遠隔励起増幅システムの最適化に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
伝送路の途中に配置したEDF(Erドープ光ファイバ)に端局から励起光を供給することで信号増幅する遠隔励起増幅方式は、システム構成の簡便さから無中継伝送システムにおける伝送距離拡大の手段として注目されており、数々の研究報告がされている。本方式は遠隔励起のEDFAにより伝送路ファイバの損失を補償して伝送距離限界を延長するものであるが、その際に他の制限要因である分散(GVD)、誘導ブリユアン散乱(SBS)、自己位相変調効果(SPM)についても十分な検討が必要である。特に1.55μm帯の損失が最小となる様な1.3μm零分散ファイバ(SMF)を伝送路に使用した場合、損失値が小さい反面、分散の影響が大きいので注意が必要である。また、SBS抑制の目的で広く用いられている信号光の光周波数を変調する方法は分散限界を更に引き下げることになり、この影響も無視できない。今回、2.5Gb/s、SMF:320km(分散6300ps/nm/km)の遠隔励起増幅伝送系を構成し、伝送制限要因の検証と最適化について検討したので報告する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-09-05
著者
-
青木 恭弘
日本電気(株)海洋通信システム事業部
-
緒方 孝昭
Nec海洋プロジェクト統括部
-
緒方 孝昭
日本電気(株)海洋光ネットワーク事業部
-
青木 恭弘
日本電気株式会社海洋通信システム事業部
-
青木 恭弘
日本電気(株)光ネットワーク事業部
-
米山 賢一
日本電気(株)海洋通信システム事業部
-
村瀬 博一
日本電気(株) 海底ケーブルシステム本部
-
青木 恭弘
日本電気(株)
関連論文
- 基幹光伝送用高スループット誤り訂正LSI
- B-10-26 波長多重海底光増幅ケーブルシステムの遠隔監視装置の開発
- B-10-45 消費電力低減を指向した超大容量光伝送システム(B-10.光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-46 40Gbps CSRZ-DPSK信号光の長距離伝送路を用いた伝送安定性評価(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-44 40Gbps周回伝送実験におけるQ値安定性に関する一検討(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-70 RZ-DPSK変調方式を用いた低パワー大容量大洋横断伝送システムの検討(B-10. 光通信システムB(光通信))
- B-10-92 EDFA 中継器を用いた 40Gb/s-WDM 伝送の長距離化の検討 (2) : 中分散型 DMF の適用
- B-10-91 EDFA 中継器を用いた 40Gb/s-WDM 伝送の長距離化の検討 (1) : DMF の分散マップ最適化
- B-10-89 4,300km DMF ストレート伝送路を用いた 42.7Gb/s x 32WDM 伝送実験
- B-10-42 90km 中継スパンによる 10Gb/s×17WDM-4260km 伝送
- B-10-137 ダブルハイブリッド型伝送路を用いた32 x 40Gb/s WDM-3000km伝送実験
- B-10-124 長距離周回伝送路による10Gb/s X 64 WDM-9,000km 伝送
- B-10-78 ダブルハイブリッド製伝送路を用いた40Gb/sWDM-2400km伝送
- B-10-74 SMF/DCFハイブリッド伝送路を用いた12.44Gb/s-96ch-6,000km伝送実験
- B-10-61 640Gb/s大洋横断光中継装置用光増幅器の検討
- B-10-63 10Gb/s-96ch 高密度波長多重伝送における直交偏波多重の有効性に関する検討
- B-10-92 SMF-DCFハイブリッド伝送路の分散設計の最適化に関する検討
- パルス幅の最適化によりXPMを抑圧した1Tb/s(50×20Gb/s)-2,000km高密度WDM伝送実験
- コア拡大SMFとDCFを用いた低分散スロープ伝送路による10Gb/s-34ch-10000km伝送実験
- 10Gb/s DWDM 大洋横断海底ケーブル伝送システム用10.8Gb/s, RZ光送受信盤の実用化
- 0.98μm/1.48μmハイブリッド励起による高出力広帯域光増幅器の試作
- B-10-108 高出力光ファイバ増幅器の高信頼化の検討
- 10G b/s 16WDM無中継伝送用光端局装置(SLR160S)の開発
- B-10-96 20Gbit/s/ch長距離高密度WDM伝送における偏波インターリーブ多重による相互位相変調の抑圧
- B-10-89 ハイブリッド励起光増幅器とコア拡大ファイバを用いた10.8Gb/s×32波-5800km DWDM伝送特性
- B-10-131 980nm/1480nmハイブリッド励起光海底中継装置の開発
- B-10-130 ハイブリッド励起光増幅器とコア拡大ファイバを用いた10.8Gb/s×16波-7000km伝送実験
- B-10-128 高次分散補償による10.8Gb/s-16波-7,200km伝送実験
- B-10-54 光波形整形機能を有する10Gb/s光受信器の基礎検討
- 光増幅中継伝送システムにおけるインサービス監視方式の検討
- 通常分散ファイバと分散補償ファイバを用いた10.8Gb/s×8波-10000km伝送実験
- SMFを用いた10Gb/s×16波340km無中継伝送実験
- 光増幅中継器のパフォーマンスモニタ回路の一検討
- Erドープ光ファイバ増幅器の利得制御方式の一検討
- 1W光送信出力による5Gb/s光伝送特性
- 遠隔励起ポストアンプ伝送方式における非線形抑圧特性の実験的検討
- 2.5G b/s超長スパン伝送用光端局装置(SLR2500)の開発
- 遠隔励起伝送方式用高出力励起光源の試作検討
- 多種動作モードに対応可能な光伝送端局装置用F/W技術の検討
- 1.48μm帯励起Er光ファイバ増幅器の増幅モデルに関する考察
- B-10-161 640Gb/s-3,400km光増幅中継伝送実験
- 遅延マッハツェンダ干渉計を用いた10Gbit/s, NRZ信号からの全光クロック抽出
- 0.4nm波長間隔配置による2.5Gbit/s, 16波長多重13, 100km伝送
- 90km中継間隔による2.5Gbit/s, 8波長多重5, 760km伝送
- 長距離伝送における偏波スクランブルに関する検討
- バイパス付き光ADMの構成に関する一検討
- 40Gbit/s-OTDMと2ch-WDMを用いた80Gbit/s光送受信回路の特性
- 光海底ケーブルシステム用光伝送装置および関連技術
- 10.8Gb/s×32波-7520kmDWDM海底ケーブル伝送システムにおけるインサービスチャネル増設の実証
- EDFAの光サージ抑制方法に関する一検討
- 遠隔励起増幅システムの最適化に関する検討
- 光増幅中継系における遠隔監視制御回路の検討
- 遠隔監視機能付き海底中継器用光増幅器
- 遠隔監視機能付き光増幅中継器回路の一検討
- 海底方式用超高速光端局装置の構成例
- 光増幅中継系におけるサージ予防回路の検討
- 光増幅中継伝送系における動作余裕に関する検討
- 0.98μm励起エルビウムドープ光ファイバ前置増幅器を用いたGbit/s帯高感度受信
- WDM用超長スパン伝送端局装置技術の検討
- 波長多重伝送における相互位相変調による伝送劣化特性
- 波長可変干渉膜光フィルタを搭載した光受信回路の検討
- 超長スパン伝送用高出力2.5Gb/s光送信盤の開発
- 遠隔励起光源を備えた自動波長追尾2.5Gb/s光受信回路
- 自動波長追尾機能を有する光受信回路の試作
- 光海底ケーブルシステム用光伝送装置および関連技術
- 波長多重方式における波長近接限界
- 偏波スクランブル光励起ファイバ四光波混合による偏波無依存波長変換