歩行のリズムに基づく歩行者検出の一手法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
移動ロボットの歩行者認識やセキュリティにおける自動監視による侵入者検出において,検出された移動体が歩行者かどうか識別することは重要である.本論文では,歩行者の足が周期的に動作することを利用し,歩行における歩調と歩幅を動きの性質を表す特徴要素として用い,移動体が歩行者かどうか識別する手法を提案する.この手法は,移動体接地部分の動きをフレーム間差分画像における画像強度(明度の差分値)の変化としてとらえ,パワースペクトル推定により周波数の主成分を抽出するため,服装・体格・髪型などの影響を受けにくい利点がある.この手法を実現するシステムは,フレーム間差分に基づく移動体検出処理,拡張カルマンフィルタを利用した移動体の運動モデルと観測モデルに基づく軌跡追跡処理,およびフレーム間差分画像における画像強度変化のリズムに基づく歩行者検出処理の三つの機能から構成され,実時間で処理を行う.大学構内において得られた入力画像を用いた実験では,歩行者470人に対して446人(94.9%)が歩行者として,非歩行者106対象において101対象(96.2%)が非歩行者として検出でき,本手法の有効性を確認した.
- 1995-04-25
著者
-
森 英雄
ロッタ有限会社
-
森 英雄
山梨大学工学部電子情報工学科
-
森 英雄
山梨大学
-
清弘 智昭
山梨大学
-
清弘 智昭
山梨大
-
清弘 智昭
山梨大学工学部電子情報工学科
-
森 英雄
Department Of Electrical Enginneering And Computer Science Yamanashi University
-
安富 敏
山梨大学工学部電子情報工学科
関連論文
- 歩行のリズムに基づく歩行者検出の一手法
- 視覚障害者向け携帯型歩行支援装置による駅における誘導(自動車・交通におけるコミュニケーション&インターフェース : 人にやさしい交通をめざして)
- 視覚障害者向けインテリジェント車椅子"ひとみ"の研究開発
- 視覚障害者向けインテリジェント車椅子"ひとみ"の研究開発(福祉情報工学,一般)
- ロッタ(有)における次世代インテリジェント車いすの研究開発(高齢者支援/肢体不自由者支援/一般)
- 視覚障害者向け携帯型歩行支援装置による駅における誘導
- 視覚障害者向け携帯型歩行支援装置による駅における誘導(自動車・交通におけるコミュニケーション&インターフェース : 人にやさしい交通をめざして)
- 視覚障害者向け携帯型歩行支援装置による駅における誘導(自動車・交通におけるコミュニケーション&インターフェース : 人にやさしい交通をめざして)
- 歩行ガイドロボットの経路理解支援システム
- 歩行ガイドロボット実用化への道 : 視覚の役割
- 歩行ガイドロボットの経路情報表現と画像処理
- 歩行ガイドロボットの経路情報表現と画像処理
- 視覚障害者を道案内する歩行ガイドロボットの研究 (知能ロボットの開発と光ファイバセンサの研究)
- 知能ロボットの開発と光ファイバセンサの研究
- 歩行ガイドロボットのヒューマンインタフェース
- 歩行ガイドロボット実用化のための研究開発 : マッチング・ファンド方式による産学連携研究開発事業 (NEDO, JSPS)
- 歩行ガイドロボット実用化のための研究開発 - マッチング・ファンド方式による産学連携研究開発事業(NEDO, JSPS) -
- 1P1-K9 歩行ガイドロボットの画像処理(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-K6 3眼ステレオシステムによる歩行ガイドロボットの障害物検出(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-K5 単眼画像処理による道路走行車両の危険度判定(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-K4 歩行ガイドロボットの歩行者信号認識(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-K3 歩行ガイドロボットの看板認識 : 第2報(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-K2 画像処理による点字ブロックの検出と追跡(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIV)
- 1P1-J8 視覚障害者のための歩行ガイドロボットのシミュレータシステム(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1A1-G1 傘回しロボットの毬の位置制御(22. アミューズメントロボットII)
- 2A1-25-030 傘回しロボットのモデリングと制御
- 宝飾工芸品用CAD・CAM曲面切削システム
- 1A1-N3 超音波センサによるランドマーク認識(65. 非接触センシング)
- 視覚センサによるダムの水位計測技術の研究
- 超音波と画像処理技術を使用した河川を遡上する鮎等の小型魚計数技術の研究
- 画像による水位計測技術
- 画像処理による車輌の位置を計測する方法の研究
- 水位計測に使用される傾斜板水面境界部 : 特徴の幾何学的光学的理論解析
- 解説 歩行ガイドロボット研究のあゆみ
- 宝飾工芸品製作のためのレーザリソグラフィ(第2報) : 斜め照射法の積層アルゴリズム
- 宝飾工芸品製作のためのレーザリソグラフィ(第1報) : 斜め照射の提案
- レーザリソグラフィーにおける光照射制御に関する研究(第三報) -積層アルゴリズム-
- 相関を用いた超音波センサの高速演算手法
- Kyser形インクジェットヘッドの設計法
- インクジェット記録用高速度撮影装置と記録結果
- 3相誘導電動機のマイクロプロセッサによるベクトル制御 : 3相誘導電動機のベクトル制御
- 単相誘導子形回転機を用いた無ブラシ無整流子電動機の特性算定
- 低周波用スペクトラムアナライザの試作
- 単相低周波用誘導子形回転機を用いた無ブラシ無整流子電動機の構成
- 簡潔な経路情報を基にした移動ロボットの誘導法
- 白線引きロボットの研究
- 視覚障害者のための経路情報学習支援システム
- 2P1-65-113 押しボタン式信号機のある交差点での歩行ガイドロボット移動戦略
- ソナーベース歩行ガイドロボットとその心理学的評価
- ソナーベース歩行ガイドロボットとその心理学的評価
- 中途失明者のための歩行ガイドロボット
- 1P1-J6 マッチングファンドによるプロジェクト 「歩行ガイドロボット実用化のための研究開発」について(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1P1-J5 WWWを利用した歩行ガイドロボットの故障診断(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1P1-J4 RTK-GPSによる歩行ガイドロボットの位置計測(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1P1-J3 歩行ガイドロボットの走行環境のティーチング : 第2報(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 1P1-J2 歩行ガイドロボットの横断移動戦略 : 第2報(11. 医療・福祉ロボティクス・メカトロニクスIII)
- 歩行ガイドロボット実用化のための研究開発
- ロボットの環境知覚の限界は何に起因するか(研究発表A,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- 2P1-65-116 歩行ガイドロボットの看板領域検出
- 2P1-65-115 歩行ガイドロボットの横断歩道移動戦略
- 2P1-65-114 歩行ガイドロボットの走行環境のティーチング
- 2P1-65-112 歩行ガイドロボットの歩道環境画像処理
- 14)ソナーベース歩行ガイドロボットとその心理学的評価(画像情報システム研究会)
- 視覚移動ロボット「晴信4号機」の開発No.2 : 沿目標移動における視覚行動協応
- 画像解釈言語PILSの文法
- 画像解釈言語PILS
- 視覚移動ロボット「晴信4号機」の開発No.3 : 向目標移動のサインパターン抽出と追跡
- 視覚障害者のための歩行ガイドロボットの開発(福祉のための画像応用)
- 屋外移動ロボットのための雑音に強い超音波センサ
- OKITAC-4300によるPFL-16Aのクロスアセンブラの開発
- ミニコンによるアセンブラプログラミング教育のためのOKITAC-4300ソフトウェアの開発
- 環境に即応した行動のための感覚機能 : 視覚障害者をガイドする歩行ガイドロボットの研究・開発
- 白線引きロボットの画像処理に関する研究
- 白線引きロボットの開発
- 盲導犬ロボット"瞳"
- 視覚移動ロボット「晴信4号機」の開発No.4 : 影のある道路上におけるサインパターンの抽出
- 環境理解はどこまで可能か, 認識可能な人工環境は可能か
- 動物行動学から何を学ぶか
- 定型行動型ロボットへの道
- 自律走行車の研究開発動向
- 視覚障害者用福祉ロボット(福祉ロボットII)
- 動く物を認識するリズムモデル(B-III.,VI.第11回大会発表要旨)
- 画像処理と自律移動ロボット--TVカメラの制約と画像理解の戦略
- 画像処理と自律移動ロボット-後-自律移動ロボット晴信の開発
- 盲導犬ロボットへの道(A-IV.視覚探索・表情・身体移動,VI.第10回大会発表要旨)
- 道路環境認識とナビゲ-ション (移動体の知能化)
- 日なたと日影を見分けるロボットの目をつくる(C.口頭発表,VII.第9回大会発表要旨)
- 画像解釈言語PILS V-5の開発
- 視覚移動ロボットの日影の認知(A-2.知覚1,A.口頭発表,VI.第7回大会発表要旨)
- サインパターンと定形行動連鎖(III.1987年度日本基礎心理学会フォーラム発表要旨)
- 蜂に見る視覚行動の原型(知覚7(視覚安定と空間定位),研究発表B-VI,VII.第5回大会プログラム及び発表要旨)
- 情報処理の立場から見た下等動物の空間認知行動様式の特徴(研究発表 B-I,VII. 第4回大会プログラム及び発表要旨)
- 画像解釈言語PILSによる視覚移動ロボットのための道路環境理解の表現 (画像処理特集) -- (3次元画像・動画像の解析,理解)
- 視空間に対する選択的注意と画像処理によるシミュレーション(第3回大会発表要旨)
- 頭部運動による視空間知覚(V.第2回大会発表要旨)
- CRT視覚マスキングによる特徴抽出過程解析の試み
- 計算機による胃X線立位充満像のスクリ-ニングの試み
- 構内道路を走行する自律移動ロボット : (移動ロボットの一戦略―晴信4号機)
- 山梨大学FACOM231専用アセンブラーALPS65の開発
- 電子計算機による筆記体英字ストリングの文字単位分節の実験