論理型木構造変換言語の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語文法を記述するための記述言語を紹介する。この言語は、特にスクランブリング、省略、イディオムの記述しやすさを狙っている。本文法記述言語で書かれた文法のPrologプログラムへの変換方法についても述べる。変換によって得られたプログラムはボトムアップの横型探索により日本語の解析を行なう。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1994-10-21
著者
関連論文
- 連語検索結果の評価手法と提示優先順位決定アルゴリズム
- 木構造変換言語Allegro-C
- 翻訳困難例文の収集と分類
- 構文意味解析システムSAXにおける係り受け解析 : 構文意味情報の構成について
- カタカナ表記の統一方式 : 予備分類とグラフ比較によるカタカナ表記のゆらぎ検出法
- カタカナ表記の統一方式 : 予備分類とグラフ比較によるカタカナ表記のゆらぎ検出法
- TRIE構造とグラフスタックを用いた日本語形態素解析
- 手紙文/論文作成支援システムの開発と評価
- 機械翻訳システム開発におけるコーパスの利用
- 多言語コーパス用の自動言語選択方式
- 手紙文/論文作成支援システム
- 文書作成支援システム
- 文書作成支援システム
- 論理型木構造変換言語の設計