Ti過剰Ti-Ni合金薄膜の形状記憶特性に及ぼす組成および熱処理の効果
スポンサーリンク
概要
著者
-
石田 章
物質・材料研究機構
-
木村 隆
科学技術庁金属材料技術研究所
-
木村 隆
金属材料技術研究所
-
澤口 孝宏
金属材料技術研究所
-
佐藤 守夫
金属材料技術研究所
-
石田 章
金属材料技術研究所
-
澤口 孝宏
独立行政法人物質・材料研究機構
-
石田 章
金材技研
-
澤口 孝宏
(独)物質・材料研究機構 材料ラボ
-
澤口 孝宏
東北大学大学院
-
石田 章
金属材料技術研究所第5研究グループ第2サブグループ
関連論文
- 拡散溶接部の密着部での酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第3報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演討論記録)
- 拡散溶接部の密着部での酸化皮膜の挙動 : 拡散溶接部での表面皮膜に関する研究(第3報)(昭和61年度春季全国大会論文発表講演論文)
- 407 液相インサート拡散溶接部の合金元素濃度と析出γ' 量との関係 : Ni基鋳造合金の拡散溶接に関する研究(第3報)
- 新規三元系形状記憶合金薄膜の開発
- Ti-Niスパッタ膜の超弾性
- 形状記憶合金スパッタ膜-最近の話題
- Ti過剰Ti-Ni合金薄膜の形状記憶特性に及ぼす組成および熱処理の効果
- Ti-50at. %および52at. %Ni合金薄膜の形状記憶特性に及ぼす熱サイクルの影響
- 各種実用鋼の高温高サイクル疲労における酸化効果
- 直流電位差法による疲労き裂伝ぱ速度の信頼性工学的研究 : 直流電位差システムの製作と予備実験(信頼性工学小特集)
- 炭素鋼S45Cの中高温度域における高サイクル疲労特性の速度効果
- 各種実用鋼の高サイクル疲労強度の温度および形状係数依存性
- 519 高温高サイクル疲労強度と停留き裂の関係(高温腐食, 高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 518 炭素鋼板 SB46 鋼の中高温度域における高サイクル疲労特性(高温腐食, 高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 621 各種実用鋼の高温高サイクル疲労強度(耐熱鋼, 耐熱合金 (II) : 低合金鋼, オーステナイトステンレス鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 673 炭素鋼の中高温度域における高サイクル疲労特性の速度効果(耐熱鋼・耐熱合金 (III), 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 546 長時間クリープ疲れ試験機の開発(疲労・腐食疲労・高温疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 512 2 1/4Cr-1Mo 鋼鋼板の高温高サイクル疲労特性(疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 低合金鋼の高温回転曲げ疲労き裂伝ぱ挙動
- 694 マルテンサイト耐熱鋼 SUH616 の高温高サイクル疲れ強さ(高温疲れ・疲れ, 材料, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- S45C, SCM 435 綱の高温サイクル疲労特性(高温強度小特集)
- 443 耐食耐熱超合金 NCF2B の高温高サイクル疲れ強さ(疲れ (I), 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 498 SCM435 鋼の高温高サイクル疲れ強さ(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- Fe-30Mn-5Si-1Al合金における塑性変形様式の連続遷移
- 下部ベイナイト変態温度域で熱処理したFe-Si-C合金中における等温fcc/hcp変態
- Fe-Si-C合金におけるベイナイトとオーステナイトとの相境界の原子配列
- Fe-30Mn-5Si-1Al形状記憶合金の原子間力顕微鏡組織観察
- Fe-Mn-Si-Al系合金の形状記憶効果と双晶誘起塑性に及ぼすAlの影響
- Fe-Ni-Mn合金の変態転位
- 217 Fe-Mn-Si-Al系SMA/TWIP鋼の開発(金属基複合材料)
- NbC添加Fe-Mn-Si基形状記憶合金における形状記憶特性改善のメカニズム
- NbC添加Fe-Mn-Si系合金とその用途開発 (特集 マルチフェロイクス材料・デバイス研究開発への新展開)
- NbC添加Fe-Mn-Si基形状記憶合金を用いたプレストレスト・コンクリートの開発 (特集 スマートマテリアル)
- BGA はんだ接合に及ぼす無電解 Ni/Au 処理の影響
- 形状記憶合金被覆磁性リボンを用いた変位センサー体型アクチュエータ
- 390 SUS 403-B 鋼の高温高サイクル疲れ強さ(疲れ・クリープ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 燃焼ガス雰囲気中における Ni 基耐熱合金単結晶の高温腐食に対する W/Ta 比の効果
- バ-ナ-リグ試験法(腐食百科-89-)
- 燃焼ガス雰囲気中における Ni 基耐熱鋳造合金の高温腐食挙動
- Ti-Al-Sb3元系におけるTiAl相周辺の高温における相平衡
- 578 TM-49 および TM-47 合金の改良の検討 : 合金設計によるニッケル基耐熱合金 6(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 形状記憶合金薄膜
- ドープ W 線の Ni 誘起再結晶と Ni の浸透挙動(複合材料)
- Ti含有量に富むL1_2-(Al, Mn, Cr)_3Ti合金の常温延性
- Al-Ti基3元および4元系の1450 K におけるL1_2 単相領域
- 1450KにおいてL1_2型(AlMn)_3Ti相に固溶する第4元素, Zr, V, Ag, Ga量
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中炭素および窒素定量における測定条件の最適化
- グロー放電質量分析法による鉄鋼中炭素及び窒素定量における測定条件の最適化
- 圧力容器用Cr-Mo鋼鋼板の高温高サイクル疲労特性
- 超小型触覚ディスプレイ用垂直駆動SMA薄膜アクチュエータの設計
- 形状記憶合金薄膜とその応用 (特集 形状記憶合金研究開発の最前線)
- 六方晶窒化ホウ素・銅混合薄膜の特性制御の試み
- Yおよび希土類元素添加TiAl合金の繰り返し酸化
- アルミナイジング処理した TiAl 基合金の高温酸化および引張り特性
- 形状記憶合金薄膜を用いた触覚提示用垂直駆動型アクチュエータ
- Ti-Ni系形状記憶合金薄膜の微細組織と機械的挙動
- 形状記憶合金薄膜の応用展開--NIMS/アクチュエータ機能グループの取り組み (特集 インテリジェントセンサの開発最前線)
- ホットプレス法により作製したBi金属/セラミックス複合体のPTCR特性
- 強力大変位マイクロアクチュエータ材料-Ti-Ni系形状記憶合金薄膜-
- 「小特集/ULSI微細Cu配線技術の新しい展開」の企画に当たって
- 形状記憶合金薄膜
- 高張力鋼のフレッティング疲労に及ぼすNi-TiC複合皮膜被覆の影響
- 形状記憶合金薄膜 (マイクロマシンと材料技術-上-) -- (材料編)
- 気相法によって作製した金属-セラミック複合皮膜
- イオンプレ-ティング法によってSUS304上に形成したTiC膜の密着性
- 活性化反応蒸着法によるTiC皮膜の特性と形成条件
- 577 バーナーリグ試験とるつぼ試験の比較 : バーナーリグによる Ni 基耐熱合金の高温腐食第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 721 バーナーリグによる Ni 基耐熱合金の高温腐食(耐熱鋼・耐熱合金 (4), (5), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 微小重力環境下での溶融金属対向拡散実験(無重力下における結晶成長)
- 558 S45C 鋼の高温高サイクル疲れ強さ(線材・疲れ, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- パックセメンテーション法によりL1_2型Al_3Tiを被覆したL1_0型TiAl基合金の表面改質
- 半溶融加工による被覆型複合成形体の製造
- L1_2型(AlMn)_3Ti(V)合金の粉末化試料に残留するひずみ量と均質化条件
- 種々の元素Xを含んだLI_2型(AIX)_3Ti相の格子定数と格子ひずみへのバナジウム添加の影響
- 第四元素を固溶したL1_2型(AlMn)_3Tiの粉末試料に残留するひずみ
- 加圧溶浸によるTi-Al系金属間化合物の合成
- 形状記憶合金薄膜のマルチフェロイクスへの展開 (特集 マルチフェロイクス材料・デバイス研究開発への新展開)
- Fe-Mn-Si形状記憶合金の相変態挙動と変形挙動
- 形状記憶合金の最新研究動向
- 402 SUS316-HP 鋼の高温高サイクル疲れ強さ(耐熱鋼 (II)・耐熱合金 (I), 性質, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 形状記憶合金薄膜の研究と今後の展望
- 高温高サイクル疲労におけるfish-eye破壊
- 形状記憶合金薄膜アクチュエーター (特集 高機能を付与する成膜技術最前線) -- (開発事例編)
- 高速燃焼ガス中におけるニッケル基超耐熱合金MM-247の高温腐食組織
- 流れている燃焼ガス中でのニッケル基超耐熱合金MM-247の高温腐食に対する各種環境因子の影響
- 反応性イオンプレーティング法によって作製したNi-TiC複合皮膜の耐酸化性
- 形状記憶合金の最新研究動向(ヘッドライン:新しい機能性を有する金属材料)
- Fe-Mn-Cオーステナイト鋼のTWIP効果と塑性不安定条件 (鉄と鋼) -- (特集号「加工硬化特性への新たな要求と基礎研究」)
- Ti合金の引張り強度特性に及ぼすアルミナイジング処理の影響
- Formation of Ni-TiC, Al-TiC, Cu-TiC and Fe-carbide composite films by reactive ion plating.
- タイトル無し
- Composition Change of Ni-TiC Composite Films Formed by Ion Plating with Single Source.