専門知識の共有と学習利用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の情報技術の発展により、人間はコンピュータを用いて大規模・複雑な対象を扱うことができるようになった。特に工学等の専門分野では顕著であり、そのために大規模なシステムを制御する等の非常に高度な専門知識が技術者には必要となっている。しかし高度な専門知識の伝達・伝承は容易ではないため、誤解や誤謬が原因と考えられる様々な事故や障害が発生している。そのため効率的に専門知識の伝達・伝承を支援するシステムの必要性が増している。そこで本研究は大規模知識ベースを中心に据え、専門知識の蓄積・共有そして学習への利用という形態で知識の伝達・伝承を可能にする学習支援システムの開発を目的とする。知識の記述形式としてはKAUSを用い、高度な知識処理を可能とする。さらに、広い観点から専門知識のマネージメントを支援することも目標にしている。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2000-05-12
著者
関連論文
- 自動生成された候補からの選択によるソフトウェア要求モデル構築とプログラム生成
- プロセスデータを利用したソフトウェア知識の共有支援
- 設計開発時の操作履歴データを活用したソフトウェア知識の理解支援(メタ認識を促進・支援する学習システム/一般)
- 知的情報システム : 考え方と実装
- 知的情報システム : 考え方と実装
- 設計開発時の操作履歴データを活用したソフトウェア知識の理解支援 (テーマ:「メタ認知を促進・支援する学習システム」および一般)
- 21世紀における「知」のシステムのあり方 : 情報技術の新しいタクソノミーに向けて
- モデルに基づいてマルチエージェントシステムを生成する知識ベースシステムとその応用 (人工知能基礎論研究会(第46回) 知識ベースシステム研究会(第54回) 合同研究会 テーマ:「アクティブマイニング」および一般)
- モデルに基づいてマルチエージェントシステムを生成する知識ベースシステムとその応用 (人工知能基礎論研究会(第46回) 知識ベースシステム研究会(第54回) 合同研究会 テーマ:「アクティブマイニング」および一般)
- 操作履歴とモデルに基づく学習者の診断(教育支援システム/一般)
- 工学知識の伝承を支援する知的システム
- 工学知識の伝承を支援する知的システム
- 確率的ラフ帰納学習システムGDT-RSによる共通データからの知識発見(「共通データによる知識発見手法の比較と評価」)
- 仕様記述からのプログラムコード変換
- 知識に基づく開発支援
- 埋め込み型ソフトウェア自動生成システム
- 履歴とモデルに基づく診断システムの開発
- モデルに基づく対話型要求設計システム
- C言語ソースファイルからの知識ベース構築と設計支援システム
- 専門知識の共有と学習利用
- 21世紀における知のシステムのあり方 : そして知のシステム学会連合に向けて(第17回ファジィシステムシンポジウム)
- 「AIマップ-形式と内容-内容指向人工知能研究の勧め-」へのコメントと回答
- 基礎理論 (ディスプレイ--最近の進歩) -- (基礎理論の進歩)
- システム設計における要求モデル構築支援(「オフィスにおける知的生産性向上支援ツール」にあたって)
- 物語生成システムのための物語構造の分析と物語生成過程の検討
- 思考空間の可視化によるコミュニケーション支援手法
- 複数ユーザの思考空間をすり合わせることによるコミュニケーション支援システム
- コンカレントな問題解決のための製造プロセス知識の獲得と再利用
- 知識ベース技術の展望 (データベース技術)
- パネル討論会 : 人工知能研究の目指すもの : 昭和61年後期第33回全国大会報告
- エンジン制御システムの為の知識表現とプログラム仕様の自動作成
- 知識ベースによる対象モデルからの自動プログラム生成
- 文書間の関連性を可視化することによる文献検索システム
- 思考空間の可視化によるコミュニケーション支援システムCSS
- デ-タベ-ス管理システム
- GDT-RSによる共通データからの知識発見
- ソフトウェア開発のための知識管理・運用に関する一方法論
- 知識に基づくプログラム仕様表現の方法と言語
- 日本のソフトウェア問題について : 現状分析と将来対策
- 次世代計算機システムに関する一考察 : 知識型システムの提案
- 知的マン・マシン・システム
- プログラムおよびデータの特性指標とその仮想記憶システムの特性への影響
- 知識の表現と利用 : 知識システムの満たすべき条件
- 知識構造に基づく機械的推論規則について
- コンピュータ・グラフィックス 〔2〕
- 情報価値と意志決定について
- 計算機システムの最適化制御 : 特にTSSの制御について
- 実時間処理システム : MARS101のシミューレーション結果とその分析
- 実時間処理システム : MARS 101のシミュレーション
- 2重情報処理システム間の情報の照合
- 並列処理システムについての一研究
- 新しい情報技術の開発が焦眉の急
- 対象設計の一部としてのプログラム設計方式
- 知識に基づく問題解決システムの自動生成
- 自動車における電子情報化技術 (特集 自動車産業は電子情報化でこうなる)
- 知的情報技術の本質は何か? (小特集 20世紀の人工知能を振り返って(21世紀の人工知能の展望)) -- (招待講演)
- 知識科学における概念形成と知識獲得に関する研究
- 知的マン・マシン・システム (宇宙・特殊環境工学特集号)
- 多層論理式からのデータベース・アクセス手順の生成について (情報の記憶と利用に関する理論的研究)
- 検索エンジン利用法の教示がWWW検索に与える影響
- WWW 情報検索における認知能力の分析
- モデルに基づく学習者モデルの構築
- 多階層モデルを用いた知的教育システムの開発
- 知識処理システムのアーキテクチュアとモデル化の方式
- 大規模知識ベースにおけるモデル化技法
- 脳研究と人工知能
- 「AIマップ-形式と内容-内容指向人工知能研究の勧め-」へのコメントと回答
- Fuzzy研究の進め方
- 人工知能研究の進め方
- 知的情報処理-設計の自動化は可能か?
- 知的情報処理 : 情報問題の根本的解決に向けて