翼手類の飛翔適応からみた乳酸脱水素酵素アイソザイム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
the enzyme lactate dehydrogenase (LDH) from skeletal muscles, cardiac muscle and liver of bats and mice was obtained by scrylamide gel electrophoresis. In the bats, the pectoralis muscles were selected as representative skeletal muscles; in the mice, the piceps femoris muscles were used. This choice was based upon the obvious similarity in function.Species examined were the japanese long-fingered bat (Miniopterus schreibersi fuliginosus), Japanese house bat (Pipistrellus abramus abramus), Japanese lesser horseshoe bat (Rhinolophus cornutus cornutus) and greater Japanese horseshoe bat (Rhinolophus ferrumequinum nippon). KDH_5 was absent from the pectoralis muscles of all specles examind, on the countrary, LHD_5 is a dominant isozyme in the biceps femoris muscles of the albino mice which represent the common mammalian type. Moreover, general LDH isozyme patterns in the pectoralis muscles exhibit differences among the four species, except for LDH_1 which takes the place of LDH_5 as the dominant isozyme in all species except for R. f. nippon. Differences of LDH percentage among the four species seem to indicate quantitatively the morphological and ecological differences. Thus the difference in the relative amount of each isozyme of LDH in the pectoralis muscles is considered to correspond to the degree of adaptation for flight in the bats investigated.
- 社団法人日本動物学会の論文
- 1974-03-25
著者
-
内田 照章
九州大学農学部
-
北原 英治
森林総合研究所関西支所
-
内田 照章
九州大学農学部動物学教室
-
北原 英治
九州大学農学部動物学教室
-
浜島 房則
医学部寄生虫学教室
-
HAMAJIMA Fusanori
Department of Parasitology,Faculty of Medicine,Kyushu University
関連論文
- 韓国産チュウダイサギEgretta alba modestaの繁殖生態に関する研究 (3) : 産卵,抱卵,抱雛及び雛の成長
- 動物異変 ニホンカモシカ
- 山岳林におけるヘリコプタ-によるカモシカ等のセンサス〔英文〕
- 2.ヘリコプターによるカモシカの個体数調査(野兎研究会シンポジウム)(野生鳥獣の生息数の把握について)
- 久住高原地域のフタトゲチマダニ防除に関する基礎的研究(2) : 室内におけるダニの発育過程
- (98)植物ウイルスの干渉効果の機構に関する研究(VI)ササゲにおけるCMV-LEとCMV-m2との干渉効果
- Biomass of Food Plants and Density of Japanese Serow, Capricornis crispus.
- (50) 植物ウイルスの干渉効果の機構に関する研究 : (V)CMV各系統のササゲにおける混合感染に関するシュードリコンビナント解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- 239 MEP空中散布地における野ネズミの個体群調査とコリンエステラーゼ活性
- 4.林床植生とノウサギの食害(第20回野兎研究記録)
- カワニナにおけるウェステルマン肺吸虫(3n型)の実験感染〔英文〕
- ウェステルマン肺吸虫の宿主寄生体関係に関する研究-3-各季節におけるカワニナの性別によるセルカリアの寄生率〔英文〕
- ニホンザルを対象とした簡易皮厚計による皮厚測定
- 動物異変 ニホンザル
- 京都府で有害捕獲されたツキノワグマの性・年齢構成の特徴
- P1 ツキノワグマUrsus thibetanus頭骨における近畿北部個体群間の地理的変異(日本動物分類学会第39会大会講演抄録)
- 動物異変 ツキノワグマ
- Effects of Fenitrothion(Sumithion^[○!R]) Spraying on the Population Density and the Blood Cholinesterase Activity of the Japanese Wood Mounse, Apodemus speciosus TEMMINK
- 秋吉台におけるバンディング法によるコウモリ類の動態調査7 1993年4月から1997年3月までの調査結果
- 奄美群島生物調査報告 : 特に鼠と蛇との関係を追求して
- 隠岐島の小哺乳類 : 特にその亜種的特徴の再吟味に関して
- 終宿主からえたウェステルマン肺吸虫の体壁における核,細胞小器官および後形質の形態〔英文〕
- 肺吸虫ヘモグロビン分解酵素による人ヘモグロビンの水解に対するC3 Componentの影響〔英文〕
- Anthelmintic Effects of Bithionol-Antibody Complex on Paragonimus westermani juveniles
- ウェステルマン肺吸虫メタセルカリアの蛋白水解酵素によるマウスにおける好酸球の集積〔英文〕
- Growth of external characters, allometry in the forelimb and changes in the aspect ratio during the prenatal period of the Japanese lesser horseshoe bat, Rhinolophus cornutus cornutus
- 小笠原・父島におけるクマネズミの生息状況
- 翼手類の系統と適応VI. : コウモリ超音波の比較(行動学)
- 翼手類の系統と適応II. : 脳とecholocation(分類)
- 紀伊半島産と本州産ヤチネズミの核型的一致
- 小笠原のクマネズミによるギンネム剥皮の事例
- 大平肺吸虫の卵黄細胞の微細構造
- プレスブロット法によるタバコ葉内でのキュウリモザイクウイルス(CMV)の検出(九州部会講演要旨)
- (286) 植物ウイルスの干渉効果の機構に関する研究 : (VI)異なるsubgroupに属するCMV系統間の干渉効果におけるウイルスRNA蓄積の解析 (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- Sensitive Detection of Cucumber Mosaic Cucumovirus RNA with Digoxigenin-Labeled cRNA probe
- Quantitative Detection of Cucumber Mosaic Cucumovirus RNA with Microplate Hybridization Using Digoxigenin-Labeled Oligo-Deoxyribonucleotide Probe
- (16) マイクロプレートハイブリダイゼーション法によるキュウリモザイクウイルス(CMV)のサブグループ特異的検出 (九州部会)
- キクガシラコウモリ雌の生命表
- モモジロコウモリの生存率
- ユビナガコウモリの個体群動態(生態学)
- 野生動物による農林業被害軽減のために
- Reexamination on the taxonomic position of two intraspecific taxa in Japanese Eothenomys: evidence from crossbreeding experiments (Mammalia: Rodentia) : Taxonomy and Systematics
- Embryogenesis in the Cattle Tick,Haemaphysalis longicomis
- コウモリ類精子の繊維鞘形成について(発生学)
- 翼手類の受精機構に関する電顕的研究 : II. イエコウモリの卵管上皮による精子の取り込み
- ナミエヒナコウモリの繁殖期における採食活動と生後の成長について
- 温帯に生息する食虫性コウモリの生理・生態的適応に関する研究 : II.洞穴棲コウモリ数種の冬眠および冬季の活動性について
- 温帯に生息する食虫性コウモリの生理・生態的適応に関する研究 : I.ユビナガコウモリの探食活動について
- 翼手類の系統と適応 IV. : 核型からみたヒナコウモリ科4属の類縁関係(分類学)
- 翼手類の系統と適応 VII. : ユビナガコウモリの採食活動について(生態学)
- 翼手類の飛翔適応からみた乳酸脱水素酵素アイソザイム
- 翼手類の系統と適応I. : 核型からみたキクガシラコウモリ属における類縁関係(分類)
- 翼手類系統と適応III. : 飛翔適応からみたLDHアイソザイム(生化学)
- Seasonal variation and sex differences in the nutritional status in two local populations of wild Japanese macaques
- Synaptonemal complex analyses in the XY chromosomes of six taxa of Clethrionomys and Eothenomys from Japan
- Microhabitat segregation between Apodemus argenteus and A.speciosus in northern Kyushu
- Digestion of Bloodmeal Protein after Detachment in Nymphal Haemaphysalis longicomis
- Seasonal Fluctuations of Populations and Effects of Temperatures on Development and Growth in the Tick, Haemaphysalis flava
- 翼手類の飛翔適応に関する翼の機能形態学的研究 : I. 前肢の相対成長, 翼構成骨の骨成長, 翼荷重および翼の縦横比
- Taxonomic validity of scientific names in Japanese Vespertilio species by ontogenetic evidence of the penile pseudobaculum
- Microhabitat Use According to Reproductive Condition in Two Apodemus Species
- Genetic status of fragmented populations of the Asian black bear Ursus thibetanus in western Japan
- 研究資料 三島コレクション標本目録--仮剥製鳥類標本
- イエコウモリ精子のcapacitationに関する電顕的研究(発生)
- Proteolytic Activity of Secretions from Newly Excysted Metacercariae of Paragonimus westermani
- 各発育段階におけるウェステルマン肺吸虫幼虫の蛋白水解活性
- メタセルカリア蛋白水解酵素のコラ-ゲン水解フラグメントによるモルモットにおける好酸球の集積〔英文〕(短報)
- ウェステルマン肺吸虫メタセルカリアにおけるチオ-ルプロテア-ゼのコラ-ゲンに対する水解活性について〔英文〕
- 人血漿のプロテイナ-ゼインヒビタ-による肺吸虫ヘモグロビン分解酵素の精製およびその阻害作用〔英文〕
- 大平肺吸虫Paragonimus ohirai Miyazaki,1939第2代レジアの体壁微細構造
- 肺吸虫の代謝に関する研究-5-虫卵,幼虫および成虫ホモジネートにおけるクエン酸回路〔英文〕
- Taxonomic Reexamination among Three Local Populations of Anderson's Red-backed Vole : Evidence from Crossbreeding Experiments
- Taxonomic Status of Anderson's Red-backed Vole on the Kii Peninsula, Japan, Based on Skull and Dental Characters
- Reproductive Traits of Captive Anderson's Red-backed Voles Eothenomys andersoni from the Kii Peninsula
- 森とけもの(8)温暖化に取り残された野ネズミ
- 野生動物との共存と農林業被害
- 鳥獣害から果樹園を護る(11)野ネズミの生態と果樹園の防御策
- 獣害対策の現状と展望 (特別企画 鳥獣害対策の最新動向)
- 動物異変 野ネズミ
- 動物異変 ウサギ
- 動物異変 ニホンジカ
- 林業動静年報 森林保全・環境編「鳥獣保護及狩猟ニ関スル法律」の一部改正について
- 林業動静年報 森林保全・環境編--生物の多様性とその保全
- 西日本の野生動物による農林業被害の現状とその対策
- 翼手類の系統と適応 V. : 翼の機能形態学的研究(分類学)
- Evolutional Implications of Recapitulation Concerning the Round Nose Leaf Seen at the Middle Prenatal Period in the Japanese Lesser Horseshoe Bat, Rhinolophus cornutus cornutus
- Accumulation, Digestion and Excretion of Bloodmeal Protein during Feeding in Nymphal Haemaphysalis longicornis
- 三島コレクション標本目録
- 翼手類の形態と機能および繁殖生物学に関する研究
- ハタネズミによる広葉樹の枝先摂食試験
- 林内透過度と林内煩雑度による都市近郊林の分類・管理指針 : 嵐山近郊の森林を事例として
- ユビナガコウモリの帰巣能力,特に帰巣性に及ぼす成熟の効果
- 高密度下のハタネズミMicrotus montebelli montebelli Milne-Edwardsの生態について
- 南洋のネズミ事情
- Growth and Development of Captive Anderson's Red-backed Voles from the Kii Peninsula
- 紀伊半島産ヤチネズミにおける生息環境と腎臓の水分保持力との関連性〔英文〕
- ネズミ防除のための不妊剤の利用 (ネズミ)
- 日本産ハタネズミMicrotus montebelli MILNE-EDWARDSに対する燐化亜鉛1%剤の適正散布量に関する研究〔英文〕
- 日本産ハタネズミMicrotus montebelli MILNE-EDWARDSに対する抗凝血性殺鼠剤2-(diphenyl acetyl)-1,3-indandioneの野外効果試験〔英文〕