ICカードプラットフォームNICEのサービス向け共通機能とその評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、ICカードを利用したサーピスが盛んに導入されている。ICカードサービス開発は一般的なソフト開発の知識のみでは難しい。しかし、ICカードプラットフォームでICカードサービスに共通な機能を提供することで、ICカード特有の技術を開発者から隠蔽し、また、ICカードサービスの開発規模を縮小することが可能である。本稿では、ICカードプラットフォームNICEで提供される共通機能と、それらの共通機能を用いた3つのICカードサービスモデルの紹介を行う。さらに、NICEで提供されないICカードサービス固有の共通機能を提供する共通ライブラリを提案する。また、簡単なICカードサービスを、共通ライブラリ利用したモデルを含む4つのモデルで開発した場合の開発規模を試算し、ICカードプラットフォームNICE及び共通ライブラリを用いたサービスの有効性を示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2002-08-16
著者
-
鈴木 勝彦
Ntt情報流通プラットフォーム研究所
-
橋本 順子
NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
和田 義毅
日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
田路 龍太郎
日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
田路 龍太郎
NTT情報通信研究所
-
和田 義毅
NTT情報流通プラットフォーム研究所
関連論文
- ICカード情報流通プラットフォームNiNaの実装と評価
- マルチアプリケーションICカードにおけるソフトウェア構成方法
- ICカードプラットホーム技術
- カードマネージャの実装方式に関する一考察
- ICカードトランザクション処理方式の考察
- ICカードトランザクション処理方式の考察
- ICカードトランザクション処理方式の考察
- Java Cardにおけるマルチアプリケーション統合プロセスに関する考察
- 異種カードマネージャ収容方式
- D-13-9 多目的ICカードにおけるポリシコントロール手法の提案
- D-13-6 多目的ICカードにおけるアプリケーションダウンロード手法の提案
- D-13-5 ICカード情報流通プラットフォーム : NINA
- ICカード情報流通プラットフォームNINA
- 多目的ICカードにおけるポリシコントロール手法の提案
- ICカード情報流通プラットフォーム NINA (知識ベースシステム研究会(第51回)特集:「デジタルエンタープライズ」および一般) -- (JavaCard)
- 多目的ICカードにおけるポリシコントロール手法の提案 (知識ベースシステム研究会(第51回)特集:「デジタルエンタープライズ」および一般) -- (JavaCard)
- サービス指向ICカードプラットフォーム「NINA」--フランスGemplusと共同開発
- ICカードアプリケーションのサービス共有方法に関する検討
- ICカードシステムにおけるミドルウェアの検討
- ICカードアプリケーションのサービス共有方法に関する検討
- ICカードシステムにおけるミドルウェアの検討
- 同報通信による作業者状態管理方式の一検討
- D-13-8 フラッシュメモリ型ICカード向けJavaカード : Sapphire
- フラッシュメモリ型ICカード向けJavaカード(Sapphire)の実装と評価
- XMLを用いたICカードサービス処理シーケンス記述方式
- ICカードプラットフォームNICEのサービス向け共通機能とその評価
- 分散型ICカードアダプタ方式によるマルチICカード制御
- 分散型ICカードアダプタ方式によるマルチICカード制御 (テーマ:ディジタルエンタープライズおよび一般)
- ICカードプラットフォームにおけるマルチICカード制御の提案
- ICカードプラットフォームにおけるマルチICカード制御の提案
- ICカードプラットフォームにおけるマルチICカード制御の提案
- D-13-1 ICカード情報流通プラットフォームにおけるマルチICカード制御の研究
- 権限指向高信頼マルチアプリケーションICカードOS : WAOS
- ICカードプラットフォームにおけるICカード広域利用実現方式の提案
- 故障受付業務における応対情報管理方式
- D-13-2 多目的ICカードにおけるポリシの分類
- ICカードアプリケーションを制御するポリシーの分類について
- 電子医療カードシステムの考察
- ICカードの最新技術と利用動向(2)ICカード技術の概要
- ユーザ状況に応じた行動支援機構の検討
- 分散サービス管理プラットフォーム(DSOP)におけるワークフロー制御方式の検討
- 分散サービスOpSにおける業務プロセス管理およびワークフロー制御に関する検討
- 分散サービスOpSにおける業務プロセス管理方式の検討
- 分散サービスOpSのデータ管理方式の検討
- 4P-7 被参照インデックスページによる情報探索支援方式