Diphenyl Etherの研究(第9報)Dibenz[b, g][1,5]oxazocineおよびDibenzo[b, g][1,5]thiazocine誘導体の薬理学的スクリーニング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Pharmacological screening with rats and mice was carried out on novel 6,6,8-tricyclic compounds, dibenz[b, g] [1,5]oxazocine, dibenzo[b, g] [1,5]thiazocine, and dimers with a 16-membered ring, especially for their central nerve action, using chlorpromazine, chlorprothixene, and imipramine as the reference compounds. Several of the compounds showed a relatively strong central nerve suppression, and a considerable number of the compounds had an anti reserpine activity. The central action of these compounds, however, was much weaker than that of the reference compounds. Some compounds were found to show a strong anti tremorine activity. Structure-activity correlation was not clear but substitution of a chlorine atom in the 3-position of the dibenz [b, g] [1,5] oxazocine ring resulted in fortification of the central nerve suppression.
- 公益社団法人日本薬学会の論文
- 1977-01-25
著者
-
田中 悟
Eisai Tsukuba Research Laboratories
-
田中 悟
エーザイ株式会社研究所
-
大郷 利治
エーザイ株式会社研究所
-
田中 悟
エーザイ株式会社 研究開発本部
-
大郷 利治
エーザイ株式会社生物研究所
-
大郷 利治
エーザイ
-
藤本 昌俊
エーザイ株式会社研究所
-
北原 晟文
エーザイ株式会社, 研究開発本部
-
藤本 昌俊
エーザイ株式会社 研究開発本部
-
北原 晟文
エーザイ株式会社 研究開発本部
-
大郷 利治
エーザイ株式会社 薬理研究所
関連論文
- Synthesis and Antiarrhythmic Activity of 2,2-Dialkyl-1'-(N-substituted aminoalkyl)-spiro-[chroman-4,4'-imidazolidine]-2', 5'-diones
- Synthesis and Gastric Antisecretory Activity of N-Cyano-N'-(phenyl-pyridinylmethyl) guanidine Derivatives
- Studies on Diphenyl Ether Derivatives. VIII. NMR Spectra and Conformational Structure of Dibenz[b, g][1,5]oxazocine and Thiazocine Derivatives and Their Mass Spectra
- Diphenyl Etherの研究(第7報)3-Chlorodibenz[b, g]-[1,5]oxazocine誘導体の合成
- Diphenyl Etherの研究(第6報)Dibenz[b, g][1,5]thiazocine Oxide誘導体の合成
- Diphenyl Etherの研究(第5報)Dibenz[b, g][1,5]thiazocineの合成
- Diphenyl Etherの研究(第4報)Dibenz[b, g][1,5]oxazocineの合成
- Diphenyl Etherの研究(第3報) : Tropine Tropateの新4級塩基の合成と鎮痙作用スクリーニング
- Diphenyl Ether誘導体の研究(第2報) : 2-Dialkylaminoalkoxydiphenyl Ether誘導体の合成ならびに薬理作用 その2
- Diphenyl Ether誘導体の研究(第1報) : 2-Dialkylaminoalkoxydiphenyl Ether誘導体の合成ならびに薬理作用
- 各種分子量を有するXylitol-Iron-Citrate Complex の調製ならびにそれらComplex筋肉内注射時の鉄血中濃度および尿中排泄に対する分子量の影響
- ハムスターにおけるネオマイシンおよびケノデオキシコール酸の胆汁酸組成ならびに血中コレステロールにおよぼす影響
- 8 Secretinの連続投与による毒性試験および膵外分泌能に対する影響 (第二回毒性研究会記事)
- ベンゾヘテロ環化合物の研究(第10報)ベンゾフラン誘導体の合成並びに鎮痛作用
- ウサギにおけるリトコール酸およびその硫酸抱合体の肝毒性
- 2-アミノ-1,1-ジアルキル-7-メトキシ-1,2,3,4-テトラヒドロナフタレン及びその関連化合物の合成と鎮痛作用
- Diphenyl Etherの研究(第10報)Dibenzo[b, g][1,5]thiazocine Oxide誘導体の薬理学的スクリーニング
- Diphenyl Etherの研究(第9報)Dibenz[b, g][1,5]oxazocineおよびDibenzo[b, g][1,5]thiazocine誘導体の薬理学的スクリーニング
- Mode of Action of Analgesic Effect of 2-Methylaminomethyl-2,3-dihydrobenzofuran (EPS-4032)
- ベンゾヘテロ環化合物の研究(第7報) : ベンゾフラン誘導体の合成並びに薬理作用 その1
- Dicumarolによる低プロトロンビン血症に対するMenaquinone-4(K2)の予防効果
- Warfarinによって引き起こした低プロトロンビン血症に対するMenaquinone-4 (K2)の実験的治療効果
- 種々の出血傾向ラットに対するMenaquinone-4 (K2)の止血効果と他の止血剤との比較研究
- 2-Methylaminomethyl 2, 3-dihydrobenzofuran (EPS-4032)の鎮痛作用 : マウスにおける作用パタン
- 末梢神経の変性ならびに再生に関する薬理学的研究(第1報) : 坐骨神経圧挫ラットの筋重量減少ならびに筋電図パタンに対するMethylcobalaminおよびCobamideの影響
- Spiroperidolの脳波学的研究
- 正常ウサギに対するMenaquinone-4 (K2)大量投与の血液凝固系におよぼす影響
- Menaquinone-4 (K2)のクマリン血出死に対する阻止作用
- Tocopheryl ester類のEpinephrine誘発肺浮腫に対する防禦効果
- 消化管運動ならびに分泌機能に対するButoxybenzyl hyoscyamine bromideの薬理学的効果
- 摘出平滑筋臓器におけるButoxybenzyl hyoscyamine bromideの薬理学的効果
- ラットおよびイヌの膵液分泌に対する1-Phenyl-1-hydroxy-n-pentaneの効果
- 2-Methyl-3-(0-tolyl)quinazolone-4(MTQ)の薬理学的研究