超高速光スイッチ
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1998-03-25
著者
-
森 邦彦
日本電信電話株式会社NTT未来ねっと研究所
-
森 邦彦
Ntt光ネットワークシステム研究所
-
森 邦彦
日本電信電話株式会社ntt光ネットワークシステム研究所
-
森 邦彦
日本電信電話(株)NTT未来ねっと研究所
関連論文
- B-10-81 PLC-LN集積化変調器とディジタルコヒーレント受信による240-Gb/s偏波多重64-QAM変復調実験(B-10.光通信システムB(光通信),一般セッション)
- 非線形受光素子による非同期チャープモニタを用いた160Gbit/s適応分散等化伝送の実証(高効率FEC,電気処理による分散・PMD補償技術,波形モニタリング,一般)
- B-10-97 分散バランス構成によるビットレート無依存チャープモニタを用いた160Gbit/s適応分散等化伝送の実証(B-10. 光通信システムB(光通信))
- CLEO/QELS'95報告 III-半導体レ-ザ-,光スイッチ,演算・記憶システム,光検出器とEO技術,ファイバ-レ-ザ-,光通信-
- 光パラメトリックループミラー(PALM)の超高速光信号制御への検討
- スーパーコンティニウム光源によるマルチ光キャリア発生
- 光ソリトンのスペクトルフィルタリングを利用した40Gbit/s×4チャネル一括光リミッタ(40Gb/s伝送技術,OTDM技術,高速伝送技術,一般)
- B-10-101 光位相変調器と周期分極反転 LiNbO_3 を用いた PLL による 160Gbit/s 信号のタイミング抽出
- C-3-22 PLC-PPLN端面接続を用いた160Gbit/sOTDM-MUXモジュール
- B-10-168 光ソリトンのスペクトルフィルタリングを利用した10Gbit/S × 4チャネル一括光波形整形