Webを利用した遠隔講義システムでの端末間連動と教材同期表示
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
我々は、WWWとそのプラウザを用いて教材情報の提示を行う遠隔講義システムの開発を行っている。本システムでは教師と生徒間の情報共有は端末間連動および教材同期表示機能によって実現、保証される。教師はHTMLで書かれた教材を生徒に見せながら、音声を用いて教材の解説を行う。更に教師は黒板を利用する感覚でチョーク機能を使用し、教材に直接注釈を書き込むことも可能である。生徒はテキスト・チャットまたは音声によるコミュニケーション機能を用いて、随時教師に質問することができ、教師も同様な手段を用いて即座に質問に答えることができる。本稿では、端末間連動と教材同期表示機能を中心に本システムの特徴と実現方法について述べる。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 1996-07-13
著者
-
三部 靖夫
(株)nttデータ技術開発本部
-
三部 靖夫
NTTデータ通信株式会社マルチメディア技術センタ
-
于 冬
NTTデータ技術開発本部
-
干 冬
NTTデータ技術開発本部
-
于 冬
Nttデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
-
三部 靖夫
株式会社nttデータ
-
久峩 信一
NTTデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
-
久我 信一
NTTデータ通信(株)マルチメディア技術センタ
-
三部 靖夫
Nttデータ先端技術株式会社
関連論文
- 動き方向ヒストグラム特徴を用いた映像データからのカット点検出法
- 領域分割符号化におけるフレーム構造に関する研究
- 超解像の原理を応用した動画像向け電子透かし方式(画像・映像処理)
- 様々な符号化形式に対応可能なP2P型オンデマンドビデオ配信方式
- 分散ビデオトランスコーディングにおけるVBVバッファの整合性に関する検討
- 分散処理による高速ビデオトランスコーディングの検討(高精細画像の処理・表示および一般)
- 分散処理による高速ビデオトランスコーディングの検討
- 遠隔講義システムにおける同期再生方式の検討
- デジタルサイネージにおける適応的情報提示手法(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- デジタルサイネージにおける適応的情報提示手法(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- シーン適応な高速動画像分散トランスコーディング(分散処理)(次世代移動体通信システム)
- 2-2 医用情報ヒューマンインターフェース
- 天体画像符号化方式
- 13)LANにおける映像蓄積配送システム(画像通信システム研究会)
- 12)LANのための映像符号化装置と映像伝送方式(画像通信システム研究会)
- LANにおける映像蓄積配送システム : 画像通信システム
- LANのための映像符号化装置と映像伝送方式 : 画像通信システム
- LANにおける映像蓄積配送システム
- LANのための映像符号化装置と映像伝送方式
- ニュース記事の時間属性とアーカイブ検索方式に関する検討(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- ニュース記事の時間属性とアーカイブ検索方式に関する検討(一般,顔・人物・ジェスチャ・行動)
- 特許調査を効率化する請求項理解支援機能
- Webを利用した遠隔講義システムでの端末間連動と教材同期表示
- Webをベースにしたマルチメディア遠隔教育システム
- デジタルサイネージにおける2次元デジタルコードのインタラクティブ呈示手法の提案
- オンラインロールプレイ演習統合環境の提案
- プロジェクトマネジメント教育のためのエージェントを導入したロールプレイ演習の提案
- プロジェクトマネジメント教育のためのエージェントを導入したロールプレイ演習の提案