拡散溶接部の密着部での酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第3報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Behavior of the oxide film on the intimate contact zone of diffusion-welded interface has been investigated with Auger electron spectroscopy, SEM and EPMA. Results obtained are summarized as follows. 1. Behavior of the oxide film on the intimate contact zone of iron, SUS304 stainless steel, copper and titanium is similar to that on the void surface of diffusion-welded interface. 2. On the diffusion-welded interface of aluminum, the oxide film is disrupted to form metallic bonds by the deformation of contacting asperities. As the oxide film of aluminum does not disappear during welding, tensile strength of welded joint is low. 3. On the intimate contact zone of diffusion-welded joints in copper, iron and SUS304 stainless steel, inclusions are formed owing to spheroidizing of the oxide film. Inclusions consist of various oxides and sulfides. The amount of inclusions decreases with a decrease in the thickness of the oxide film of welded surface and with a increase of welding time. 4. Behavior of the oxide film on diffusion-welded interface can be classified to three types as follows : A type-The oxide film on void surface and intimate contact zone disappears during the initial stage of diffusion welding. Titanium belongs to this type. B type-The oxide film on void surfaec and intimate contact zone disappears, forming inclusions owing to spheroidizing of the oxide film. The amount of inclusions decreases owing to diffusion of oxygen during welding. Copper, iron and SUS304 stainless steel belong to this type. C type-The oxide film on diffusion-welded interface does not disappear during welding. Aluminum belongs to this type.
- 社団法人溶接学会の論文
- 1986-02-05
著者
関連論文
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- FZシリコン単結晶の拡散接合に及ぼす酸化皮膜の影響
- アルゴンイオン衝撃表面処理のCuまたはTiの拡散接合への影響
- 321 銅とタングステンの拡散接合
- 8 界面接合における研究の動向と展望(溶接・接合工学における研究の動向)(溶接学会 70 年-21 世紀に向けて溶接接合の学術・技術的展開)
- SUS304Lステンレス鋼とチタンとの拡散接合
- 拡散接合における最近の話題
- Ni基単結晶超耐熱合金TMS-26の拡散接合部に及ぼすねじり角の影響
- 206 アルゴンイオン衝撃表面処理の接合への影響
- ステンレス鋼ウェハーの積層拡散接合
- 新接合技術の実際 (1) : 拡散接合
- Cu/Sn-Pb合金の界面エネルギーとぬれ : Cu板上のSn-Pb合金のぬれ(第2報)
- Cu板上のSn-Pb合金のぬれ先端の界面構造 : Cu板上のSn-Pb合金のぬれ(第1報)
- 206 拡散接合における真空加熱処理の効果
- モリブデン単結晶の拡散接合部の引張強さとねじり角との関係(平成3年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- ステンレス鋼の拡散接合に及ぼす表面組成の影響
- 323 超高真空中でのステンレス鋼拡散接合部の形成と酸化皮膜の消失との関係
- アルミニウム合金の拡散接合部での酸化皮膜の挙動に及ぼす合金元素の影響 : 拡散接合部での表面皮膜に関する研究(第4報)
- 303 モリブデン及びNi基耐熱合金の単結晶材料の拡散接合
- SUS304ステンレス鋼拡散接合部のHIP処理
- 206 アルミニュウム合金の拡散接合部での酸化皮膜の挙動に及ぼす合金元素の影響
- 拡散接合部の機械的性能に及ぼす接合雰囲気の影響
- 333 SUS304ステンレス鋼拡散接合部のHIP処理
- 拡散溶接部の密着部での酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第3報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 拡散溶接部の空隙内の残留ガスに及ぼす接合雰囲気の影響(昭和61年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 拡散接合の現状と将来
- 拡散溶接部の空隙表面における酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第2報)(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演討論記録)
- 拡散溶接部の密着部での酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第3報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 拡散溶接部の表面皮膜のオージェ解析 : 拡散溶接部の表面皮膜に関する研究(第1報)(昭和60年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 拡散溶接部の空隙表面における酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第2報)(昭和60年度秋季全国大会論文発表講演論文)
- 拡散溶接部の表面皮膜のオージェ解析 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第1報)(昭和60年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 薄板の局部フラッシュの発生状況について : フラッシュ溶接に関する研究(第4報)
- 311 各種金属のフラッシング現象について : フラッシュ溶接に関する研究
- フラッシュ過程における材料の加熱効果について : フラッシュ溶接に関する研究(第3報)
- 312 電圧波形制御法によるフラッシュ溶接について : フラッシュ溶接に関する研究
- 311 薄板の局部フラッシュの発生状況について : フラッシュ溶接に関する研究
- 219 SUS304ステンレス鋼の表面皮膜の拡散溶接部での挙動
- フラッシュ過程の電流・電力と溶接継手の性能との関係について : フラッシュ溶接に関する研究(第 2 報)
- 443 フラッシュ過程における材料の加熱効果について : フラッシュ溶接に関する研究(第4報)
- 312 液相インサート拡散溶接継手のクリープ破断性能に影響を及ぼす因子 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第4報)
- 425 フラッシュ過程の電流・電力と溶接継手性能との関係 : フラッシュ溶接に関する研究(第3報)
- 407 液相インサート拡散溶接部の合金元素濃度と析出γ' 量との関係 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第3報)
- 銀をイオンめっきした材料の大気中拡散溶接 : 拡散溶接に関する研究(第 9 報)
- 236 TM-49 Ni 基鋳造合金の液相拡散溶接 : Ni基耐熱超合金の拡散溶接に関する研究 (第1報)
- 同素変態の拡散溶接過程への影響 : 拡散溶接に関する研究(第 8 報)
- 拡散溶接に関する研究(第 7 報) : ステンレス鋼拡散溶接部の超音波探傷(化学装置の使用中損傷とその防止対策)
- 329 拡散溶接部からのアコースティック・エミッション : 拡散溶接に関する研究 (第10報)
- 328 ステンレス鋼と銅との拡散溶接部の超音波探傷 : 拡散溶接に関する研究 (第9報)
- 414 銀とイオンめっきした材料の大気中拡散溶接 : 拡散溶接に関する研究(第8報)
- アルミニウム, アルミニウムと銅との常温圧接でのすべりおよびアノード酸化処理の効果について : 常温圧接に関する研究(第 2 報)
- 335 超音波探傷によるステンレス鋼拡散溶接部の非破壊検査 : 拡散溶接に関する研究(第7報)
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- Ti過剰Ti-Ni合金薄膜の形状記憶特性に及ぼす組成および熱処理の効果
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部の γ' の析出に及ぼす 2,3 の因子 : γ' 析出強化型 Ni 基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第 1 報)
- 236 Ni基鋳造合金の液相インサート拡散溶接部のγ'の析出に及ぼす熱処理の影響 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第2報)
- BGA はんだ接合に及ぼす無電解 Ni/Au 処理の影響
- 低真空電子ビーム溶接に関する二, 三の実験
- (80) 熱処理アルミニゥム合金の電子ビーム溶接(I)
- 燃焼ガス雰囲気中における Ni 基耐熱鋳造合金の高温腐食挙動
- Ti-Al-Sb3元系におけるTiAl相周辺の高温における相平衡
- 578 TM-49 および TM-47 合金の改良の検討 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 6(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- ドープ W 線の Ni 誘起再結晶と Ni の浸透挙動(複合材料)
- Ti含有量に富むL1_2-(Al, Mn, Cr)_3Ti合金の常温延性
- Al-Ti基3元および4元系の1450 K におけるL1_2 単相領域
- 1450KにおいてL1_2型(AlMn)_3Ti相に固溶する第4元素, Zr, V, Ag, Ga量
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中炭素および窒素定量における測定条件の最適化
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中炭素及び窒素定量における測定条件の最適化
- 六方晶窒化ホウ素・銅混合薄膜の特性制御の試み
- Yおよび希土類元素添加TiAl合金の繰り返し酸化
- アルミナイジング処理した TiAl 基合金の高温酸化および引張り特性
- 拡散接合における最近の話題
- 577 バーナーリグ試験とるつぼ試験の比較 : バーナーリグによる Ni 基耐熱合金の高温腐食第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 721 バーナーリグによる Ni 基耐熱合金の高温腐食(耐熱鋼・耐熱合金 (4), (5), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 微小重力環境下での溶融金属対向拡散実験(無重力下における結晶成長)
- パックセメンテーション法によりL1_2型Al_3Tiを被覆したL1_0型TiAl基合金の表面改質
- 半溶融加工による被覆型複合成形体の製造
- L1_2型(AlMn)_3Ti(V)合金の粉末化試料に残留するひずみ量と均質化条件
- 種々の元素Xを含んだLI_2型(AIX)_3Ti相の格子定数と格子ひずみへのバナジウム添加の影響
- 第四元素を固溶したL1_2型(AlMn)_3Tiの粉末試料に残留するひずみ
- 加圧溶浸によるTi-Al系金属間化合物の合成
- アルゴンイオン衝撃した銅の表面および拡散接合部でのアルゴンの挙動
- 拡散接合に関する研究(第 5 報) : イオンめっきによるインサート金属挿入法