他者の視線の方向がillusoly line motionに及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,他者の視線を知覚することによって,観察者の注意も同じ方向へ反射的にシフトすることが報告されている.本研究では,他者の視線方向がillusory line motionに及ぼす影響を検討した.7名の被験者に,先行キューとして人間の顔の線画を呈示した後,その上部に線分(ブローブライン)を水平に呈示した.被験者にはプローブラインがどちらの方向から伸びたように見えたかについて判断させた.実験の結果,視線の方向からブローブラインが伸びたと反応する頻度の高い被験者群と,視線の方向へ向かって伸びたと反応する頻度の高い被験者群に分かれた.さらに,CLT (cue lead time)によって選択頻度が変化する傾向も認められた.これらの結果から,他者の視線がillusory line motionの見えに何らかの影響を及ぼす可能性が示唆された.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2001-03-22
著者
-
和田 裕一
Ntt東北病院産婦人科
-
岩崎 祥一
東北大学
-
岩崎 祥一
東北大学大学院 情報科学研究科 人間社会情報学専攻
-
和田 裕一
東北大 大学院情報科学研究科
-
和田 裕一
東北大学大学院情報科学研究科
-
岩崎 祥一
東北大学大学院 情報科学研究科
-
大原 貴弘
東北大学大学院情報科学研究科
-
和田 裕一
獨協医大
-
和田 裕一
東北大
関連論文
- GKTと情動刺激に対するGSRの関係(日本基礎心理学会第28回大会,大会発表要旨)
- 陰影による形態処理におよぼす参照枠の影響(日本基礎心理学会第22回大会,大会発表要旨)
- 1.宮城県における検診車による子宮体癌検診成績(婦人科1 : 集検, 一般講演・口演, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 子宮頚部上皮内癌のbiological behaviorの相違について
- 性成熟期における子宮頚部上皮内癌の上皮内伸展と微小間質浸潤について
- 高分化型子宮体部腺癌の内膜吸引細胞像について
- 細胞診上疑陽性であった分化型子宮頸部腺癌の細胞像について
- 97.高年婦人の子宮頸癌検診について(婦人科8 : 頸癌検診, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- ヒト培養顆粒膜細胞のestradiol, progesterone産生に対するandrogenの影響
- 296 卵胞顆粒膜細胞の排卵直前における機能・形態的特徴
- 94. 体癌検診と細胞診疑陽性例の検討(婦人科13 体内膜癌その1, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 数判断の脳活動 : 近赤外光脳機能イメージングによる予備実験
- 188. エストロゲンの泌乳に及ぼす影響と産褥ラット乳腺のエストロゲンレセプター
- 53. Prolactin分泌促進因子の分離抽出 (第5群 内分泌 (50〜71))
- 416 卵巣癌に対するCAF(cisplatin, aclacinomycin, Ft207)療法の長期follow up study
- 384. ヒトパピロマウイルス(HPV)と子宮頚部異型上皮との関連 : 第66群 悪性腫瘍 IX
- 382. 子宮頚癌患者末梢リンパ球の自然発生とMMC誘発姉妹染色分体交換の検討 : 第65群 悪性腫瘍 VIII
- 子宮頚部異型上皮におけるPapillomavirus Antigenの証明
- 225. 酵素抗体法の細胞診への応用(第47群 : 総合(その他), 示説, 第23回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 45. 更年期における内分泌動態と更年期以降の好発疾患の相関
- 66. 婦人科癌の特異的染色体異常 : 第11群 悪性腫瘍 V (61〜66)
- 46.乳腺穿刺吸引細胞診における誤診例の細胞所見 : 乳腺III
- 数判断の脳活動 : 近赤外光脳機能イメージングによる予備実験
- 視覚・聴覚の二重課題における注意の偏りについての研究
- fMRIを利用した主観的幸福感の客観指標開発 (第2期(平成16年度〜20年度)学術フロンティア推進事業 五感を介する刺激測定に基づく健康向上のための人間環境システムの構築 平成20年度の総括) -- (全体総括)
- 異常細胞像を呈した患者におけるクラミジア感染症のスクリーニング
- 1.異常細胞像を呈した患者におけるクラミジア感染症のスクリーニング(総合1 : クラミジア, 一般講演・口演, 第28回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 職業運転手の安全意識についての調査研究
- 職業運転手の安全意識についての調査研究
- 子宮内膜症より発生したと考えられる原発腟腺癌の1例
- 425. Cytotrophoblastに対する単クローン抗体の作製
- 30 乳腺検診における分泌細胞診 : 間接所見チェックの有用性(乳腺2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 179. バルトリン腺癌(腺様嚢胞癌)の一例(婦人科II)
- 178. 孤立性肺臓転移を示した卵管癌の1例(婦人科II)
- 376 血清シアリルSSEA-1抗原測定の臨床的意義に関する研究
- 174.Endometrial stromal sarcomaの2例(婦人科3 : 子宮体部, 一般講演・示説, 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- S-III-2.子宮内膜増殖症の病理と細胞診(子宮体部の前癌病変および初期癌の細胞診, シンポジウム(III), 第29回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 16 子宮頸部扁平上皮癌よりのヒトパピローマウイルス(HPV)のクローニング
- 177.外陰コンジロームを有する婦人の子宮頸部細胞診(婦人科7 : 腟・外陰, 示説, 第26回日本臨床細胞学会秋期大会学術講演会)
- Integrative visual agnosiaの1例
- 107.閉経期子宮頸部上皮内癌の細胞像について(婦人科16: 子宮頸部, 一般講演・口演, 第30回日本臨床細胞学会総会・学術集会)
- 1.胃神経線維腫の1例(消化器1:胃I, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- ペットボトル緑茶飲料の味覚印象に及ぼす色の効果
- 触知覚における時間的順序判断:大脳半球機能差の検討
- ペットボトル緑茶飲料の外観から感じる味の印象に及ぼすパッケージカラーの効果 (日本感性工学会論文誌 第8巻2号 通号022号 2009年1月)
- 71. Human papilloma virus infection : 外陰 condylomaと子宮頸部病変との関連性及び sexual partnerの検索(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 2. 若年性顆粒膜細胞腫の一例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 53. Papillomavirus陽性異型上皮の細胞像(婦人科3 STDその3(パピローマ), 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 空間手がかりによる早期抑制効果(HCGシンポジウム)
- 空間手がかり法によって測定されるもの(視知覚とその応用及び一般)
- 空間手がかり法によって測定されるもの(視知覚とその応用及び一般)
- PE050 PC学習者が必要とする支援内容とは? : PCスキルを規定する要因との関連に着目して(ポスター発表E,研究発表)
- 方向音痴での空間認知能力に関する研究
- 511 電顕酵素抗体法による卵巣粘液性腫瘍における神経内分泌peptide局在の検討
- 婦人科領域感染症に対するpazufloxacinの臨床的検討
- 95.腹水中に腫瘍細胞が認められたAFP産生卵巣Sertoli-Leydig細胞腫の1例(総合16:睾丸, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 197. Endometriosisより発生したと考えられる原発腟腺癌の一例(婦人科1:外陰・腟, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 子宮頸部スミアにみられたkoilocyteの超微形態像
- Paraffin 包埋組織を利用した婦人科悪性腫瘍のFlow CytometryによるDNA解析
- 外陰condylomaと子宮頸部病変との関連性およびsexual partnerの検索
- 212. 走査電顕による koilocyteの観察(婦人科4:子宮頸部病変1, 一般演題示説, 第27回日本臨床細胞学会学術集会)
- 370 外陰condylomaと子宮頸部病変
- Papillomavirus陽性異型上皮の細胞像
- 二重課題法による持続的注意の視野特性の検討
- 二重課題法による持続的注意の視野特性の検討
- 機能的MRIを用いたパーソナリティ特性と注意の関連の検討(一般(高次機能),脳インタフェースの技術と応用,一般)
- 注意・対人スタイル診断テスト(TAIS)日本版における注意尺度の妥当性の検討
- 持続的注意における大脳半球機能の非対称性
- 選択的注意課題における視野の非対称特性
- 言語進化のミッシングリンクは何か : 心,脳,社会の共進化
- The effect of anxiety on attentional capture by negative emotion.
- 陰性情動刺激による注意の捕捉について : SOAの影響
- 陰性情動刺激と視覚的注意捕捉 : SOAによる変化(「感性情報処理の基礎と応用」及びヒューマン情報処理一般)
- 他者の視線の方向がillusoly line motionに及ぼす影響
- 他者の視線の方向がターゲット検出に及ぼす影響
- P1-22-10 「HIV母子感染予防対策マニュアル」第6版の概要について(Group48 妊娠・分娩・産褥の生理・病理13 感染症,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- 携帯電話の外観色の印象評価
- Affective modulation of verbal fluency : Effect of anxiety and happiness.
- 小学校3年生の分割概念
- 主観的幸福と言語性認知機能の関係
- 幼稚園児の分数理解(3)
- 幼稚園児の分数理解と分数指導について : 保護者のアンケート調査から
- 分数の指導内容の変遷について
- 分数の認知心理学的実験
- 注意の捕捉 (特集:視覚的注意) -- (第二部 基礎研究編)
- 視覚における注意と意識の関係(2001年度 第2回フォーラム 視覚的アウェアネスとクオリア-心理物理学的手法からどう迫るか)
- コンピュータミュージックにおける音の長さの視覚的表現
- 視覚運動情報が触知覚に及ぼす影響(テーマセッション「手」(1),「手」,「感性情報処理」及びヒューマン情報処理一般)
- 視覚運動情報が触知覚に及ぼす影響
- 動方向弁別課題における視覚・触覚間のクロスモーダルリンク : "redundancy-gain paradigm"による検討(日本基礎心理学会第25回大会,大会発表要旨)
- 視覚・触覚間における運動表象の関連性(日本基礎心理学会第24回大会,大会発表要旨)
- 地震防災行動の動機的プロセスにおけるメディアの影響
- P1-42 自己成長主導尺度II (PGIS-II)開発の試み : 目標行動スキル・自動思考との関連性(ポスター発表(1))
- ICT活用に対する小学校教員の考えや態度 : 自由記述データの内容分析
- 小学校教員のICT活用に対する態度と活用実態
- エラー後の注意集中による干渉抑制効果についての研究
- 有罪知識や虚偽に関わる反応と認知機能成績の関係に関する検討(日本基礎心理学会第30回大会,大会発表要旨)
- 触運動感覚による位置情報再現の正確さ : 視覚障がい者向けタッチパネル・ユーザインタフェースに向けて(ヒューマンコミュニケーション基礎,ヒューマンコミュニケーション〜人にやさしい情報通信社会を実現するコミュニケーション技術〜論文)
- 注意・対人スタイル診断テスト(TAIS)日本版における注意尺度の妥当性の検討
- 触運動感覚による位置情報再現の正確さ : 視覚障がい者向けタッチパネル・ユーザインタフェースに向けて