超高速光通信網のための光ディジタルクロスコネクトに関する考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では、最近の光伝送技術ならびに光信号処理技術の動向を踏まえて、将来の超高速光通信網において想定される時間領域および波長領域のパスについて議論を行っている。そして、このようなパスの接続切替技術を検討していく際、初期のフェーズでは、時間領域での光STMクロスコネクトシステムに関する研究が重要であることを述べている。また、そのような光クロスコネクトシステムの具体的な構成例を示すとともに、それを実現していく上で必要な研究課題と、より将来の光クロスコネクトの形態について述べている。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1993-10-22
著者
-
神野 正彦
NTT未来ねっと研究所
-
野口 一博
NTT未来ねっと研究所
-
神野 正彦
Ntt
-
野口 一博
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
松本 隆男
Nttネットワークシステム研究所
-
木村 一夫
Ntt 境界領域研究所
-
木村 一夫
Ntt伝送システム研究所
-
野口 一博
NTT 光ネットワークシステム研究所
関連論文
- ダイナミックで帯域スケーラブルな光ネットワークアーキテクチャとその実現技術
- B-10-63 高周波数利用効率の帯域可変光パスネットワークの提案および実証実験(B-10.光通信システムA(線路),一般セッション)
- 光ネットワーク超低エネルギー化技術の研究開発(省エネルギーと超高速インターネット-デバイス,省エネルギーと超高速インターネット,一般)
- アナログニューラルネットワークのための多周波振動学習法とそれを適用した学習LSI
- トランスペアレント光網における光パス再収容設計方式の提案
- 階層化ハイパーキューブトポロジをベースとしたフォトニックネットワークアーキテクチャの提案
- B-7-29 トランスペアレント光網における光パス収容設計方式の比較(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- フォトニックMPLSルータ光スイッチ機能部の高密度・高信頼化技術(フォトニックネットワークシステム/制御,GMPLS,一般)
- フォトニックMPLSルータ光スイッチ機能部の高密度・高信頼化技術(フォトニックネットワークシステム/制御, GMPLS, 一般)
- B-10-64 広帯域なチャネル抑圧比を有する波長選択フィルタによるチャネル内クロストークの抑圧(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- B-10-78 40Gbit/s NRZ-DQPSK信号のDGD耐力改善と50GHz間隔ROADMノード通過特性(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- GMPLSと連携したマルチレイヤパス構成管理システムの提案(GMPLS管理,情報通信マネジメント,一般)
- B-12-14 マルチドメインに対応した波長パスバーチャルコンカチネーション技術の実証(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- B-12-13 パス故障救済の公平性向上を目指したGMPLS制御容量可変リストレーション方式の提案(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- B-12-25 GMPLS故障救済方式エスカレーションによる光パス多重故障救済実験(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- フォトニックトランスポートネットワークアーキテクチャと制御管理技術 (特集 フォトニックネットワークの最新技術動向)
- B-12-16 多重故障救済における光パスリソース選択方式の検討(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- B-12-6 GMPLS/OIF-OUNI協調動作によるマルチ信頼性クラス光パスプロビジョニングのデモンストレーション(B-12.フォトニックネットワーク,一般講演)
- グリッドにおける計算資源と光パスネットワーク資源のコアロケーション実験(グリッド,「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- グリッドにおける計算資源と光パスネットワーク資源のコアロケーション実験(グリッド, 「ハイパフォーマンスコンピューティングとアーキテクチャの評価」に関する北海道ワークショップ(HOKKE-2006))
- ECOC2009報告 : 光ネットワーク関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- B-10-34 1 Tb/s Super-Wavelength Optical Path Aggregation in Spectrum-Sliced Elastic Optical Path Network (SLICE)
- B-12-34 伝送保証波長リンクを利用したトランスペアラント光網管理制御(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- SB-13-4 フォトニックNPLSによるIPと光ネットワークの統合
- BS-12-4 高効率・スケーラブルな新しい光パスネットワークアーキテクチャSLICE(BS-12.イノベーティブな未来社会構築に向けた新世代ネットワークのアーキテクチャと要素技術,シンポジウムセッション)
- B-12-1 帯域可変光パス網における帯域スクイージングリストレーション(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- フォトニックMPLSルータ光スイッチ機能部の高密度・高信頼化技術(フォトニックネットワークシステム/制御,GMPLS,一般)
- ECOC2009報告 : 光ネットワーク関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- ECOC2009報告 : 光ネットワーク関連(超高速伝送・変復調・分散補償技術,超高速光信号処理技術,広帯域光増幅・WDM技術,受光デバイス,高光出力伝送技術,一般,(ECOC報告))
- 回折格子を用いたニューラル処理型光分波器
- 複屈折結晶ビームシフタを用いた液晶多チャンネル光スイッチ
- エラスティック光パスネットワーク : アダプティブ、スケーラブルな光レイヤに向けて(招待講演)
- 多階層ハイパーキューブ・フォトニックネットワークの拡張法(フォトニックネットワーク関連技術,一般)
- OADMリングシステムにおけるノード構成の提案
- ニューラル処理型光分波器を用いた分波特性切替実験
- 高速アナログニューラルネットワークLSIとその応用
- 超高速光通信網のための光ディジタルクロスコネクトシステム室内実験
- 超高速光通信網のための光ディジタルクロスコネクトに関する考察
- ニューラル処理形光分波器用10ニューロン高速アナログニューラルネットワークLSI
- 光を用いた新しい信号処理技術と多次元光回路
- ニュ-ラルネットワ-クと多モ-ド光ファイバを用いた形状識別用遠隔センサ
- ニュ-ラルネットワ-クと光ファイバを用いた形状識別センサ (センサとLSIの知的集積化論文特集) -- (センサシステム)
- 光ディジタルクロスコネクトシステム用多チャンネル液晶空間光スイッチに関する検討
- BP-4-9 エラスティック光パスネットワークとその実現技術(BP-4.フォトニックネットワークの将来技術と展望,パネルセッション,ソサイエティ企画)
- B-12-1 エラスティック光パスネットワークにおける距離適応型スペクトル割当方式(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- アレイ素子を用いた空間光インタコネクションモジュール
- 高速アナログニューラルネットLSIを用いたWinner-Take-All回路の検討
- 将来の革新的光トランスポートネットワーク技術 (特集 超高速大容量光トランスポートネットワーク)
- B-10-109 超広帯域化EDFAにおける利得制御法および制御特性
- 適応的多視点画像選択法による仮想視点画像生成の検討
- 指走査形指紋撮像方法と指紋画像取り込み位置の規格化処理
- 5-8 アクティブマトリクス形液晶ディスプレイの動作解析
- R&Dホットコーナー アプリケーションと連動したフォトニックネットワークの自律制御技術の北米フィールドトライアル
- 複屈折素子を用いた液晶多チャンネル光スイッチ
- 局所的に多モード光学系を用いたWDM空間光信号スイッチングシステム
- 液晶光スイッチを適用した広帯域WDMクロスコネクトシステム
- B-12-2 距離適応型エラスティック光パス網における光パス設定制御方式の検討(B-12.フォトニックネットワーク,一般セッション)
- ニューロ制御光分波器の高速チューニング
- 直交符号パターンを用いたアナログニューラルネット学習法
- 経済的で柔軟な光レイヤを実現するエラスティック光パスネットワーク
- フォトニックネットワークに適用される光クロスコネクトスイッチの信頼性に関する考察
- フォトニックネットワークに適用される光クロスコネクトスイッチの信頼性に関する一考察
- フォトニックネットワーク技術の進展 (特集 進展する光ネットワーク)
- マルチフロー光トランスポンダ--IPレイヤとエラスティック光レイヤの効率的なインターワーキングに向けて (光通信システム)
- 2)自由波長配置型WDMネットワーク;ニューロ光分波器の適用について(無線・光伝送研究会)
- 自由波長配置彩光WDMネットワーク : ニューロ光分波器の適用について : 無線・光伝送
- 切替可能なボ-ド間空間光結線を用いたコンピュ-タシステム:COSINE-1および-2
- BI-5-3 光トランスポートネットワーク技術の将来展望(BI-5. フォトニックスイッチングネットワークの研究開発と将来展望,依頼シンポジウム,ソサイエティ企画)
- マルチフロー光トランスポンダ : IPレイヤとエラスティック光レイヤの効率的なインターワーキングに向けて(コア・メトロシステム,フォトニックネットワーク・システム,光ネットワーク運用管理,光ネットワーク設計,トラヒックエンジニアリング,シグナリング,GMPLS,ドメイン間経路制御,ネットワーク監視,イーサネット,光伝達網(OTN),高速インタフェース,光制御(波長変換・スイッチング・ルーチング),光ノード技術,光クロスコネクト(OXC),光分岐挿入多重(OADM),光多重・分離装置,光信号処理,光スイッチ