遠心性脳情報をもつ聴覚末梢系の音声情報処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
不特定話者の音声は, 調音形音声合成システム関数によって構成される核関数に基づいた新たな積分変換により, 音韻列に展開され得る. 音韻情報の本質は声道形状に存し, 1つの音韻は万人に類似の声道形状から生成される. 上記積分変換による音韻識別特性は, 定量的に明確化される. しかしながら, 声道長の広範囲にわたる変化では, いくつかの類似音韻と誤認する可能性がある. さらに何らかの数理的検索を行わない限り, 音韻の断定はまだ困難である. にも関わらず, ヒトは難なくその音韻を知覚できる. 本研究では, ヒトのこの能力は聴覚末梢系にあるという想定でその機能の数理モデル化を試みた.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-10-23
著者
関連論文
- 蝸牛神経核系に於ける音韻知覚の前処理モデリング
- 調音形音声合成における声帯音源モデルの特質
- 聴覚スペクトルと脳内声道モデルとの双方向能動処理特性
- 脳内声道モデル原理による声道構造推定に関する考察
- 人間の音声処理機構の数理モデル化と脳内声道モデル原理
- 遠心性脳情報をもつ聴覚末梢系の音声情報処理
- 子音知覚に於ける脳内声道モデル原理の効果
- 脳内声道モデル原理に関する定量記述について
- 脳内声道モデルによる音韻知覚模擬における話者非依存性・雑音抑圧性について