マルチサービスのための"トランスペアレント"ONUによる光加入者システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
光加入者アクセスシステムのユーザ側装置"ONU"において、信号処理機能を局側に集中配備する構成を提案する。ONUのAnalog Front-Endは低コストのオーディオ用ADC、DACで構成されるため、提案サービス(アナログ電話サービス、ISDN、専用線等)による一切の区別を無くした"トランスペアレント"なONUが実現できる。さらに局側に汎用プロセッサを集中配備し、サービスごとの多重処理を行うことで1チャネル当りのプロセッサ数(信号処理コスト)を大幅に減少できる
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1995-04-24
著者
-
小野田 哲也
NTT光ネットワークシステム研究所
-
辻岡 哲夫
Ntt未来ねっと研究所メディアネットワーキング研究部
-
山野 誠一
NTT光ネットワークシステム研究所
-
辻岡 哲夫
NTT光ネットワークシステム研究所
-
柿沼 隆馬
NTT光ネットワークシステム研究所
-
柿沼 龍馬
Ntt光ネットワークシステム研究所
関連論文
- センタ集中型信号処理による光加入者伝送方式の提案
- マルチレイヤルーティングプラットフォーム構成法 : Netwarp(4)
- 加入者インタフェース回路制御法の検討
- 光加入者線多重伝送方式用A/I加入者線端局装置
- B-7-129 衛星回線によるNetWarp転送特性評価
- Netwarpを実現する複数ルータ間転送アルゴリズムの検討
- Netwarpを実現する複数ルータ間転送アルゴリズムの検討
- Network DMAの長距離転送特性評価
- Network DMAの長距離転送特性評価
- Network DMA over UDPのデータ再送方式に関する検討