マルチメディア非対称無線ネットワークにおけるクロック再生の評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、携帯端末によるマルチメディア非対称無線ネットワーク(AWL:Asymmetric Wireless Link)が検討されている。AWLでは、小型、安価な端末が求められるため、簡易な構成の低利得アンテナ、タンクフィルタによるクロック再生方式の適用が有効である。しかし、低利得アンテナを用いると、伝送路の影響を受けやすく、受信波形歪みによる判定誤り、再生クロックのジッタによる判定誤りが生じることが予想される。本稿では、実/動的環境下でのクロックジッタを実測し、その性能を評価する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-08-13
著者
-
行方 稔
(株)東芝 セミコンダクター社
-
和久津 隆司
(株)東芝セミコンダクター社
-
利光 清
(株)東芝研究開発センター
-
伊藤 隆治
(株)東芝 研究開発センター
-
和久津 隆司
(株)東芝soc研究開発センター
-
行方 稔
(株)東芝soc研究開発センター
関連論文
- ターボ符号を用いたフィードバック付きパラレル干渉キャンセラのマルチパス環境下における特性評価
- B-5-175 HiSWANa 方式を用いた伝送実験
- Radio-over-Fiberにおける5GHz帯FPレーザ直接変調方式 : HiSWANa準拠OFDM信号に対する光伝送特性
- C-14-9 FPレーザ直接変調方式による5GHz帯OFDM信号の光伝送特性
- 階層化アーキテクチャによるソフトウェア無線機用モデム(無線通信技術)
- B-5-93 直接拡散OFDMスロット導入時のOFDMセルラシステムのスループットの検討
- B-5-20 スマートアンテナを用いた次世代無線通信システムにおけるアップリンクのスループット特性
- Radio-over-Fiberにおける5GHz帯FPレーザ直接変調方式 : HiSWANa準拠OFDM信号に対する光伝送特性
- B-5-176 UMTS に対応したソフトウエア指向のモデム試作
- B-5-106 IEEE 802.11無線LANにおける上りリンクマルチユーザMIMO伝送方式の提案(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- HD映像伝送を実現する無線LANベースバンドLSIの開発
- HD映像伝送を実現する無線LANベースバンドLSIの開発(デジタル・情報家電, 放送用, ゲーム機用システムLSI, 及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- 5GHz帯無線LANによる無線A/Vデータ伝送システム(プロセッサ,DSP,画像処理技術及び一般)
- ビタビ等化器におけるサンプリング位相最適化の検討
- 双方向MLSEの検討
- B-5-93 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : 物理層ベースバンド部
- マルチメディア通信サービス制御方式の検討
- マルチメディア通信サービス制御方式の検討
- B-5-94 MMAC-HiSWANa物理実験
- 複数の相関器を用いたOFDMキャリア周波数オフセット検出法
- ターボ符号を用いたフィードバック付きパラレル干渉キャンセラのマルチパス環境下における特性評価
- 国際会議ICC2001出席報告
- B-5-5 ターボ符号を用いたフィードバックパラレル干渉キャンセラ
- B-5-2 ターボ符号を用いたフィードバックパラレル干渉キャンセラ
- パイロットシンボルにおけるサブキャリアの電力差を利用したOFDMキャリア周波数オフセット量検出法
- B-5-60 既知系列との相関を用いたOFDMバーストタイミングおよび周波数オフセット検出法の検討
- 既知系列との相関を用いたOFDMキャリア周波数およびタイミングオフセット量検出法
- 既知系列との相関を用いたOFDMキャリア周波数およびタイミングオフセット量検出法
- B-5-15 OFDMマルチメディア無線通信システムにおける周波数およびタイミングオフセット推定
- パイロットシンボルを用いたOFDM無線通信システムにおける周波数オフセット推定方式の検討
- パイロットシンボルを用いたOFDM無線通信システムにおける周波数オフセット推定方式の検討
- OFDMマルチメディア無線通信システムにおける周波数オフセット推定方式
- 高利得アンテナを用いた広帯域無線通信システムにおける直接波の遮蔽を考慮した端末捕捉特性(2)
- 高利得アンテナを用いたミリ波高速無線通信システムの伝送特性
- 高利得アンテナを用いた広帯域無線通信システムにおける直接波の遮蔽を考慮した端末捕捉特性
- 高利得アンテナを用いたミリ波高速デジタル無線通信システムの検討
- マルチメディア非対称無線ネットワークにおけるクロック再生の評価
- 非対称移動通信リンクのためのTCP/IP
- 非対称無線通信システムにおける広帯域受信装置の特性
- B-5-142 Opportunistic Listeningを用いたMU-MIMO協調再送制御方式(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般セッション)
- B-5-164 異種通信システム間におけるシステムハンドオーバ方法に関する検討(B-5. 無線通信システムB(ワイヤレスアクセス), 通信1)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のための干渉パケット検出法に関する検討(無線通信一般)
- IEEE802.11e Block ACKにおける動的レート切換え判断に関する検討(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のためのチャネルサーチにおけるリンクアダプテーションの効果(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- IEEE802.11e Block ACKにおける動的レート切換え判断に関する検討(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のためのチャネルサーチにおけるリンクアダプテーションの効果(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 無線LANによるリアルタイムデータ伝送のQoS保障のための基地局集中制御型ダウンリンク伝送とチャネルサーチスケジューリング(誤り訂正,MAC,無線通信一般)
- B-5-232 IEEE802.11e Block ACKにおけるリンクアダプテーションに関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-231 サイクリックダウンリンク伝送とチャネル測定による無線LANの高効率なリアルタイムデータ伝送方式に関する検討(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-5-92 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : MACの構成
- B-5-91 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : 無線装置の構成
- OFDM同報無線通信システムにおける再送制御方式の検討
- トラフィックのバースト性を考慮したアクセス制御方式の一検討
- TDMを用いたマルチメディア無線通信システムの特性解析
- 移動受信環境下におけるOFDM信号のバースト誤り低減方法の効果
- OFDM信号の同期検波ダイバーシチ受信方式の検討
- OFDM信号の伝送路応答に対する適応フィルタリングの効果
- SFNにおけるOFDMの移動受信特性
- 16DAPSK-OFDMのダイバーシチ受信特性
- B-5-226 ハイブリッドMMAC試作システムの開発 : システムアーキテクチャ
- 階層化変調時のキャリア再生方式の検討
- 階層化変調時の簡易復調方式の一検討
- 高利得アンテナを用いた広帯域移動通信システムにおける端末捕捉特性の検討(2)
- 高利得アンテナを用いた広帯域移動通信システムにおける端末捕捉特性の検討
- 階層化OFDMにおける特定サブキャリア選択受信方式
- OFDMにおける特定キャリア選択受信方式の検討
- 高速無線伝送における簡易アンテナダイバーシチ受信方法
- 判定帰還型等化器の伝送路変動への追従特性 (移動通信)
- 判定帰還形等化器の伝送路変動への追従特性
- 2-10 ワイヤレステレビシステム向け無線AV伝送モジュールの開発(第2部門 コンシューマエレクトロニクス)