108 高速片面FCuB溶接の材質評価 : 高速片面FCuB溶接技術の開発(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人溶接学会の論文
- 1993-03-15
著者
-
大山 繁男
日鐵溶接工業株式会社
-
元松 隆一
日鐵溶接工業株式会社
-
堀井 行彦
新日本製鐵(株)溶接研究センター
-
宮崎 建雄
日立造船(株)有明工場
-
元松 隆一
日鐵住金溶接工業(株)
-
宮崎 建雄
ユニバーサル造船(株)商船・海洋事業本部:ユニバーサル造船(株)技術研究所
-
宮崎 建雄
日立造船(株)
-
大濱 展之
日鐵溶接工業(株)研究所
-
品田 功一
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
堀井 行彦
新日本製鐵(株)鉄鋼研究所
-
品田 功一
新日本製鐵(株) 製品技術研究所
-
堀井 行彦
新日本製鐵(株)
-
元松 隆一
日鐵溶接工業(株)研究所
関連論文
- 319 1パス溶接金属の高靭性化 : 建築鉄骨用ボックス柱角継手サブマージアーク溶接の能率と性能の改善(第1報)
- 317 多層溶接金属の高靭性化 : 炭酸ガスアーク溶接用高入熱・高パス間温度対応溶接材料の開発
- 473 氷海域用 60kgf/mm^2 級鋼の溶接部局部腐食(海洋構造物の腐食と防食・破壊と疲労, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 421 炭酸ガスアーク溶接におけるスラグ剥離性(アーク現象(III),平成20年度秋季全国大会)
- 残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証 : (第3報)FCB板継溶接時の幅収縮に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響
- (66) 残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証(第3報)FCB板継溶接時の幅収縮に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響(平成14年秋季講演論文概要)
- 座談会「生産のグローバル化と溶接技術のあり方」(溶接・接合技術のグローバル化 -IIW2004開催に向けて : 第II部 生産のグローバル化と溶接技術)
- 416 片面FCuB溶接における変形についての一考察
- (27) 残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証(第3報)FCB板継溶接時の幅収縮に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響
- 残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証 : (第2報)船体直線ブロック製作時の工作精度に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響
- (62)残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証 : (第2報)船体直線ブロック製作時の工作精度に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響(平成13年秋季講演論文概要)
- 残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証 : (第1報) スリットスロット切断時の変形に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響
- (35) 残留応力制御型TMCP鋼板の有効性検証(第1報)スリットスロット切断時の変形に及ぼすTMCP鋼板の残留応力の影響(平成13年春季講演論文概要)
- 123 立向姿勢サブマージアーク溶接法の開発 : 9%Ni鋼用溶接材料の検討(アーク溶接(II),平成20年度春季全国大会)
- ロボット塗装における施工法の定量化と制御
- 氷海船用船殻材料の開発と溶接工作法について(第1報)
- 313 PFBC圧力容器用溶接材料の開発(第1報)
- 325 高強度鋼用フラックス入りワイヤの開発(溶接冶金(IV),平成20年度春季全国大会)
- 2電極CO2片面溶接"NS-ワンサイドマグ"溶接について (接合・溶接技術特集)
- 低充填フラックス入りワイヤによるUリブ溶接について
- 氷海域向け海洋構造物鋼板および溶接材料の開発-3 -溶接材料の開発-
- 238 極厚ボックス柱角継手SAWフラックス溶込み向上
- 457 HT950N/mm^2鋼用溶接材料の開発(第1報)
- 206 耐火鋼大入熱SAW溶接金属の材質特性
- 108 高速片面FCuB溶接の材質評価 : 高速片面FCuB溶接技術の開発(第2報)
- 107 高速片面FCuB溶接条件の検討 : 高速片面FCuB溶接技術の開発(第1報)
- 407 ボックス柱角継手の多層盛り溶接技術の開発
- 309 氷海船用厚肉鋼の大入熱多層盛りSAW溶接金属の高靱化
- 325 低温用50キロ鋼の入熱分散形片面サブマージアーク溶接法
- 202 低温用50キロ鋼の大入熱サブマージアーク溶接
- 427 9%Ni鋼横向潜弧溶接部における曲げ延性について
- 333 9%Ni鋼共金およびγ系溶接継手の脆性破壊伝播挙動
- チタン管に対する溶接施工法の開発 (船舶・海洋小特集)
- 曲がり外板片面溶接ロボットの開発 (船舶・海洋小特集)
- 極低温用 40% Ni 系溶接金属に関する研究(第 3 報) : TIG 溶接金属の靱性向上
- (3) 造船用NC塗装ロボットの開発(2 最近の工作法関連技術,工作法)
- 氷海船用船殻材料の開発と溶接工作法について(第2報)
- 123 低水素系溶接棒の焼成条件による鉱物相変化と水分量 : 被覆アーク溶接棒の低水素化に関する研究(第1報)
- 339 フラックス組成と溶接現象について : X線透視法による潜弧溶接現象の研究(第1報)
- 158 裏フラックス硬化剤の特性について : フラックス銅バッキング片面潜弧溶接法の研究(第1報)
- 156 低音高靱性用TiO_2系溶融フラックスの特性
- 203 裏ビード形成に関する研究 : フラックスパッキング片面潜弧溶接の研究
- 139 9%Ni鋼用高強度被覆アーク溶接棒に関する研究
- AC-MIG狭開先溶接法の980MPa級高張力鋼突合せ継手への適用 : AC-MIG溶接技術の開発(第5報)
- 307 両面一層SAW溶接金属における再熱部の脆化機構について : 低合金溶接金属の高靱化に関する研究(第2報)
- 造船における水素ガス切断の評価事例(生産技術)
- 高性能NC印字装置の開発(発明考案等紹介(1))
- 第1章 塗装・防食の現状 : (2)塗装ロボットの現状(「塗装・防食」)
- 鋼構造塗装ロボットにおけるインライン塗料供給方式の開発 (船舶・海洋特集号)
- 鋼構造塗装ロボットにおけるインライン塗料供給方式の設計と適用
- 造船における溶接施工 (2) : 自動化/ロボット化(内業)
- プレーサ・ロボット協調制御による塗装軌道の生成
- 磁気クロ-ラ走行式可搬型ロボットによる上向き自動溶接法 (船舶・海洋小特集)
- 造船用NC塗装ロボットの開発 (船舶・海洋小特集)
- 147 船体の曲り外板片面溶接ロボットの開発
- 汎用多関節NC溶接ロボット用原点移動ユニットの開発
- 1. 船舶・海洋構造物(III 構造製作,第II部 産業界の最近の動向と溶接工学,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 1.船舶・海洋構造物(III 構造製作,第II部 産業界の最近の動向と溶接工学,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 1 造船における生産技術進化の現状と今後の技術向上指針(新世紀を迎えて)(第 II 部新溶接・接合技術の発展への期待)
- 1 造船における溶接の高速化(溶接の高速化技術の動向)
- VII-1 船舶・海洋構造物(VII 応用)(日本における溶接の展望 (1997-1-12))
- 造船所の近代化へ向けた知的生産システム
- 4 最新のシステム化技術 : CIM (生産管理)(ロボット溶接のキーテクノロジー(その 2))
- 2 造船所 CIMS 構築へ向けたロボット適用技術(生産技術ニューウェーブ「CIM と未来生産システム」)
- 造船の溶接(8) : 海洋構造物とその溶接の現状
- 215 溶接金属のCOD特性に及ぼす溶接材料、施工条件の影響
- 223 非消耗ノズル式エレクトロスラグ溶接におけるフラックス自動添加制御方法の開発(第1報)
- 209 非消耗ノズル式2電極エレクトロスラグ溶接法の開発(第1報) : 2電極SESNET法
- 341 海洋構造物用鋼へのTi-B系被覆アーク溶接棒の適用 : 低温用鋼の被覆アーク溶接に関する研究(第4報)
- 340 被覆アーク溶接金属のCOD変動要因 : 低温用鋼の被覆アーク溶接に関する研究(第3報)
- 107 溶接継手部の材質特性について : 低温用鋼の被覆アーク溶接に関する研究(第2報)
- 106 溶接金属のCOD特性におよぼす成分の影響 : 低温用鋼の被覆アーク溶接に関する研究(第1報)
- 335 狭開先溶接用高靱性ボンドフラックスの特性
- 248 溶接金属の靭性におよぼす母材強脱酸元素の影響 : 低合金溶接金属の高靭化に関する研究(第5報)
- 247 Mn-Mo系SAW溶接金属再熱部の靭性に及ぼす化学成分の影響 : 低合金溶接金属の高靭化に関する研究(第4報)
- 210 両面一層SAW溶接金属再熱部の靭性改善について : 低合金溶接金属の高靭化に関する研究(第3報)
- 高強度低合金鋼溶接金属のPWHTに関する研究(第2報) -溶接金属のPWHTによる脆化原因とその対策について-
- AC-MIG溶接法におけるTi-B系溶接金属の靱性におよぼす酸素の影響 : AC-MIG溶接技術の開発(第3報)
- 322 マイクロ・ワイヤサブマージによる曲面自動溶接法
- 720N/mm^2級高張力鋼の再熱割れ感受性におよぼす各種元素の影響
- 201 720N/mm^2級高張力鋼板の再熱割れ感受性におよぼす各種合金元素の影響
- 造船における溶接の自動化・ロボット化・CIM化 (特集 最新溶接自動化・ロボット化事情)
- (2) 造船における溶接高速化技術の動向(2 最近の工作法関連技術,工作法)
- (2)船舶損傷防止から見た造船生産技術の進歩(7現在の損傷防止技術,損傷に学ぶ)
- 可搬型溶接ロボットによる片面溶接施工法の開発と実用化 (ロボット・FA特集号)
- 3次元構造物の汎用ロボット溶接システムの開発
- 船底外板上向溶接の自動化
- 制御圧延36キロ降伏点鋼への大入熱溶接法の適用
- 150 MIG溶接における施工条件と溶接部の機械的諸特性 : 9%Ni鋼用37%Ni系溶接材料に関する研究, 第2報
- 149 溶接金属の耐割れ性ならびに材質におよぼす成分の影響 : 9%Ni鋼用37%Ni系溶接材料に関する研究 第1報
- 141 9%Ni鋼の片面溶接法 : 第2報 溶接姿勢と施工条件
- 140 9%Ni鋼の片面溶接法 : 第1報 MIG溶接法による基礎実験
- 312 9%Ni鋼用インコネル系フラックス入りワイヤの耐高温割れ性について
- 135 低温用アルミキルド鋼ガスシールドアーク溶接金属の靭性
- 108 横向潜弧溶接における初層割れについて : 低温用鋼の潜弧溶接法に関する研究(第1報)
- 106 TIG溶接金属の靭性向上 : 極低温用40%Ni系溶接金属に関する研究(第3報)
- 324 下向傾斜姿勢の融合不良防止法 : 球形タンクの自動溶接法の研究(第2報)
- 323 Pulse Arc法の検討 : 球形タンクの自動溶接法の研究(第1報)
- 446 低酸素フラックスにおける水和性鉱物の晶出について
- 炭酸ガスアーク溶接におけるスラグ剥離性