暗号文通信システムについての歴史的考察 : 古典インド文献にみる原初形態
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
暗号の歴史は軍事や外交といった国家レベルの文脈において語られることが多い。しかし、そのような議論は、個人的なしベルでの暗号利用の歴史についての視点を欠落させてしまう。本発表では、インド古典のカーマスートラ、およびヤショーダラによる注釈文献を取り上げ、そこで述べているとされる暗号の内容および用途についての検討をおこなう。この検討の結果、ヤショーダラ注における暗号は軍事・外交といった国家レベルの用途ばかりを想定していたものではなかったことを示す。そして、前近代において民間レベルでの秘密通信が存在しえたことが、現代においてどのような意義を持つかについて論じる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-05-10
著者
関連論文
- M-79 バーコードを利用したプリペイド式の学内実験システムの構成と運用(ワイヤレス応用システム,M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- WWW上の戸口伝言板におけるサブリミナルチャネルの提案
- 2000-CSEC-10-3 戸口伝言板における匿名性の提案
- ISEC2000-25 戸口伝言板における匿名性の提案
- ネットワーク上の戸口通信とそのセキュリティ
- コンテンツ配信ネットワーク(CDN)技術の検討
- ネットワークにおける戸口通信の提案
- 二つの情報倫理 : 防犯の倫理と抵抗の倫理
- 二つの情報倫理 : 防犯の倫理と抵抗の倫理
- 二つの情報倫理 : 防犯の倫理と抵抗の倫理
- 二つの情報倫理 : 防犯の倫理と抵抗の倫理
- P2P型ローカルマネー交換プロトコルの提案
- ネットワーク上のローカルマネーシステムの提案
- WWW上のメッセージカード生成・配信サービスにおけるビジネスモデルの提案(「ビジネスモデルからソーシャルモデルへの展開」 : 企業から公共,非営利組織まで)
- 戸口伝言板における匿名化の提案
- 研究指向の教育の試みについての一考察
- 岩手の冬道における交通情報の需要と供給に関する考察(モバイルコンピューティングとユビキタス通信高度交通システム合同研究報告)
- 岩手の冬道における交通情報の需要と供給に関する考察(モバイルコンピューティングとユビキタス通信高度交通システム合同研究報告)
- 岩手の冬道における交通情報の需要と供給に関する考察
- コンピュータ専門家のサイバー犯罪条約への取り組み
- 公的連携ICカード導入のリスク評価における課題
- 柔軟な宛先アドレスシステムfms(flexible email system)の設計
- ネットビジネス業者の「プライバシー保護対策」評価の提案
- 暗号技術を位置づける社会的枠組みについての考察(21世紀のコンピュータセキュリティ技術)
- 情報倫理の歴史的展開
- 暗号文通信システムについての歴史的考察 : 古典インド文献にみる原初形態
- 2000-CSEC-10-9 キーエスクロー以降の通信傍受:歴史的分析
- ISEC2000-31 キーエスクロー以降の通信傍受 : 歴史的分析
- 語幹情報に注目したサンスクリット文献閲覧システムの試作
- 古典サンスクリット語の動詞解析用データの構築とその応用
- 古典サンスクリット語動詞現在組織の形態素解析とその問題点
- インド学仏教学論文データベース INBUDS を用いた術語間関係の大きさの推定について