知覚情報の統合に基づく言語音声単位の獲得アルゴリズム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本報告では, 音声と画像情報を統合的に処理することにより, 単語と単語を構成する音声セグメントを獲得するための原理およびアルゴリズムについて述べる.音声セグメントと単語の階層構造を, 音声に対応づけれた画像情報を用いていかに獲得するかが問題であり, これを解決するための相互情報量規準に基づいた情報理論的学習原理が示される.これにより, 音声セグメント, それによって構成される単語, および各単語に対応付けられる画像概念が同時に求められる.アルゴリズムでは, 音声セグメントと単語と動的画像概念が隠れマルコフモデル, 静的画像概念が多次元正規分布で表現され, これらの確率モデルの数とパラメータ値が自動決定される.単語を孤立発声した音声とぬいぐるみの画像を用いた実験を行ない, 言語音声単位と画像概念が適切に獲得できることを示す.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-10-06
著者
-
岩橋 直人
(株)ソニーコンピュータサイエンス研究所
-
岩橋 直人
ソニー Csl
-
岩橋 直人
ソニーコンピュータサイエンス研究所
-
金 景柱
ソニーコンピュータサイエンス研究所
-
金 景柱
ソニーコンピュータサイエンス研究所:早稲田大学大学院理工学研究科
関連論文
- ロボットによる発話理解過程に基づく相互信念の形成
- 実世界における人とロボットの共有信念の推定に基づいた相互適応的な発話生成
- 実世界における人とロボットの共有信念に基づいた相互適応的な発話生成(対話,第10回音声言語シンポジウム)
- 変分ベイズ法を用いたモデル構造探索に基づく抽象的単語の学習(人工知能,認知科学)
- ベイジアンモデル選択に基づく知覚特徴量を用いた抽象的語意の学習(テーマ関連セッション1)
- ベイジアンモデル選択に基づく知覚特徴量を用いた抽象的語意の学習
- ロボットによる発話理解過程に基づく相互信念の形成
- ロボットによる発話理解過程に基づく相互信念の形成
- ベイジアンモデル選択に基づく知覚特徴量を用いた抽象的語意の学習(テーマセッション(1),CVのためのパターン認識・学習理論の新展開)
- 知覚情報からの概念構造の抽出にもとづく音声入力による言語獲得
- D-8-16 人とロボットの共有信念に基づいた発話の生成(D-8. 人工知能と知識処理,一般セッション)
- 実世界における人とロボットの共有信念に基づいた相互適応的な発話生成(対話,第10回音声言語シンポジウム)
- 実世界における人とロボットの共有信念に基づいた相互適応的な発話生成(対話,第10回音声言語シンポジウム)
- 「ハイデガーと認知科学」, 門脇俊介, 信原幸弘編, 産業図書, 2002年(私がすすめるこの一冊)
- 言語コミュニケーションのための機械学習(機械学習,それが人に及ばざる理由)
- ロボットによる言語獲得 : 言語処理の新しいパラダイムを目指して(「言語獲得」)
- ロボットによる言語獲得
- ロボットによる言語獲得
- ロボットによる言語獲得
- 知覚情報の統合に基づく言語音声単位の獲得アルゴリズム
- 認知言語知識に基づく音声理解
- 言語獲得のための参照点に依存した空間的移動の概念の学習
- ロボットと言語 : 言語コミュニケーション能力の機械学習(記号創発ロボティクス)
- 特集「記号創発ロボティクス」にあたって
- マルチモーダル情報を用いた未知物体検知手法(一般セッション,人の視聴覚情報処理とPRMUの接点)
- マルチモーダル情報を用いた未知物体検知手法(一般セッション,人の視聴覚情報処理とPRMUの接点)