13. 下肢長尺撮影における補償フィルタの一考察(撮影-2 : 濃度補償フィルター, 近畿部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1990-05-01
著者
-
勝田 稔三
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
中島 直
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
坂本 正利
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
蓬莱 忠志
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
吉田 次郎
大阪府立成人病センター放射線部
-
中島 直
新大阪マンモグラフィゼミナール
-
鈴木 敬一
大阪府立成人病センター放射線診断科
-
吉田 次郎
大阪府立成人病センター放射線診断科放射線技師室
-
勝田 稔三
大阪成人病センター放射線治療科
-
桑野 忠雄
大阪府立成人病センター 放射線診断科
-
桑野 忠雄
岡山大学 大学院保健学研究科保健学専攻放射線技術科学分野
-
勝田 稔三
大阪府立成人病センター
-
中島 直
大阪府立成人病センター
関連論文
- 乳房X線撮影装置の品質について : 近畿地区の施設調査より
- 大阪府におけるマンモグラフィ併用検診の現状と今後の課題
- マンモグラフィ検診(SMG検診) : 大阪府における医師会と行政の連携
- 234. マンモグラフィーによるCore Biopsy(専用装置)とFine Needle Aspiration Biopsy(兼用装置)の比較検討
- 52. 乳房デジタルイメージングシステム(Stereo Guide, DSM)の画質評価
- 505 ステレオタクティックバイオプシー検査のNeedle guideの改良
- 84. ステレオタクティックバイオプシー検査の問題点について(撮影 乳房-1)
- 90. FCR 7000 による基礎実験 : マンモグラフィーにおける、コンベンショナルシステムとの比較(撮影技術-乳房撮影)
- 89. マンモグラフィーにおける現像時間について(撮影技術-乳房撮影)
- 90. FCR 7000 による基礎実験 : マンモグラフィーにおける、コンベンショナルシステムとの比較(第 21 回秋季学術大会一般研究発表予稿)