(58) アルミニウム-銅ろう付継手部の耐食性(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1967-10-31
著者
-
大西 巖
大阪大学工学部
-
岡本 郁男
大阪大学工学部
-
岡本 郁男
大阪大学 溶接工学研究所
-
大西 巖
大阪大学工学部溶接研究施設
-
有賀 健
宇部興産(株)
-
有井 満
東芝電機技術研究所
-
有賀 健
大阪大学
-
有井 満
東京芝浦電気(株)
関連論文
- 酸素アセチレン焔に關する研究(第 2 報) : 酸素アセチレン焔の混合比におよぼす火口温度の影響
- 酸素アセチレン焔に関する研究(第 1 報) : 火口温度の上昇について
- き裂近傍に円孔を有する材の変形挙動と脆性破壊強度
- 炭素ケイ素とCu-Ti合金の濡れおよび界面における反応生成物
- 133 鋼の液体金属ぜい化に関する基礎的研究(第3報) : 浸食作用について
- 非線形ダンパをもつ500kVしゃ断器の地震応答解析
- 338 相互作用の強い液体の粘性に関する研究
- 225 ミデイアム・ギヤツプ溶接法(第2報) : 超厚板材への適用
- 309 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第5報) : 金属粉末添加フラックスによる母材表面処理効果
- 308 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第4報) : 母材表面処理が溶融ろうのぬれ性に及ぼす効果
- 熔接速度に關する實驗
- 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第一報) : ステアリン酸の作用
- 軟ろう付用溶剤の電気化学的作用について(第 2 報)
- アルミニウムはんだ付部の耐食性について(第 2 報)
- 63 金属の接着に関する研究(第6報)
- アルミニウムはんだ付部の耐食性について(第 1 報)
- 金属の接着に関する研究(第 4 報)
- 金属の接着に関する研究(第 3 報)
- 343 アルミニウム合金の凝固割れ感受性の基礎的研究(第1報) : Varestraint試験法によるAl-Cu, Al-Mg系合金に関する検討
- 418 Al合金の溶接凝固と形成組織に関する二・三の研究
- ミグ自動溶接装置によるアルミニウム板とうすにく銅管の溶接
- 335 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第3報) : アミン系フラックスの作用機構について
- 334 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第2報) : 有機酸素フラックスの作用機構について
- 140 軟ろう付用フラックスの作用機構に関する研究 : 有機酸系フラックスの作用機構について
- 141 水車への80キロ高張力鋼の適用に関する検討(第1報) : 極厚80キロ高張力鋼の溶接性と継手特性
- (62) ポリエチレンの溶着機構について
- 318 ろう/母材間の接触電位からみた溶剤作用 : 軟ろう付用溶剤の電気化学的作用に関する研究…第3報
- 317 H^+イオン, Cl^-イオンの溶剤作用について : 軟ろう付用溶剤の電気化学的作用に関する研究…第2報
- 52 アルミニウムはんだ付部の耐食性(第2報)
- 最近のろうとろう付方法(ろう付)
- 軟ろう付用溶剤の電気化学的作用について
- (101) 金属の接着に関する研究(第5報)
- 金属の接着に関する研究(第 2 報)
- 第 I 委員会 : Welding by Thermo-Chemical or Mechanical Energy and Allied Processes(〔3〕 IIW・JIW 各委員会の活動状況)(国際溶接学会特集 : 1969 年京都大会のために)
- (61) 鉄系焼結合金の溶接
- (58) アルミニウム-銅ろう付継手部の耐食性(第1報)
- (19) ろう付用溶剤に関する研究
- (12) 金属の接着に関する研究(第4報)
- (85) 金属の接着に関する研究(第 3 報)
- 金属の接着に関する研究(第 1 報)
- 円筒かくの非軸対称焼ばめ
- 427 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第3報) : フラックスへの粉末添加の効果
- 350 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第2報) : 継手部の機械的性質
- 146 原子力部品の表面硬化肉盛に関する研究(第7報) : コルモノイ#6のプラズマ溶射
- 143 水車への80キロ高張力鋼の適用に関する検討(第3報) : 河川浸漬による応力腐食割れ試験
- 440 ステンレス鋼の粉末切断に関する研究(第2報) : ルーズカット現象について
- 333 ステンレス鋼の粉末切断に関する研究(第1報) : 鉄粉を用いた場合の切断現象の解析
- 307 銀ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第8報) : 広がりの機構について
- 428 銀ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第7報) : ステンレス鋼への適用性
- 347 銀ろう付用フラックスの作用機構に関する研究(第6報) : 継手強さについて
- 313 ミディアムギャツプ溶接法について
- (87) 真空ろう付けに関する研究(第 2 報) : 真空中におけるろう材のなじみについて(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 240 酸素ガス切断における衝撃波の挙動と切断高速限界
- 215 振動式応力除去法について(第2報)
- 71 X線による溶接部の残留応力測定と振動負荷によるその挙動について
- 418 低融点りん銅ろうの研究(第4報) : 試作ろうによる銅継手のH_2Sガス中での耐食性
- 202 低融点りん銅ろうの研究(第3報) : 試作ろうによるろう付機構の検討
- 420 低融点りん銅ろうの研究 (第2報) : 試作ろうの作業性に及ぼす熱処理の影響
- 357 低融点りん銅ろうに関する研究 (第1報) : Sn入りりん銅ろうの開発
- サーフエイシングに關する研究高マンガン鋼によるサーフエイシング(第 1 報)
- 酸素アセチレン焔に關する研究(第 3 報) : 低圧式吹管における混合比の変化
- (4) 高温硫化水素ガス中における鋼の腐食について : 第 1 報鋼種による腐食現象の差異(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- 路面電車用新型熔接ボギーの設計
- (48) ロウの拡がりにおよぼす溶剤の基礎的性質に関する研究(第 2 報) : 溶剤粘性とハンダ拡がり(昭和40年春季全国大会講演概要)
- (78) ロウの拡がりにおよぼす溶剤の基礎的性質に限する研究(第 1 報) : 溶剤の粘性(昭和 39 年度春季全国大会講演概要)
- ロウの拡がりにおよぼす溶剤の基礎的性質に関する研究(第 1 報) : 溶剤の粘性
- (86) 真空ろう付けに関する研究(第 1 報) : 真空ろう付け装置の試作(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 軟鑞接に關する研究 : ハンダの組成と純銅板に対する拡延性に就て
- ろう付技術
- 18-8 不銹鋼多層熔着金屬の熱膨脹
- 酸素電弧切斷に關する豫備実驗
- 130 20Cr-3Al系ステンレス鋼の溶接
- (5) 高温硫化水素ガス中における鋼の腐食について : 第 2 報硫化水素ガスの腐食作用について(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (49) 金属の接着に関する研究(第 2 報)(昭和 41 年度春季全国大会講演概要)
- (15) 金属の接着に関する研究(第 1 報)
- ペイント並に貼紙の燒取清掃
- 銅鑞及び真鍮鑞による炭素鋼の鑞接特に鑞接部の間隙寸法と強度との關係について
- 18. 熔接速度に關する實驗(補遺)
- ガス熔接鋼管に関する研究
- IV-3 圧接 / IV-4 ろう付(IV 溶接法および切断法)(日本における溶接の展望 (1963-1-12))
- (22) 高温アンモニアガスによる鋼溶接部の長時間腐食について(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- (6) 各種の蒸気およびガスによる鋼溶接部の高温腐食に関する一考察(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (3) 高温アンモニアガスによる鋼腐食部の冶金学的観察 : 第 2 報合金鋼の場合(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (2) 高温アンモニアガスによる鋼腐食部の冶金学的観察 : 第 1 報軟鋼の場合(昭和 37 年度春季学術講演会講演概要)
- (79)高温腐食蒸気の溶接部におよぼす影響(第4報) : 硫化水素による腐食(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- (78)高温腐食蒸気の溶接部におよぼす影響(第3報) : アンモニア濃度の合金鋼溶着部におよぼす影響(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- (77)高温腐食蒸気の溶接部におよぼす影響(第2報) : アンモニア濃度の軟鋼溶着部におよぼす影響(昭和36年度秋季学術講演会講演概要)
- 溶接工養成計画案について(抄訳)
- (44) 亜鉛・錫・鉛の溶融金属中における鉄鋼の溶食(常温圧接の応用)(昭和 35 年度秋季学術講演会講演概要)
- 金属の接着
- 極微
- 銅および銅合金の不活性ガスアーク熔接 (I)
- 鋼の水素脆化に関する研究(第 1 報)
- 熔接時の電弧雰圍氣と熔着金属に溶解する水素量との関係(第 2 報)
- 第 1 委員会の活動状況(J. I W. 委員会の活動状況について)
- 含チタニウム鋼板の熔接
- 熔接時の電弧雰囲氣と熔着金属に溶解する水素量との関係(第 1 報)
- 熔接時の電弧雰囲氣及びそれが熔着金屬に及ぼす影響(第 2 報)
- 18-8 クラツド鋼のガス切斷
- (10) 電弧雰囲氣およびその熔着金屬に及ぼす影響(第 2 報)