レジデンシャル環境におけるネットワーク相互接続方式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、家庭を対象に、情報/通信/放送の垣根を越えたマルチメディアサービスを提供する、いわゆるレジデンシャル網(家庭網)の検討が盛んになっている。例えば、インターネットの普及によるSOHO環境でのイーサーネット敷設が増え、AV系ホームネットワークとしては、IEEE1394が注目されている。IEEE1394は、同期/非同期データの転送機能を有しており、今後、IEEE1394によるパソコンやAV機器のネットワーク化や、さらには、その相互接続の要求が高まるものと予想される。本稿では、レジデンシャル環境でのネットワーク相互接続に対する要求条件をまとめ、その実現アーキテクチャ案を示す。また、提案アーキテクチャを用いた、複数ネットワーク間でのリアルタイムデータ通信の実現方式を示す。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1997-04-09
著者
-
斉藤 健
(株)東芝研究開発センター
-
高畠 由彰
(株)東芝研究開発センター
-
橋本 幹生
(株)東芝 研究開発センター
-
釜谷 幸男
(株)東芝研究開発センター情報・通信システム研究所
-
高畠 由彰
東芝・研究開発センター
-
斉藤 健
東芝 研開セ
-
釜谷 幸男
(株)東芝研究開発センター
-
高畠 由彰
東芝 研開セ
-
釜谷 幸男
(株)東芝 研究開発センター、情報・通信システム研究所
-
橋本 幹生
株式会社東芝研究開発センター
-
斉藤 健
(株)東芝
関連論文
- ネットワーク技術への取組 (特集 我が国基礎・基盤研究の現状--東芝 研究開発センター)
- Linux OSのセキュリティプロセッサ向け移植(セキュリティ・その他,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- (家庭内におけるIT)情報家電のIT化 : 特にネットワーク化の観点から(暮らしの中のIT : 身近な応用システム)
- 7.Bluetoothなどのローカルネットワーク技術(モバイル社会を支える先端技術 : 小型化と使いやすさを極める)
- 5C-5 ホームネットワークにおけるゲートウエイ技術
- デジタル家電機器制御のためのIEEE 1394 UNIX APIとJava APIの設計と実装
- デジタル家電機器制御のためのIEEE1394 UNIX APIとJava APIの設計と実装
- 家庭内無線AVネットワークアーキテクチャの提案
- IP over 1394の実装
- 家庭内ネットワークにおける機器制御方式
- デジタル家電の接続を考慮したホームゲートウエイアーキテクチャ
- IEEE1394を用いた家庭網プラットフォームの試作 : IP over 1394/家電制御APIの実装
- 情報家電の姿 : ネットワーク屋さんの立場から
- デジタル家電の接続を考慮した家庭ディレクトリサービス
- デジタル情報家電の接続を考慮した家庭ネットワークアーキテクチャ
- レジデンシャル環境におけるネットワーク相互接続方式
- 家庭網の相互接続環境における専用端末収容方法
- ATM網における論理IPサブネットの構築
- セキュアソフトウェア開発環境DFITS(Data Flow Isolation Technology for Security)(セッション5-B:セキュアプロトコルとセキュアソフトウェア開発)
- セキュアソフトウェア開発環境DFITS : Data Flow Isolation Technology for Security(セッション5-B:セキュアプロトコルとセキュアソフトウェア開発)
- 情報家電をどう捉え, どう歩みだすのか
- Ajaxを用いたUPnP機器制御システム(ホームネットワークと組込みシステム, マルチモーダルインタフェース, ホームネットワーク, ヒューマンインタフェース, 情報家電, アクセシビリティ)
- Ajax を用いたUPnP機器制御システム
- TREND ホームネットワークの技術動向 (特集 ホームネットワークの展開--つながる,広がる,暮らしが変わる)
- ホームゲートウエイの設計と実装 : デジタル家電の統合制御
- ディペンダビリティとセキュリティ : デバイス、アーキテクチャ、ソフトウェア(ディペンダブルプロセッサ,ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- ユビキタス社会に向けた Bluetooth ヘッドセットの開発
- ホームネットワークの現状と東芝の取組み
- ディペンダビリティとセキュリティ : デバイス、アーキテクチャ、ソフトウェア(ディペンダブルプロセッサ,ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- 5Gb/s 8×8 ATMスイッチLSI
- 622Mbps ATMスイッチLSIにおけるインターフェース回路
- R3(Reliable, Real-Time, and Reconfigurable system)プロジェクトの概要
- Bluetoothが拓くモバイル・ウェアラブルの世界(モバイル・ウェアラブルインテリジェンス)
- ソフト処理ATM交換のスループットに対するデータ処理量の影響
- ソフト処理によるATM交換処理の実機評価
- IPv6情報家電の運用モデルの設計
- IPv6情報家電の運用モデルの設計
- 家庭内無線AVネットワークアーキテクチャの提案
- レジデンシャル環境におけるネットワーク相互接続方式
- レジデンシャル環境におけるネットワーク相互接続方式
- セキュアソフトウェア開発環境DFITSにおけるセキュリティに注目したデータフロー解析(ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- セキュアソフトウェア開発環境DFITSにおけるセキュリティに注目したデータフロー解析(ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- Linux OSのセキュリティプロセッサ向け移植(セキュリティ・その他,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- Linux OSのセキュリティプロセッサ向け移植(セキュリティ・その他,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- Linux OSのセキュリティプロセッサ向け移植(セキュリティ・その他,組込技術とネットワークに関するワークショップETNET2008)
- セキュリティプロセッサL-MSPにおける高速ソフトウェアモジュール間通信機構(ディペンダブルプロセッサ,ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- セキュリティプロセッサL-MSPにおける高速ソフトウェアモジュール間通信機構(ディペンダブルプロセッサ,ディペンダブルコンピュータシステムとセキュリティ技術及び一般)
- A-7-11 製造者の内部犯罪を考慮したハードウェア個体鍵管理の一考察(A-7. 情報セキュリティ, 基礎・境界)
- M-062 耐タンパプロセッサにおけるプロセス切り替え方式(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 敵対的なOSからソフトウェアを保護するプロセッサアーキテクチャ
- B-7-6 無線家庭網の機器管理に関する一検討
- AAL5上の誤り制御プロトコルとその評価 : FEC-SSCS
- AAL5上の誤り制御プロトコル : FEC-SSCS
- ATMインターネット環境における網間接続アーキテクチャ
- ATM網におけるインターネットワーキングに関する検討
- ATMインターネットにおけるデータグラム配送法
- ATM網を用いた広帯域通信処理アーキテクチャの検討
- Bluetoothオーディオ・ビデオ応用の標準化と参照モデルの開発 (特集 新たなワイヤレスの世界を創るBluetoothの展開--ワイヤレスで簡単接続,パーソナルエリアネットワークの世界へ)
- 5クラスの遅延優先制御機能を有する622Mbps 8×8 ATMスイッチLSIの開発
- 622Mbps ATMスイッチ LSIにおけるインターフェース回路
- シナプス数を半減できるホップフィールドネットワーク構成法
- GaAs MESFETのショットキー特性を利用した新規回路構成の提案と高性能ASICへの応用
- 希事象評価のための高速シミュレーション
- 共通バッファ型ATMスイッチにおける動的しきい値設定方式
- 共通バッファ型ATMスイッチにおける動的しきい値設定方式
- 希事象の統計量評価のための高速モンテカルロシミュレーション
- 「ホームネットワーク」後編 : インターネットと家庭をつなぐ
- 「ホームネットワーク」 前編 : 家の中の機器をつなぐ
- ATMネットワークにおける既存LANの収容方法-ATM ForumにおけるLAN Emulation SWGの活動-
- Bluetoothが拓くパーソナルネットワークの世界と, その可能性
- PNNIネットワークにおける公平化クランクバック方式の提案
- ワイヤレスATMにおけるハンドオフ手順の検討
- ATM-Forum P-NNIルーティングアルゴリズムのシミュレーション評価
- 呼損率評価シミュレーションによるATMネットワークトポロジーの評価
- オープンソースOSと共存可能なセキュリティプロセッサ技術 (特集 情報セキュリティ技術--安心・安全な社会へのソリューション)
- 生活家電のネットワーク化 (特集 近未来の住宅システムを探る)
- 配送時間公平性とセキュリテイを保証するマルチキャストプロトコルの実装の検討
- ソフト処理によるATM交換機におけるソフトウエア構成
- ATM企業網におけるセルフヒーリング方式の一提案
- 企業内ATM網に適した階層型ネットワークの提案と特性解析
- 様々なサービス融合を実現する東芝ネットワーク家電 (特集 130年目の東芝から,未来へ) -- (快適)
- データフロー解析に基づくセキュアソフトウェア開発支援技術DFITS (特集 社会インフラを支える情報セキュリティ技術)
- スマートコミュニティ/スマートグリッドへの取組 : デマンドレスポンス・ホームネットワーク/HEMSの観点から(ホームネットワーク,グリーン・省電力ICT,スマートグリッド,省エネルギー,障害対策・BCP,データ分析・処理基盤,ビッグデータ及び一般)