ICカードプラットホーム技術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,lCカードの性能向上により,1枚のlCカードに複数のアプリケーションが搭載可能になり,lCカードを複数のサービスで利用することが可能な多目的ICカードが登場してきた.これら多目的ICカードに対してアプリケーションの搭載・削除等の操作を安全に行うためのICカードプラットホーム技術の検討が進められている.本稿では,ICカードプラットホーム技術が持つべき機能や技術動向について解説する.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-06-01
著者
-
平田 真一
日本電信電話株式会社ntt情報流通プラットフォーム研究所
-
平田 真一
Nttサービスインテグレーション基盤研究所
-
和田 義毅
日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
田路 龍太郎
日本電信電話株式会社NTT情報流通プラットフォーム研究所
-
平田 真一
日本電信電話会社ntt情報流通プラットフォーム研究所
関連論文
- OpenSSL互換インタフェースによるNTT暗号基盤 (特集 ICT社会基盤のセキュリティを支える暗号技術)
- マルチアプリケーションICカードにおけるソフトウェア構成方法
- ICカードプラットホーム技術
- カードマネージャの実装方式に関する一考察
- ICカード技術の現状と課題
- ICカードトランザクション処理方式の考察
- ICカード実際と課題
- ICカードトランザクション処理方式の考察
- ICカードの実際と課題
- ICカードトランザクション処理方式の考察
- ICカードの実際と課題
- D-13-7 異種ICカードプラットフォーム統合のためのドメイン分析手法の提案
- Java Cardにおけるマルチアプリケーション統合プロセスに関する考察
- ICカード情報流通プラットフォーム:NICE (特集 ICカードの技術戦略)
- ICカードに適した指紋認証方式
- 情報流通サービスをさまざまなシーンに広げるICカードプラットフォーム (特集 情報流通プラットフォームが拓く21世紀のネットワーク化社会 その1)
- 異種カードマネージャ収容方式
- セキュリティプロトコルにおける暗号アルゴリズム調査手法の提案 : SSLで利用可能な暗号アルゴリズムの暗号危殆化対策(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- セキュリティプロトコルにおける暗号アルゴリズム調査手法の提案 : SSLで利用可能な暗号アルゴリズムの暗号危殆化対策(情報セキュリティ,ライフログ活用技術,ライフインテリジェンス,オフィス情報システム,一般)
- ICカードサービスによるWebアプリケーション拡張のためのアーキテクチャに関する検討(オフィスインフォメーションシステム及び一般)
- ICカードサービスによる Web アプリケーション拡張のためのアーキテクチャに関する検討
- XMLを用いたICカードサービス処理シーケンス記述方式
- ICカードプラットフォームNICEのサービス向け共通機能とその評価
- インターネット利用の不安をめぐる10カ国比較調査
- ICカードプラットフォームにおけるICカード広域利用実現方式の提案
- R&Dホットコーナー GlobalPlatform仕様対応のICカード情報流通プラットフォームNICEと多目的ICカードELWISE
- ICカードの最新技術と利用動向(2)ICカード技術の概要
- ICカードの最新技術と利用動向(4)ICカード運用管理システムの概要(CM編)
- 4P-7 被参照インデックスページによる情報探索支援方式
- セキュリティプロトコルにおける暗号アルゴリズム調査手法とその考察
- インターネットにおける不安からみた安心の模索(セキュリティ関係,一般)
- インターネットにおける不安からみた安心の模索(セキュリティ関係,一般)
- インターネットにおける不安からみた安心の模索(セキュリティ関係,一般)
- インターネットにおける不安からみた安心の模索(セキュリティ関係,一般)