信頼性マルチキャストにおけるNAKを用いたフロー制御
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
通信アプリケーションとして信頼性を重視したマルチキャストが注目を集めている。信頼性を重視したマルチキャストでは、受信局でバッファ溢れによるパケットロスが頻繁に発生する場合、パケットをロスした受信局は再送を要求する制御パケットを送信局へ送信するため、送信局でのImplosionを招く可能性がある。そこで本稿では、送信レートを受信群の中で最も処理能力の低い受信局にあわせ受信局でのバッファ溢れを少なく抑えるフロー制御として、NAKを用いたフロー制御を提案する。受信局のバッファ溢れに注目した場合、NAKは送信レートが受信者の能力を越えている事を意味するため、NAK受信によりレートを下げる必要がある。しかし、マルチキャストの場合同じレートに対するNAKを複数受信する可能性があるため、本方式では、レート履歴を用いて過度にレートが下げられないようにする。更に、本方式の性能評価を計算機シミュレーションを用いて行い、本方式の有効性を検証する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-10-31
著者
-
深津 真二
大阪大学大学院工学研究科:(現)(株)ぷららネットワークス
-
深津 真二
大阪大学大学院 工学研究科 電子情報エネルギー工学専攻 ヒューマンインタフェース工学講座
-
深津 真二
大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻
-
山本 幹
大阪大学大学院工学研究科
-
池田 博昌
大阪大学大学院工学研究科
-
澤 良次
大阪大学大学院工学研究科通信工学専攻
-
池田 博昌
東京情報大学総合情報学部情報システム学科
関連論文
- B-6-87 アプリケーションレベルマルチキャストにおけるメンバ間の公平性を考慮したツリー構築法(B-6. ネットワークシステム, 通信2)
- Wireless Overlay Network における ACK Pacing を用いた TCP 輻輳制御
- Wireless Overlay Network における ACK Pacing を用いたTCP輻輳制御
- 無線ホストを考慮したロバストなアプリケーションレベルマルチキャストツリーの性能評価
- RTTの長期依存性を考慮したTCPの性能評価
- RTTの自己相似性を考慮したTCPの性能評価
- ISDB-Tmmにおけるメタデータ技術 (放送技術)
- ISDB-Tmmにおけるメタデータ技術 (画像工学)
- ISDB-Tmmにおけるメタデータ技術 (通信方式)
- ISDB-Tmm におけるメタデータ技術
- A-15-21 ハイパーリンクコンテンツ速覧支援システム「ForeScope」の実証実験による評価(A-15. ヒューマン情報処理, 基礎・境界)
- ハイパーリンクコンテンツの速覧支援システム「ForeScope」における先読み手法の提案と評価
- イメージ情報科学研究所
- レート通知を用いたネットワーク介在型TCPふくそう制御方式
- IP Multicast over ATMにおける複数VCサーバを用いたデータ転送方式
- IP Multicast over ATMにおけるストリーミングサービスに適したネットワーク設計法
- 局所的にFECを適用した信頼性マルチキャストプロトコル
- 局所的にFECを適用した信頼性マルチキャストプロトコル
- Active Network技術を適用した信頼性マルチキャストプロトコルの性能評価
- B-6-5 IP Multicast over ATMにおける広域アドレス解決に関する研究
- SSE2000-88 / RCS2000-77 レート通知によるTCP輻輳制御方式の性能評価
- SSE2000-88 / RCS2000-77 レート通知によるTCP輻輳制御方式の性能評価
- 局所的にFECを適用した信頼性マルチキャストプロトコル
- TCP/IPにおけるレート通知を用いた輻輳制御方式
- 市場モデルによる複製Webサーバへのコンテンツ分散配置アルゴリズム
- TCPと親和性をもつ信頼性マルチキャスト輻輳制御方式
- アクティブネットワークの技術動向
- IP Multicast over ATMにおけるストリーミングサービスに適したネットワーク構成法の検討
- ネットワーク遅延を考慮した動的負荷分散方式
- SB-6-2 Active Network技術を適用した信頼性マルチキャストプロトコルの性能評価
- 信頼性マルチキャスト通信におけるフロー制御方式の検討
- 信頼性マルチキャスト通信における階層的ネットワーク構成
- 信頼性マルチキャスト通信における階層的ネットワーク構成
- 信頼性マルチキャストにおけるNAKを用いたフロー制御
- 信頼性マルチキャスト通信における階層的ネットワーク構成
- 複数視点の直感的制御のための座標系対連動法の一般化(マルチメディア処理)
- A-16-11 3次元仮想環境における環境中心法と自己中心法を組み合わせた視点操作システム
- A-16-10 座標系対連動法を用いた複数の監視カメラ制御システムの構築
- ISHI: Image Space Human-oriented Interaction : 広大な仮想環境における仮想物体の効率的操作
- 座標系対連動法を用いたバーチャル適塾ナビゲーションシステムの構築
- 環境中心法と自己中心法を組み合わせたシームレスな視点操作手法
- カメラの位置と姿勢に対する拘束の付加に基づく多様なカメラの動き制御の分析と検討次世代インタラクションのための情報技術
- 座標系対連動法による仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直感的制御
- 13-8 座標系対連動によるカメラパラメータ制御法
- 鳥瞰カメラ視野の高さ比例型スクロールに関する検討
- VRST '98参加報告
- SA-10-2 広大な仮想環境における大局的視野のスクロール手法に関する検討
- 利用者視点と鳥瞰カメラ視点の連動による仮想環境内の直感的ナビゲーション
- 仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(2) : 鳥瞰カメラ視点に対する拘束条件
- 仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(1) : 利用者視点と鳥瞰カメラ視点の運動
- 仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(2) : 鳥瞰カメラ視点に対する拘束条件
- 仮想環境内ナビゲーションのための鳥瞰カメラ視点の直観的制御方法(1) : 利用者視点と鳥瞰カメラ視点の連動
- 6-2 鳥瞰画像を用いた没入型仮想環境における自己位置認識方法に関する検討
- 仮想自然環境を対象とした移動・操作法に関する一検討
- RTTの自己相似性を考慮したTCPの性能評価
- RTTの自己相似性を考慮したTCPの性能評価
- B-7-5 アドホックネットワークにおけるTCPトラヒックの電力効率改善法(B-7. 情報ネットワーク)
- 信頼性マルチキャストにおけるIntra-session Fairessを考慮したふくそう制御方式
- 信頼性マルチキャストにおけるIntra-session Fairnessを考慮した輻輳制御方式
- 信頼性マルチキャストにおけるIntra-session Fairnessを考慮した輻輳制御方式
- Active Network技術を適用した信頼性マルチキャストプロトコルの性能評価
- ヒューマンインタフェースシンポジウム2000参加報告
- Wireless Overlay Network における ACK Pacing を用いた TCP 輻輳制御
- Wireless Overlay Network における ACK Pacing を用いたTCP輻輳制御
- [奨励論文] 無線ホストを考慮したロバストなアプリケーションレベルマルチキャストツリーの性能評価
- ATM-LANにおけるトラヒック予測を用いたふくそう検出法
- Pure P2Pにおけるネットワーク支援を用いたメッセージ削減法(フォトニックネットワークシステム,光ルーチング,一般)
- Pure P2Pにおけるネットワーク支援を用いたメッセージ削減法(フォトニックネットワークシステム,光ルーチング,一般)
- B-6-260 アプリケーションレベルマルチキャストにおけるネットワーク支援を用いた冗長経路削減方式
- トラヒック量を考慮したマルチキャストフォワーディングテーブル削減法
- トラヒック量を考慮したマルチキャストフォワーディングテーブル削減法
- コンテンツ流通(制作・検索・ブラウザ)のインタフェース
- ForeScope : 階層化コンテンツの閲覧支援システム
- ネットワーク支援技術を用いたコンテンツ配信網における支援ルータの配置について(映像通信, コンテンツ配信ネットワーク, マルチキャスト, 一般)
- コンテンツ配信網におけるコンテンツ配置とルーチングの統合効果の評価
- コンテンツ配信網におけるネットワーク支援を用いたコンテンツルーチング
- B-7-61 Active Anycast方式におけるサーバ負荷情報の更新方法の検討
- SB-6-1 Active Network技術を用いたサーバ負荷分散方式
- ネットワークを介した不均質な分散システムにおける自律負荷分散制御方式
- ネットワーク遅延を考慮したクラスタ型動的負荷分散方式
- ワイヤレスマルチキャストにおけるネットワーク支援を用いた輻輳制御方式(セッション8)(テーマ:モバイルコンピューティング,ITS,放送コンピューティング)
- ネットワーク支援を用いたワイヤレスマルチキャスト輻輳制御方式(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- ネットワーク支援を用いたワイヤレスマルチキャスト輻輳制御方式(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- ネットワーク支援を用いたワイヤレスマルチキャスト輻輳制御方式(アクティブネットワーク,IP-VPN,ネットワークセキュリティ,超高速ネットワーク,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- ワイヤレスマルチキャスト輻輳制御における代表ノード変動問題(セッション5)
- ワイヤレスマルチキャスト輻輳制御における代表ノード変動問題(セッション5)
- マルチメディア無線ATM-LANにおけるアクセス方式に関する検討
- マルチメディア無線ATM-LANにおけるアクセス方式に関する検討
- 光バースト交換網におけるマルチキャストノード数を考慮したオフセット時間設定(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 光バースト交換網におけるマルチキャストノード数を考慮したオフセット時間設定(有線/無線シームレスネットワーク,ネットワーク制御,無線通信,モバイルネットワーキング,Mobile IP,一般)
- 光バースト交換網におけるホップ数に応じたバースト廃棄法(次世代ネットワーク,SIP・プレゼンス,一般)
- B-6-171 Deflection Routingを用いたOPSネットワークにおけるTCPの性能改善法(B-6. ネットワークシステム)
- 光バースト交換網におけるマルチキャストを考慮した波長割当技術((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 光バースト交換網におけるマルチキャストを考慮した波長割当技術((フォトニック)IPネットワーク技術,(光)ノード技術,WDM技術,一般)
- 携帯端末向けマルチメディア放送におけるメタデータ技術 (特集 携帯端末向けマルチメディア放送技術の最新動向)
- D-9-43 メモリ領域の分割・切り替えを利用したメタデータ高頻度登録手法の検討(D-9.ライフインテリジェンスとオフィス情報システム,一般セッション)
- 映像コンテンツ推薦システムのフィールド実験による主観評価(推薦システム,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,セキュリティ心理学とトラスト,一般)
- 複数アルゴリズムの評価検討を踏まえた映像コンテンツ推薦システムの設計と実装(推薦システム,グループウェアとネットワーク,ライフログ活用技術,オフィス情報システム,セキュリティ心理学とトラスト,一般)
- 大規模CGMメタデータに対応したメモリ常駐型リレーショナルデータベース管理システムの検討(LOD,メタデータ,ライフログ活用技術,オフィスインフォメーションシステム,ライフインテリジェンス,一般)
- VRに関する course