B-10-152 分散補償ファイバモジュール一体型ラマンアンプ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-03-03
著者
-
高岡 隆治
古河電気工業株式会社
-
藤崎 晃
古河電気工業株式会社
-
式井 滋
古河電気工業株式会社
-
長松 信也
古河電気工業株式会社
-
Bera Palsdottir
Ofs Fitel
-
Soren Primdahl
OFS Fitel
-
藤崎 晃
FITEL Technology Inc.
-
藤崎 晃
古河電気工業株式会社光技術研究所
関連論文
- 広帯域エルビウムドープ光ファイバ増幅器の検討
- B-10-45 軽量スロットを用いた光ケーブルの開発
- B-10-42 高密度光ファイバケーブルの軽量化の検討
- B-10-6 心線余長入リ架空SZスロットケーブル長期布設試験結果
- 発泡スロットロッドケーブルの検討
- 高強度外被アクセスケーブルの開発
- B-10-104 高出力マルチポート光ファイバアンプの開発(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- 光サーキュレータを用いた双方向伝送用光アンプ
- B-10-71 小型マルチポート光ファイバ増幅器の開発(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- SC-4-2 ファイバラマンアンプの現状と展望
- 高出力マルチポート光ファイバアンプの開発(大容量伝送技術,超高速伝送技術・光増幅技術,一般,(OFC報告))
- B-10-91 高出力マルチポート光ファイバアンプの開発(B-10.光通信システムB(光通信),一般講演)
- B-10-100 高速AGC機能付き小型光アンプ(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- B-10-51 CWDM用2波一括増幅エルビウムドープ光増幅器の検討(B-10. 光通信システムB(光通信))
- B-10-49 屋外設置アナログCATV用エルビウムドープ光増幅器(B-10. 光通信システムB(光通信))
- B-10-105 エルビウム光ファイバ増幅器の多段増幅特性
- B-10-47 CWDM システムへのエルビウムドープ光ファイバ増幅器の適用
- B-10-144 CWDM 伝送用エルビウムドープ光ファイバ増幅器の検討
- B-10-142 ゲインスロープ補償によるアナログアンプの広波長帯域化
- 二波長帯WDM分散マネージソリトンによるテラビット長距離伝送(4) : 1.1Tb/s(55×20Gb/s)3,000km伝送実験
- +3.3V単一電源駆動エルビウムドープ光ファイバ増幅器
- 光増幅器モジュ-ル (電子部品特集)
- 光アクセスシステムにおけるアナログ伝送用エルビウムドープ光ファイバ増幅器
- アナログ伝送用エルビウムドープ光ファイバのレーリー散乱による雑音
- アナログ伝送用エルビウムドープ光ファイバにおけるレーリー散乱雑音
- 9)分散補償ファイバのレーリー散乱による雑音特性(無線・光伝送研究会)
- 分散補償ファイバのレーリー散乱による雑音特性
- 分散補償ファイバのレーリー散乱による雑音特性
- 分散補償ファイバのレーリー散乱による雑音特性
- 分散補償ファイバのレーリー散乱による雑音特性
- EDFAの利得のプローブ光による測定法
- 光パッシブネットワークへのEDFAの適用
- 光パッシブネットワークへのEDFA適用時の波長間隔
- B-10-50 クラッドポンプ光ファイバアンプの開発(B-10. 光通信システムB(光通信))
- C-3-43 励起光透過型利得等化フィルタを用いた光増幅器
- 温度変化に対するL-band EDFAの利得平坦制御に関する考察
- B-10-105 エルビウムドープ光ファイバ増幅器の利得平坦化制御
- B-10-109 L-band EDFAの入力変化・温度変化に対する利得平坦化制御
- エルビウムドープ光ファイバ増幅器の利得平坦化手法
- 低消費電力エルビウム光ファイバ増幅器の光増幅特性
- 高出力, 低消費電力EDFAの検討
- 光ファイバ増幅器を用いた多波多段増幅特性の検討
- B-10-31 細径多心スロットケーブルの開発
- B-10-20 電源線光複合ケーブルの開発
- B-10-54 高速AGC機能付光アンプの開発(B-10. 光通信システムB(光通信))
- B-10-52 ラマンアンプ用高出力出源モジュール
- 1480nm帯波長多重励起光源ユニットの開発と応用
- 遠隔励起光増幅システムの検討
- 10)高出力光ファイバアンプの開発(無線・光伝送研究会)
- 高出力定偏波分散シフトErドープ光ファイバアンプ
- 高出力光ファイバアンプの開発
- 高出力光ファイバアンプの開発
- 高出力光ファイバアンプの開発
- 4個の半導体レーザーを用いた高出力Erドープ光ファイバアンプ
- B-10-152 分散補償ファイバモジュール一体型ラマンアンプ
- 多心一括融着を用いた光増幅器モジュール
- BCS-1-4 ハイパワー1480nm励起光源と光増幅(BCS-1.光通信におけるハイパワー化への期待と課題,シンポジウム)
- BCS-1-4 ハイパワー1480nm励起光源と光増幅(BCS-1.光通信におけるハイパワー化への期待と課題,シンポジウム)
- 光デジタル回線終端装置 (光通信特集)
- 3.3V駆動エルビウムドープ光ファイバ増幅器
- 異径光ファイバのコア拡大接続損失の検討
- 波長多重部のコア拡大接続損失の検討
- 波長多重光増幅器に於ける最適化手法の検討
- 光パッシブネットワークへのEDFAの適用
- テープスロット型光ケーブル識別装置の開発 : 偏波面外部変調技術を用いた光工事用機器の開発
- 5)SPM法による光ファイバの非線形定数の測定(無線・光伝送研究会)
- SPM法による光ファイバの非線形定数の測定
- SPM法による光ファイバの非線形定数の測定
- SPM法による光ファイバの非線形定数の測定
- SPM法とXPM法による光ファイバ非線形定数の測定
- プローブ光による多波長光増幅特性の測定
- 狭帯域光フィルタ使用時のNFの測定法
- エルビウムドープ光ファイバ増幅器の利得平坦化技術
- 高いビーム品質を目指すファイバレーザー
- 小型エルビウムドープ光ファイバ増幅器
- 半導体LD励起による+27.6dBm出力光ファイバアンプ
- kW級高出力CWファイバレーザー
- 光ファイバ増幅器モジュ-ル (光ファイバ増幅器とLD増幅器--35th微小光学特別研究会Proc.から)
- シングルモードファイバレーザの特性と加工事例
- シングルモードファイバレーザによる高反射材加工
- kWファイバレーザと加工応用事例