C-3-14 平坦化ラティス・フィルタによる21nm間隔4波合波回路の試作
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-09-07
著者
-
日比野 善典
Nttフォトニクス研究所
-
井上 靖之
NTTフォトニックス研究所
-
井上 靖之
Nttフォトニクス
-
鬼頭 勤
NTTフォトニクス研究所
-
杉江 利彦
NTT 光エレクトロニクス研究所
-
小熊 学
日本電信電話株式会社NTTフォトニクス研究所
-
姫野 明
NTTエレクトロニクス株式会社
-
姫野 明
NTTフォトニクス研究所
-
小熊 学
NTTフォトニクス研究所
-
杉江 利彦
NTT光ネットワークシステム研究所
-
杉江 利彦
NTTアクセスサービスシステム研究所
-
神宮寺 要
NTTフォトニクス研究所
-
神宮寺 要
島根大学総合理工学部
-
神宮寺 要
NTT光エレクトロニクス研究所
関連論文
- 波長可変モード同期レーザを用いたサブキャリヤアドレス処理およびルーティング
- 850nm帯VCSELを用いたフォトニック結晶ファイバ伝送技術(大容量伝送技術,超高速伝送技術・光増幅技術,一般,(OFC報告))
- C-3-46 導波路複屈折制御によるDQPSK復調用遅延干渉回路の広帯域化(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-47 PLC型43Gb/s DQPSK復調器の低消費電力化(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-29 小型DQPSK復調器用PLC編込二重マッハツェンダ回路(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- トランスバーサルフィルタ回路構成による波長選択1xN光スイッチ(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス,光集積回路,一般)
- C-3-66 トランスバーサル構成による空間・波長選択スイッチ(光スイッチ)(C-3.光エレクトロニクス)
- 超低消費電力PLC光VOAスイッチ(光アクセスに向けた光ファイバ,光デバイス・モジュール,(OFC報告),一般)
- B-10-43 850nm帯VCSELの直接変調による10Gbit/s(4波×2.5Gbit/s)フォトニック結晶ファイバ伝送(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- B-10-23 850nm帯VCSELとAWGを用いた40 Gbit/s (4波×10 Gbit/s)-5kmフォトニック結晶ファイバ伝送(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- 850nm帯VCSEL、AWG、PCFを用いた40Gbit/s (4×10Gbit/s)-3km WDM伝送(次世代伝送用ファイバ,機能性光ファイバ,フォトニック結晶ファイバ,ファイバ非線形現象,一般)
- C-3-82 TiO_2-SiO_2を用いたアサーマルアレイ導波路格子(AWG(2))(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-63 石英系PLC-LNハイブリッド集積技術を用いた小型RZ-DQPSK変調器(C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-87 紫外光照射による石英系AWGの波形傾き補正(C-3. 光エレクトロニクス(AWG), エレクトロニクス1)
- C-3-15 波長監視機能付きPLC型分波フィルタ(石英系導波路デバイス,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- 波長監視機能付きPLC型分波フィルタ(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- 石英導波路を用いたフォトニックネットワーク用光スイッチ技術(フォトニックネットワークシステム/制御,GMPLS,一般)
- 石英導波路を用いたフォトニックネットワーク用光スイッチ技術(フォトニックネットワークシステム/制御, GMPLS, 一般)
- 石英系導波路を用いた高消光比8連1×8スイッチ
- 石英系プレーナ光波回路と多心ファイバの接続技術(光部品の実装・信頼性,一般)
- C-3-62 曲線状に配列されたコアを有する128心ファイバ部品(導波路デバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-3-21 超小型100GHz 40ch VMUX/DEMUX(AWG,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- OFC2005速報 : 光アクティブ・パッシブデバイス関連(大容量光伝送システム, 超高速伝送技術, 光増幅技術, 一般)
- OFC2005速報 : 光アクティブ・パッシブデバイス関連
- フェムト秒レーザによる石英系平面型光波回路の低損失導波路インターコネクション技術(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般)
- C-3-79 T字型導波路によるAWGの特性制御(AWG(1))(C-3.光エレクトロニクス)
- 光回路
- 高密度波長多重通信用波長選択フィルター
- ポリマー導波路を用いたデジタル熱光学スイッチ
- 石英系プレーナ光波回路 (PLC) における実装技術
- 波長多重システム用平面型光波回路デバイス
- ドーパントリッチ石英系ガラスを用いた偏波無依存アレイ導波路格子
- ポリマアレイ導波路回折格子
- ハイブリッド集積波長変換素子を用いた光信号処理 : ビットレートフリー偏波モード分散補償技術
- ハイブリッド集積波長変換素子を用いた光信号処理 : ビットレートフリー偏波モード分散補償技術
- 石英系プレーナ光波回路と多心ファイバの接続技術(光部品の実装・信頼性,一般)
- 石英系プレーナ光波回路と多心ファイバの接続技術(光部品の実装・信頼性,一般)
- C-3-116 低損失TFF挿入PLC型WDMフィルタ(PLC)(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-76 マルチモード導波路出力AWGによる低損失なCWDM分波器(AWG(1))(C-3.光エレクトロニクス)
- C-3-13 スポットサイズ変換器を一体集積した低損失 256 チャネル AWG モジュール
- C-3-10 スラブ導波路に半波長板を挿入した全出力ポート偏波無依存 AWG
- 大規模アレイ導波路格子
- 大規模アレイ導波路格子
- 1.5%Δ導波路を用いた25GHz間隔256チャネルAWG合分波器
- 紫外レーザー光照射による温度無依存化石英系AWGの中心波長制御
- C-3-92 紫外レーザー光位相誤差補償技術による石英系AWGの分散低減
- 波長可変モード同期レーザを用いたサブキャリヤアドレス処理およびルーティング
- C-3-40 導波路偏波結合を用いたPLC型MZIの偏波依存性低減(導波路デバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-37 PLC型低消費電力43Gbs DQPSK復調器(導波路デバイス(2),C-3.光エレクトロニクス,一般セッション)
- C-3-16 半波長板非対称配置によるMZI干渉計の偏波無依存化(石英系導波路デバイス,C-3. 光エレクトロニクス,一般セッション)
- 石英系プレーナー光波回路を用いた差動四値位相変調(DQPSK)方式用変復調光デバイス
- 波長監視機能付きPLC型分波フィルタ(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- スーパーコンティニウム光源によるマルチ光キャリア発生
- 非同期サンプリングを用いたBER評価法とWDM信号監視実験((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 非同期サンプリングを用いたBER評価法とWDM信号監視実験((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 単一スーパーコンティニューム光源による1000チャネルDWDM/光周波数基準用光キャリア発生
- 単一スーパーコンティニウム光源による1000チャネルDWDM/光周波数基準用光キャリア発生
- 単一スーパーコンティニウム光源による1000チャネルDWDM/光周波数基準用光キャリア発生
- C-3-107 モニタPDを集積したハイブリッド外部共振器レーザ(2)
- モニタPDを集積したハイブリッド外部共振器レーザ
- 波長監視機能付きPLC型分波フィルタ(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,一般)
- C-3-80 マルチチップPLC構成を用いた32ch VOA/タップPD集積AWGモジュール(AWG(1))(C-3.光エレクトロニクス)
- 大規模アレイ導波路格子
- C-3-14 平坦化ラティス・フィルタによる21nm間隔4波合波回路の試作
- C-3-9 カスケード接続による32ch極低クロストークAWG
- C-3-8 1.5%-Δ石英系光導波路を用いた小型16ch AWG合分波モジュール
- 屋外曝露試験における石英系PLCモジュールの安定性(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 屋外曝露試験における石英系PLCモジュールの安定性(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 屋外曝露試験における石英系PLCモジュールの安定性(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 屋外曝露試験における石英系PLCモジュールの安定性(光部品・電子デバイス実装技術, 一般)
- 石英系光導波路スイッチとハイブリッド素子(半導体エレクトロニクス)
- SC-5-5 ハイブリッド集積光 XOR 回路を用いた偏波モード分散補償
- CS-3-4 TFF挿入PLC型WDMフィルタ(CS-3. 高機能・低コスト化が進むメトロ・アクセス用光部品の最新動向, エレクトロニクス1)
- TFF挿入PLC型WDMフィルタ(光波ネットワーク・光アクセスに向けた光波デバイス, 光集積回路, 一般)
- 石英導波路を用いたフォトニックネットワーク用光スイッチ技術(フォトニックネットワークシステム/制御,GMPLS,一般)
- C-3-82 フェムト秒レーザを用いた石英系平面型光波回路の3次元導波路インターコネクション(C-3. 光エレクトロニクス, エレクトロニクス1)
- 低波長分散フラット・アレイ導波路格子型フィルタの検討
- フェムト秒レーザによる石英系平面型光波回路の低損失導波路インターコネクション技術(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般)
- フェムト秒レーザによる石英系平面型光波回路の低損失導波路インターコネクション技術(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般)
- フェムト秒レーザによる石英系平面型光波回路の低損失導波路インターコネクション技術(光集積回路/素子, スイッチング, PLC, ファイバ型デバイス, 導波路解析, 一般)
- C-3-91 石英系ガラス導波路の溝加工による紫外光感受性の制御
- オプトエレクトロニクス・光デバイス
- 光照射による石英系AWG特性の調節とその信頼性
- 光照射による石英系AWG特性の調節とその信頼性
- 光照射による石英系AWG特性の調節とその信頼性
- 干渉膜フィルタを用いたスプリッタ・ルータ
- 幅広導波路によるPLC型スラントグレーティングの高効率化(光パッシブコンポーネント(フィルタ,コネクタ、MEMS)・光ファイバ、一般)
- 石英系熱光学光スイッチモジュールの長期信頼性
- 石英系熱光学光スイッチモジュールの長期信頼性
- アサーマルアレイ導波路格子型波長合分波器(3)
- EMD2000-49 / CPM2000-64 / OPE2000-61 / LQE2000-55 極低クロストーク波長合分波器を実現するカスケードAWG技術
- EMD2000-49 / CPM2000-64 / OPE2000-61 / LQE2000-55 極低クロストーク波長合分波器を実現するカスケードAWG技術
- EMD2000-49 / CPM2000-64 / OPE2000-61 / LQE2000-55 極低クロストーク波長合分波器を実現するカスケードAWG技術
- EMD2000-49 / CPM2000-64 / OPE2000-61 / LQE2000-55 極低クロストーク波長合分波器を実現するカスケードAWG技術
- 石英系アレイ導波路グレーティング型波長多重フィルタのモジュール化技術とその信頼性特性
- 石英系アレイ導波路グレーティング型波長多重フィルタのモジュール化技術とその信頼性特性
- EMD2000-50 / CPM2000-65 / OPE2000-62 / LQE2000-56 石英系平面型光波回路におけるUVレーザ誘起グレーティングの温度無依存化
- EMD2000-50 / CPM2000-65 / OPE2000-62 / LQE2000-56 石英系平面型光波回路におけるUVレーザ誘起グレーティングの温度無依存化
- EMD2000-50 / CPM2000-65 / OPE2000-62 / LQE2000-56 石英系平面型光波回路におけるUVレーザ誘起グレーティングの温度無依存化
- EMD2000-50 / CPM2000-65 / OPE2000-62 / LQE2000-56 石英系平面型光波回路におけるUVレーザ誘起グレーティングの温度無依存化