy後に縦隔鏡は必要か?
- 53.肺結核に合併した顆粒細胞腫の1例とその組織所見(第71回日本肺癌学会関西支部会)
- 第74回総会シンポジウム III.結核症の発症要因・増悪要因
- 42.Concurrent chemother-apy後,手術を施行し病理切片にて腫瘍細胞が確認できなかった非小細胞肺癌の2例 : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- P-137 肺癌化学療法における白血球数、好中球数のgrade IV症例の検討(示説,副作用,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-97 当院において気管支鏡で診断しえず胸腔鏡下肺生検(VATS)あるいは開胸肺生検にて診断しえた症例の検討(示説,胸腔鏡下手術,第40回日本肺癌学会総会号)
- P-72 Concurrent chemotherapy後、手術を施行し病理切片にて縦隔リンパ節より腫瘍細胞を確認できなかった非小細胞肺癌の14例の検討(示説,臨床病期の問題点,第40回日本肺癌学会総会号)
- I-48 当院における悪性胸水を伴う扁平上皮肺癌(SQLC)症例の臨床的検討(癌性胸膜炎・心膜炎,第40回日本肺癌学会総会号)
- 14. 食物誤嚥を自覚することなく経過し, 喀血を機に発見された気管支異物の 1 例(第 64 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 放射線療法に起因する白血球減少症に対するZ-100の臨床的有用性の検討 : 肺癌患者における感染防御作用を指標として
- 結核症の発症要因・増悪要因
- 気管支結核症に対する INH (イソニアジド) 吸入療法の効果について
- 483 吸入ステロイド減量時のトシル酸スプラタスト(IPD^)併用効果の検討
- 画像所見から発症に吸入因子の関与が示唆された肺胞蛋白症の1例
- 当院における肺癌の副腎転移症例の検討
- 当院における限局型小細胞肺癌の化学放射線併用療法治療成績からの検討
- 非小細胞癌(I,II期)の非手術症例の臨床的検討
- 50.無治療にて軽快し長期生存している肺腺癌の1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 48.当院における非手術非小細胞肺癌IV期長期生存例の検討 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- 22.MDG-PETが肺癌の診断に有用であった1例 : 第68回日本肺癌学会関西支部会
- E-25 好酸球性肺炎 (EP) 患者の血中および BALF 中 IL-6 に関する臨床的検討(BAL 1)(第 21 回日本気管支学会総会)
- D-25 肺胞洗浄液における抗酸菌 PCR 検査の意義(感染症 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 非小細胞肺癌患者における血清NESの臨床的意義
- P-337 当院における胸部疾患に対する超音波ガイド下生検の検討
- P-21 当院における非切除非小細胞肺癌長期生存例の検討
- 肺癌患者における血清および胸水中IL-6の検討
- 肺癌を合併した特発性間質性肺炎症例の臨床的検討
- ED046による間質性肺炎症例の血清 KL-6値の検討
- 肺癌患者の血中CYFRA 21-1値の検討 : 腫瘍マーカー
- 65 各種びまん性肺疾患における気管支肺胞洗浄液中の IL-6 値の検討(BAL (II))
- W3-2 気管支結核治療におけるイソニアジド (INH) 吸入療法の有用性の検討(気管支結核治療の現状)
- 41 マウスのリンパ系組織におけるヒスタミンレセプター保有細胞(Chemical mediatorsおよび類似物質)
- 25. マウス遅延型過敏反応に与えるヒスタミンの影響(chemical mediators)
- 550 LPS刺激末梢血単球からのPGE_2産生に対するIL-4,IL-10の効果
- 肺門部早期肺癌の一例 : 関西支部 : 第33回日本肺癌学会関西支部会
- β-glucuronidase isozymeの肺癌における診断的意義 : (III)肺癌の早期診断
- 進行肺癌患者の免疫能と感染
- 8.マウス胸腺のヒスタミンレセプター保有細胞(免疫担当細胞)
- 免疫抑制剤 (免疫病診療の実際--最新の治験から) -- (免疫病の話題)
- 免疫学的診断 (がんの臨床--その現状と将来への展望) -- (癌のスクリ-ニングから確診まで)
- 107 遅延型過敏反応のeffector phaseにおけるヒスタミンの影響(細胞免疫2)
- 免疫促進・抑制剤 (薬物療法の実際)
- 136 ヒスタミンによるマウスの遅延型過敏反応の制御(細胞性免疫1)
- E33.気管支喘息における N-5'の薬効評価 : 多施設二重盲検法による検討(自己免疫, 抗アレルギー剤)
- 64.E ロゼット形成能に与えるプリン体の影響(免疫担当細胞)
- 気管支喘息 (臨床免疫)
- 174.気管支喘息患者の末梢血リンパ球の adenosine deaminase 活性と purine nucleoside phosphorylase 活性(喘息-病態生理III)
- 制癌剤と免疫能 (癌の免疫療法) -- (癌患者の免疫動態)
- 気管支喘息患者の末梢血リンパ球の Adenosine Deaminase と Purine Nucleoside Phosphorylase
- 185. N-benzenesulfonyl-β-alanine hydrazide (KH-125) の免疫担当細胞への影響(抗体産生と抑制)
- 184. 甘草抽出物による免疫促進作用(続報)(抗体産生と抑制)
- 限局性肺アミロイドーシス2症例の細胞像 : 細胞診における偏光顕微鏡観察の有用性
- 53 気管気管支結核症の現況と INH 吸入療法の有用性(気管・気管支結核のマネージメント)
- 経口抗アレルギ-薬IPD-1151T(トシル酸スプラタスト)カプセルの成人気管支喘息に対する薬効検討--トラニラストを対照とした多施設2重盲検比較試験
- 口腔カンジダ症に対するミコナゾ-ルゲル(MJR-1762)の臨床的有用性の検討--多施設共同2重盲検用量比較試験
- 図説臨床検査-59-T細胞・B細胞
- Compromised hostとは何か
- 悪性腫瘍に対するヒトリンパ芽球IFN(MOR-22)の第1相および初期第2相試験
- 気道分泌(第 7 回日本気管支学会総会特集)
- 99.免疫抑制剤のリンパ系細胞および肺胞クロファージに及ぼす影響(抗体産生と抑制)
- 149.リファンピシン(RFP)の免疫抑制作用 : Tリンパ球およびBリンパ球に及ぼす影響(抗体産生と抑制)
- 司会のことば
- 進行肺癌患者の免疫能と感染
- 137. 免疫抑制剤の作用機作に関する研究(抗体産生と抑制)
- 440 肺癌を中心とした各種呼吸器疾患での血清分泌型IgAの測定とその由来について
- Rebound Phenomenon of Phytohemagglutinin Skin Reactivity in Leukemia and Malignant Lymphoma after Chemotherapy
- Correlation between phytohemagglutinin skin test and delayed cutaneous hypersensitivity to dinitrochlorobenzene in cancer(Communication)
- 150.D-penicillamineのウサギリンパ節 IgG, IgM, RFLS産生細胞に対する影響(抗体産生と抑制)
- 化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌
- 化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌 : 発癌他
- 気管支鏡検査を中心とした肺癌症例の検討 : 診断一般
- 化学性発癌物質によるウサギの実験的気管支癌 : 投与方法と気管支の反応部位に関する検討 : 発癌
- 化学性発癌物質によるウサギの実験的肺癌作成およびその副現象 : 発癌
- 実験的肺癌 : (V)基礎医学的なもの
- がんの転移
- カルチノイド型気管支腺腫の一例 : 診断
- 183. D-penicillamine による血清抗体および細胞性抗体に対する影響に関する研究 (第2報)(抗体産生と抑制)
- 検査と疾患--その動きと考え方-119-免疫不全症と肺感染症 (肺)
- 肺癌の予後判定に関する研究 : (VII)その他
- Compromised hostとは何か
- 1)実験的ウサギ肺癌の発生と形態 : 肺における癌発生の形態