NICメモリを用いたZero Copy Socket方式の実装評価(インタコネクト, SWOPP武雄2005 (2005年並列/分散/協調処理に関する「武雄」サマー・ワークショップ))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では, Socket API下でTCP/IP通信を高速化する, NICメモリを用いたZero Copy Socket方式の改善と実装評価結果を述べる.まず, 改善前の方式ではMTU 1500バイトでスループットが通常方式と同等かそれ以下に留まり, メッセージサイズが小さいほど通常方式より劣ることを指摘する.次に, 改善方式としてNIC内でのパケットの分割, まとめ機能の追加と, 受信データをNICからホストへDMA転送する際のデータ先読み機能の追加を提案する.改善方式を実装評価した結果, MTU 1500バイトでもMTU 32000バイトの時と同様の7Gbps以上の性能を実現し, またメッセージサイズによらず通常方式より高いスループットて低いCPU使用率を得た.
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2005-07-28
著者
関連論文
- 10GbEインターコネクトを使用したブレードサーバ(XION)の試作(CPSY-6 並列分散プラットホーム)(2004年並列/分散/協調処理に関する「青森」サマーワークショップ(SWoPP青森2004))
- NICメモリを用いたZero Copy Socket方式の実装評価(インタコネクト, SWOPP武雄2005 (2005年並列/分散/協調処理に関する「武雄」サマー・ワークショップ))
- NICメモリを用いたZero Copy Socket方式の提案(インタコネクト, SWOPP武雄2005 (2005年並列/分散/協調処理に関する「武雄」サマー・ワークショップ))
- Comet Network Processorを用いたPM/Cometの実装と評価
- CometによるOC48cクラスタの性能評価
- CPSY2000-53 Comet-VIAの評価
- インターネットでの並列分散処理の実装検討
- インターネットでの並列分散処理の方式検討
- CometにおけるVIA的インタフェース
- SOCKS64:SOCKSプロトコルを用いたIPv4-IPv6相互接続ゲートウェイ (インターネットコンファレンス'97論文集) -- (Session 1(Gateway Technology)〔和文〕)
- PUMA-IIIにおける各種メッセージプロトコルの実装と評価
- PUMA-II : 分散共有メモリを用いたPVMの性能評価
- SOCKS64:SOCKSプロトコルを用いたIPv4-IPv6相互接続ゲートウェイ (インターネットコンファレンス'97論文集) -- (Session 1(Gateway Technology)〔和文〕)
- SOCKS64:SOCKSプロトコルを用いたIPv4-IPv6相互接続ゲートウェイ (インターネットコンファレンス'97論文集) -- (Session 1(Gateway Technology)〔和文〕)
- SOCKS64:SOCKSプロトコルを用いたIPv4-IPv6相互接続ゲートウェイ (インターネットコンファレンス'97論文集) -- (Session 1(Gateway Technology)〔和文〕)
- Mesh・Torusネットワーク上での最適全対全通信アルゴリズムの評価
- NSIM:将来の大規模相互結合網を対象とした通信シミュレータの開発
- CometによるOC48cクラスタの性能評価
- パケットペーシングを用いた最適全対全通信アルゴリズムのシミュレーション評価
- パケットペーシングを用いた最適全対全通信アルゴリズムのシミュレーション評価
- NSIM : 将来の大規模相互結合網を対象とした通信シミュレータの開発
- 2次元Meshネットワーク・Torusネットワーク上での最適全対全通信アルゴリズム
- PUMA-IIIにおける1 Gbps FCネットワークの実現技術
- PUMA-III : 1Gbpsファイバーチャネルを用いた高速分散共有メモリシステム
- WS向け高速分散共有メモリシステムの試作と評価 : ハードウェアアーキテクチャ
- 分散型共有メモリを用いた高速メッセージ通信システムSURE-SXの研究試作 : 性能評価
- 分散型共有メモリを用いた高速メッセージ通信システムSURE-SXの研究試作 : 通信制御方式
- 分散型共有メモリを用いた高速メッセージ通信システムSURE-SXの研究試作 : システムアーキテクチャー
- サーバ用CPUのハードウェア資源削減に基づくチップマルチプロセッサの設計(アーキテクチャ一般及びチップマルチプロセッサ)(デザインガイア2003 : VLSI設計の新しい大地を考える研究会)
- サーバ用CPUのハードウェア資源削減に基づくチップマルチプロセッサの設計
- 片側通信による,グローバルデータ構造の効率的な操作方法の検討
- InfiniBand Atomic Operationの性能評価
- エクサスケールコンピューティングに向けた省メモリ通信ライブラリの検討
- 8万ノードを接続する京速コンピュータ「京」のTofuインターコネクト(ネットワーク環境でのディペンダビリティ,及び一般)
- ハードウェア : ラック,冷却,プロセッサ,インターコネクト (特集 スーパーコンピュータ「京(けい)」)
- FX10におけるインタコネクト・コントローラの省電力化手法の初期検討
- FX10におけるインタコネクト・コントローラの省電力化手法の初期検討
- 非同期グローバルヒープの提案と初期検討
- DMATP-MPI: MPI向け動的メモリ割当分析ツール
- グローバルデータ構造のためのメモリ管理モデルの検討
- ACP基本層の実装と初期評価
- ACP基本層の設計思想とインタフェース
- スーパーコンピュータ「京」の構成と評価(計算機システム,システム開発論文)