Multimedia Ambiance Communication Using a Stereoscopic Display Environment
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Multimedia ambiance communication refers to a means of shared-space communication, that uses images captured by video and digital still cameras, combined with the laws of perspective, as used in painting, and the characteristics of human visual perception, to establish a photo-realistic quality Three-dimensional image space. "Our goal is to create a more realistic shared-space by basing it on actual images rather than on accurate Three-dimensional image spaces, such as those used in computer graphics. This paper addresses image processing and image representation for this photo-realistic quality Three-dimensional image space.
- 2000-10-12
著者
-
Yamada Kunio
Telecommunications Advancement Organization Of Japan
-
Naemura Takeshi
Telecommunications Advancement Organization Of Japan:the University Of Tokyo
-
Naemura Takeshi
Department Of Information And Communication Engineering School Of Engineering The University Of Toky
-
Ichikawa Tadashi
Telecommunications Advancement Organization of Japan
-
Kanamaru Toshifumi
Telecommunications Advancement Organization of Japan
-
Aizawa Kiyoharu
Telecommunications Advancement Organization of Japan
-
Saito Takahiro
Telecommunications Advancement Organization of Japan
-
Ichikawa Tadashi
Toyota Central R&d Laboratories Inc.
-
Saito Takahiro
Telecommunications Advancement Organization Of Japan:kanagawa University
-
Aizawa K
Univ. Tokyo Kashiwa Jpn
関連論文
- 分散環境下でのコミュニケーション・ツールによるソーシャル・キャピタル醸成効果の計測(論文部門)
- IBM, Quo Vadis? (the 1st part) Its planned and sustained changes during the last decade of the 1990's (1990-99) (「戦略経営研究」Vol.33、No.1&2(合併号)FORUM33〜35特集号 特集 21世紀型リーダーとリーダーシッブの構築 「この国のかたち」をつくり直すための提言--戦略経営の視点から) -- (FORUM篇)
- Multimedia Ambiance Communication Using a Stereoscopic Display Environment (情報ディスプレイ--The 6th Asian Symposium on Information Display & Exhibition)
- Multimedia Ambiance Communication Using a Stereoscopic Display Environment
- Compression and Representation of 3-D Images (Surveys on Image Processing Technologies : Algorithms, Sensors and Applications)
- 実写画像をベースとしたマルチメディア・アンビアンスコミュニケーションの提案(3次元映像情報メディア技術)
- フォトリアリスティックな3次元共有画像空間表現と構築
- 18-4 共有空間における3次元オブジェクトの階層的表現法
- IE2000-26 / PRMU2000-51 / MVE2000-55 セッティング表現に基づく共有空間における3次元オブジェクトの階層的表現
- IE2000-26 / PRMU2000-51 / MVE2000-55 セッティング表現に基づく共有空間における3次元オブジェクトの階層的表現
- IE2000-26 / PRMU2000-51 / MVE2000-55 セッティング表現に基づく共有空間における3次元オブジェクトの階層的表現
- Interactive Model-Based Coding of Facial Image Sequence with a New Motion Detection Algorithm (Special Issue on Very Low Bit-Rate Video Coding)
- 22-4 三次元スキャナーによるレンジデータの雑音とその除去に関する考察
- 三次元スキャナーによる大規模空間のモデル化
- セッティング表現に基づく共有3次元画像空間におけるオブジェクト表現
- レーザ距離計とデジタルカメラを用いたセッティング表現に基づく共有3次元画像空間の構築
- レーザ距離計とデジタルカメラを用いたセッティング表現に基づく共有3次元画像空間の構築
- Very-Low-Frequency Response of a Nonlinear Urethane-Urea Copolymer Optical Modulator : Optics and Quantum Electronics
- Fabrication and Characterization of a Retroreflective Type of Practical LiNbO_3 Voltage Sensor Operating in the Range of 6Hz to 2 GHz (Special Issue on Optical Fiber Sensors)
- Quality Improvement Technique for Compressed Image by Merging a Reference Image (Special Issue on the Latest Development of Telecommunication Research)
- A Novel Technique for Improving Compressed Image by Mapping a Reference Image
- 戦略経営から見たイノベーションと人材 (「戦略経営研究」Vol.33、No.1&2(合併号)FORUM33〜35特集号 特集 21世紀型リーダーとリーダーシッブの構築 「この国のかたち」をつくり直すための提言--戦略経営の視点から) -- (FORUM篇)
- 技研公開2007
- 国内ベンチャーキャピタルとIT投資
- 国内ベンチャーキャピタルとIT投資
- 卓越した商品創出力を強みに持つソリューションビジネスの実現に向けて:特別分科会No.1の中間報告 (FORUM 24+特別分科会No.1/No.3の成果 特集:戦略経営の新局面) -- (第2部 特別分科会篇)
- 「ネットワーク型」経営とオープン化の事業展開:15年間にわたるIBMの事例に学ぶ (〔戦略経営協会〕年度大会+FORUM No.22+No.23特集号 特集:4つの文明・文化圏の中の日本および日本企業の将来像:北米圏、EU圏、アジア圏、イスラーム圏の狭間で) -- (第2部 FORUM 23篇)
- 3-D Modeling of Real World by Fusing Multi-View Range Data and Texture Images
- 写実的なモデル構築のためのレンジデータと輝度データの分割と統合
- Color Indexing by Weighted Cumulative Angular Distance (映像メディア処理と一般--映像コンテンツの製作編集)
- コミュニケーションメディア選択に関する一考察 : 電子メールの消極的使用(論文部門,「中小企業のためのテレワーク」及び「震災とテレワーク」)
- コミュニケーション・メディア選択方法論に関する調査と課題発見(論文部門,「中小企業のためのテレワーク」及び「震災とテレワーク」)
- 高度プレゼンス情報を活用したコミュニケーション支援システム(論文部門,「中小企業のためのテレワーク」及び「震災とテレワーク」)
- ICTによるワーカーのソーシャルキャピタル構築への影響に関する実証研究(論文部門,「中小企業のためのテレワーク」及び「震災とテレワーク」)
- 震災とテレワーク : 分散業務環境下において企業内ソーシャル・キャピタルを維持および醸成するには(論文部門,「中小企業のためのテレワーク」及び「震災とテレワーク」)
- スマートフォンと光センサを利用したオフィスでの状況推定
- 高度プレゼンス情報を活用したコミュニケーションツールの試作
- A Direct Diode Laser System Using a Planar Lightwave Circuit
- ICTによるワーカーのソーシャル・キャピタル構築への影響に関する実証研究 : 追跡および関連調査とその分析(論文部門,「活力」〜震災復興そして発展に向けて〜)
- モバイル端末活用に対応する次世代オフィスコミュニケーションシステム
- 超臨場感テレワークシステムと企業内ソーシャルキャピタル (特集 テレワークを支援するICTツール)