3次元発振回路におけるカオス発生機構の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
カオスの生じる3次元発振器であるChua回路において,平衡点の古典点な解析を行った.非線形能動素子特性は3次多項式の滑らかなものを考え,その非線形性の大きさの変化に伴う平衡点の個数,及びそれらの安定性の変化の様子を調べた.その結果,平衡点の数と安定性が複雑に変化するとき,位相空間が複雑に歪み,解軌道が複雑化し,結局,カオスが生じることが明かとなった.この関係は一般の3次元発振器でも成り立つものと思われ,カオスの発生条件を一般的に明らかにするのに興味深いアプローチである.「カオス現象は複雑であるが(それ故にカオスと名付けられたのだが),カオスの生じる理由は単純である」というのが,筆者の現在の予想である.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-07-21
著者
関連論文
- 強非線形2自由度発振器に生じる方形波について(力学系理論と特異現象)
- 魚群行動モデルにおける平衡点の解析
- 3次元発振器のカオス発生条件に関する考察 (I)
- リアクタンス結合された3次元カオス発振器の相互同期現象
- リアクタンス結合された3次元カオス発振器の相互同期現象
- リアクタンス結合された3次元カオス発振器の相互同期現象
- リアクタンス結合されたBVP発振器の相互同期現象
- 電気回路系における自己組織化の数理 (自律分散システム) -- (自己組織化の数理)
- 整数比の固有周波数をもつ多自由度発振器における同期現像
- 分布密度関数を用いた多重モ-ド自励振動の発生機構の説明
- 7次特性の能動素子を用いた多自由度発振器の解析(技術談話室)
- 正弦関数特性の能動素子を用いた多自由度発振器の解析(技術談話室)
- 平均ポテンシャルを用いたはしご状発振器の解析
- 平均ポテンシャルを用いた多自由度発振器の解析法
- 多自由度発振器における同期現象 : 波形に基づいた現象の考察 (力学系の理論とその周辺)
- 軟らかい発振と硬い発振 (力学系の理論とその応用)
- リアクタンス結合されたBVP発信器の相互同期現象
- リアクタンス結合されたBVP発振器の相互同期現象
- 3次元発振器のカオス発生条件に関する考察(II)
- 3次元発振器のカオス発生条件に関する考察(II)
- 3次元発振器の対称性とカオス発生(II)
- 3次元発振器の対称性とカオス発生
- 発振器におけるカオス発生条件のアドミッタンスによる表現
- 2個の正線形抵抗をもつ3次元カオス発振器
- 3尾からなる魚群の行動モデル
- 3次元発振器におけるカオス発生パラメタ領域
- 3次元発振器におけるカオス発生条件の検討
- 3次元発振器のカオス発生に関する分類
- 3次元発振回路におけるカオス発生機構の検討
- カオスの生じる簡単な電気回路
- 平均ポテンシャル法による振動回路の解析 (非線形回路の数値解析特集)
- ON THE WAVEFORMS OF VAN DER POL OSCILLATOR WITH LARGE NONLINEARITY(Theory of Dynamical Systems and Its Application to Nonlinear Problems)
- 強制自励系における同期化現象の一考察(非線形現象と力学系の理論)
- 多自由度発振器における多重モード振動と相互同期現象 (力学系における非線形回路の諸問題)