3.膀胱用5点線量計ICD-5の使用経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 公益社団法人日本放射線技術学会の論文
- 1979-05-01
著者
-
駒井 徳蔵
(株)島津製作所医用技術部
-
高橋 秀彰
大阪大学医学部附属病院放射線部
-
菊池 利邦
大阪大学医学部附属病院
-
川越 康充
大阪大学医学部附属病院
-
森 嘉信
大阪大学医学部放射線医学教室附属病院放射線部
-
伊藤 慎弥
大阪大学医学部付属病院中央放射線部
-
大関 修治
大阪大学医学部放射線医学教室
-
坂手 敏昭
大阪大学医学部附属病院中央放射線部
-
川越 康充
大阪大学医学部附属病院・医療技術部放射線部門
-
菊池 利邦
大阪大学医学部附属病院放射線部
-
北村 満昭
島津製作所医用技術部
-
駒井 徳蔵
島津製作所医用技術部
-
坂手 敏昭
大阪大学医学部附属病院放射線部
-
大関 修治
大阪大医
-
北村 満昭
株式会社島津製作所
関連論文
- 386.ピークホールド式メモリの外科用X線TV装置への応用(第40回総会会員研究発表)(ディジタル・イメージング-5 DSA-3)
- ラルスの安全取り扱い QC プログラム (案)
- 145.上部食道照射法の検討(第27回総会会員研究発表)(治療1)
- 160. 乳房撮影用スクリーン/フィルムシステム(MinR2000)の臨床評価
- 439. FCR systemの物理特性について
- 439. FCR systemの物理特性について
- IV.希土類増感紙システムの血管撮影への適用について(血管撮影について)(第4回放射線技術)
- 77. 胸部撮影における更衣着導入について(単純撮影-1 頭部・胸部)
- 77. 胸部撮影における更衣着導入について(第 48 回総会学術大会一般研究発表予稿)
- 乳房撮影領域におけるインバータ方式と単相全波整流方式の比較