形状記憶合金薄膜
スポンサーリンク
概要
著者
-
石田 章
物質・材料研究機構
-
石田 章
金属材料技術研究所
-
武井 厚
金属材料技術研究所
-
宮崎 修一
筑波大学物質工学系
-
石田 章
金材技研
-
武井 厚
金材技研
-
武井 厚
科学技術庁金属材料技術研究所
-
石田 章
金属材料技術研究所第5研究グループ第2サブグループ
関連論文
- 1232 形状記憶合金に生じる局部ひずみ帯の発生・伝ぱのメカニズム(J10-4 マイクロ・ナノ材料システムの力学と強度・機能評価(4) 形状記憶・電磁力学特性評価,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 新規三元系形状記憶合金薄膜の開発
- Ti-Niスパッタ膜の超弾性
- 形状記憶合金スパッタ膜-最近の話題
- Ti過剰Ti-Ni合金薄膜の形状記憶特性に及ぼす組成および熱処理の効果
- Ti-50at. %および52at. %Ni合金薄膜の形状記憶特性に及ぼす熱サイクルの影響
- Ti-Ni-Zr合金の形状記憶特性と加工性に及ぼすZr濃度の影響
- 形状記憶合金アクチュエータとロボットへの応用(固体アクチュエータ)
- S0303-3-5 アクチュエータ用Ti-Ni-Cuリボン材の特性(形状記憶合金の特性と応用展開(3))
- 形状記憶合金被覆磁性リボンを用いた変位センサー体型アクチュエータ
- TiNbAl生体用形状記憶合金の格子変形歪みに及ぼす組成の影響
- 燃焼ガス雰囲気中における Ni 基耐熱合金単結晶の高温腐食に対する W/Ta 比の効果
- バ-ナ-リグ試験法(腐食百科-89-)
- 燃焼ガス雰囲気中における Ni 基耐熱鋳造合金の高温腐食挙動
- 488 Al または Cr を拡散浸透被覆した Ni 基耐熱鋳造合金の高温特性(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 形状記憶合金薄膜
- Ti-Nb-Zr-Ta-O合金の塑性変形挙動と加工集合組織に及ぼすNb濃度の影響
- Ti-Ni-Cu形状記憶合金の有効ひずみエネルギーに及ぼす冷間加工率の影響
- (82) プラズマジエットによる溶射の研究(その 2)(昭和 38 年度春季全国大会講演概要)
- (88) プラズマジエットによる溶射の研究(その 1)(昭和 37 年度秋季全国大会講演概要)
- 薄膜形状記憶合金アクチュエータの製作と応用
- 1014 Ti-Mo系形状記憶合金の機械的特性(S03-3 形状記憶合金の特性と応用技術(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- Ti-41.7Ni-8.5Cu(at%)形状記憶合金の変態温度変化に及ぼす冷間加工および形状記憶処理の影響に対する確率論的予測(信頼性工学)
- 機能性チタン合金(4)添加元素の効果
- 機能性チタン合金(3)内部組織と形状記憶特性
- 機能性チタン合金(2)集合組織と形状記憶特性
- 709 Ti-Nb系合金の超弾性特性に及ぼす繰返し変形の影響(OS5-(1) インプラントおよび生体材料,オーガナイズドセッション)
- 機能性チタン合金(1)マルテンサイト変態と形状記憶効果
- 生体用Ti-18Zr-Nb合金の加工集合組織と機械的特性に及ぼすNb濃度の影響
- Ti-Zr-Nb合金の超弾性挙動に及ぼす窒素添加の影響
- 1012 Ti-Nb-Al超弾性合金ワイヤー材の集合組織に及ぼす焼鈍温度の影響(S03-3 形状記憶合金の特性と応用技術(3),21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- Ti-Ni形状記憶合金スパッタ薄膜の微細組織
- 超小型触覚ディスプレイ用垂直駆動SMA薄膜アクチュエータの設計
- 332 Ti-Ni 合金の形状記憶特性に及ぼす水素の影響
- 形状記憶合金薄膜とその応用 (特集 形状記憶合金研究開発の最前線)
- 討 23 低酸化ポテンシャル下で Ni-Cr と Fe-Cr 合金上に形成される酸化スケールの形態(V 低酸化ポテンシャル雰囲気中での耐熱合金の腐食と強度, 第 96 回講演大会討論会講演概要)
- 形状記憶合金薄膜を用いた触覚提示用垂直駆動型アクチュエータ
- β型チタン形状記憶合金
- ウェット-ドライプロセスの組み合わせによってNi-Al複合被覆したTiAlの高温酸化
- Ti-Ni系形状記憶合金薄膜の微細組織と機械的挙動
- 形状記憶合金薄膜の応用展開--NIMS/アクチュエータ機能グループの取り組み (特集 インテリジェントセンサの開発最前線)
- 強力大変位マイクロアクチュエータ材料-Ti-Ni系形状記憶合金薄膜-
- 「小特集/ULSI微細Cu配線技術の新しい展開」の企画に当たって
- 形状記憶合金薄膜
- 高張力鋼のフレッティング疲労に及ぼすNi-TiC複合皮膜被覆の影響
- 形状記憶合金薄膜 (マイクロマシンと材料技術-上-) -- (材料編)
- 気相法によって作製した金属-セラミック複合皮膜
- イオンプレ-ティング法によってSUS304上に形成したTiC膜の密着性
- 活性化反応蒸着法によるTiC皮膜の特性と形成条件
- 577 バーナーリグ試験とるつぼ試験の比較 : バーナーリグによる Ni 基耐熱合金の高温腐食第 2 報(耐熱鋼・耐熱合金 (2), 線材, 棒鋼, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 721 バーナーリグによる Ni 基耐熱合金の高温腐食(耐熱鋼・耐熱合金 (4), (5), 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 形状記憶合金薄膜のマルチフェロイクスへの展開 (特集 マルチフェロイクス材料・デバイス研究開発への新展開)
- TiAl金属間化合物の酸化に及ぼす組織の影響
- PVDとCVDの基礎と応用
- 高温環境における表面改質の役割
- PVD法による機能膜の創製
- PVD
- ウエット-ドライプロセスの組み合わせによってNi-Al複合被覆したTiAlの高温酸化
- 形状記憶合金薄膜の研究と今後の展望
- 911 Ti-Mo-Al生体用形状記憶合金の機械的性質に及ぼす多段時効の影響(OS9-3 形状記憶材料の特性と応用)
- 形状記憶合金薄膜アクチュエーター (特集 高機能を付与する成膜技術最前線) -- (開発事例編)
- 高速燃焼ガス中におけるニッケル基超耐熱合金MM-247の高温腐食組織
- 流れている燃焼ガス中でのニッケル基超耐熱合金MM-247の高温腐食に対する各種環境因子の影響
- 910 チタン基形状記憶合金のマルテンサイト相における内部摩擦ピークの出現条件(OS9-3 形状記憶材料の特性と応用)
- 反応性イオンプレーティング法によって作製したNi-TiC複合皮膜の耐酸化性
- W05-(6) Ti-Ni 系形状記憶合金スパッタ薄膜の開発と応用
- Ti-Ni基およびTi基新規形状記憶合金の開発 (特集 形状記憶合金 : 最新の材料の開発と応用の発展)
- K05 形状記憶合金の最近の研究と応用の動向
- 筑波大学における材料教育の現状 (特集 金属系分野における人材の育成)
- JIMIC-8 International Conference on Martensitic Transformations (ICOMAT-2011) 会議報告
- Ti合金の引張り強度特性に及ぼすアルミナイジング処理の影響
- Ti-Ni系形状記憶合金の研究と開発経緯
- 形状記憶合金の基礎(基礎化学品製造の実際と高校での教育実践)
- 侵入型元素を添加したチタン基合金のマルテンサイト変態と超弾性特性
- 形状記憶材料の技術動向(先端機能部材として活躍する形状記憶合金)
- Formation of Ni-TiC, Al-TiC, Cu-TiC and Fe-carbide composite films by reactive ion plating.
- タイトル無し
- Composition Change of Ni-TiC Composite Films Formed by Ion Plating with Single Source.
- Effect of Thermal Cycling on Transformation Temperatures of Ti-Ni Thin Films.