散策型コンテンツガイドシステムAssociaGuide
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ネットワーク上の大量の情報コンテンツに対して,マップ散策型のインタフェースを用いて関連発見的々情報提供を可能とするコンテンツガイドシステム「AssociaGuidelを提案する.AssociaGuidoによって電子地図をメタファとする操作感覚で,直感的にコンテンツの探索が可能となる.本研究では,ネットワーク上の大量のストリーミング映像コンテンツのガイドを実現するブロードバンドコンテンツガイドシステムとしてAssociaGuideを提案する. AssociaGuideの画面七ではブロードバンドコンテンツは,各ジャンルごとに宇宙空間の星雲のように表現され,所望のジャンルにズームインするとサムネイルとして表示される.サムネイルをクリックすることによりプレビュー映像が提示され,映像の世界ですばやく番組の概要を掴むことが可能である.さらに本視聴を指定するとプレイヤーが立ち上がりストリーミングコンテンツを閲覧することができる.このようにAssociaGuideでは,マップ散策空間上で映像サーフィンを楽しむ様々な機能が提供されている.
- 2003-01-27
著者
-
安部 伸治
NTTサイバーソリューション研究所
-
宮原 伸二
Nttサイバーソリューション研究所
-
安部 伸治
国際電気通信基礎技術研究所
-
藤田 悦郎
日本電信電話株式会社 NTT西日本ソリューション営業本部
-
林 泰仁
Nttサイバーソリューション研究所
-
林 泰仁
Nttサイバースペース研究所
-
藤田 悦郎
NTTサイバーソリューション研究所
関連論文
- ロボット支援TV会話における高齢者の行動の分析(感性情報処理とマルチメディア技術および一般)
- ネットワーク世界の"今"を切り取る「最新情報窓」
- ぬいぐるみロボットの視線行動を用いた視線コミュニケーションの分析(コミュニケーションをつむぐ身体)
- 単眼カメラによる視線検出のための眼球モデルパラメータの推定(映像メディア処理,感性情報工学及び一般)
- 関連発見型情報ブラウザ「AssociaView」
- 広視野・高解像度カメラによる単眼・多人数視線推定と視線インタラクティブシステムへの応用(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- ユーザ視線に応じた看板案内ぬいぐるみインタラクション(コミュニケーション一般,HCGシンポジウム)
- 視線コミュニケーションのためのぬいぐるみの視線行動の設計と分析(ヒューマンコンピュータインタラクション)
- 適合性分布が異なる情報源を用いたランキング学習
- レアクエリを対象とした非クリック分析によるクエリ推薦方式の提案
- マップ散策型コンテンツガイド「AssociaGuide」(マルチメディア処理)
- 散策型コンテンツガイドシステムAssociaGuide(映像メディアおよび一般 : インターネット, デジタル放送, マルチメディア, 三次元画像, 視覚と画質評価, ITS等)
- 散策型コンテンツガイドシステムAssociaGuide
- 散策型コンテンツガイドシステムAssociaGuide
- 散策型コンテンツガイドシステム「AssociaGuide」 : システムおよび「ブロードバンド番組ガイド」試行サービス実験概要(放送,インタネット,モバイルマルチメディアおよび一般)
- 消費エネルギー抑制ホームネットワーク技術のためのライフスタイルの分析 (ライフインテリジェンスとオフィス情報システム)
- D-5-2 キー入力デバイスを意識した検索方式の提案
- A-15-10 ユーザビュー適用型コンテンツガイドシステムの提案
- 簡略化した音情報によるプライバシー保護型の生活状況識別(生活メディア(1):コミュニケーション,日常生活におけるメディア技術)
- 消費エネルギー抑制ホームネットワーク技術のためのライフスタイルの分析
- 広視野・高解像度カメラによる単眼・多人数視線推定と視線インタラクティブシステムへの応用(ユビキタス・センサネットワークの要素技術,コンテクストの抽出,スマートスペース,ユビキタス生活支援,一般)
- 分類情報と言語情報の統合利用に基づくコンテンツ空間の可視化
- D-41 メタデータを用いたコンテンツ空間の可視化手法 : 概念空間の2次元非線型投影による逐次登録型コンテンツマップの実現(データマイニング,D.データベース)
- D-8-8 メタデータを用いたコンテンツ空間の可視化手法
- D-8-7 散策型映像ポータルシステムAssociaGuideの提案
- 散策型コンテンツガイドシステム--AssociaGuide (特集論文2 ハイパーコンテンツサービス技術)
- D-8-7 コンテンツ空間の可視化に基づく視聴率分析
- 5K-1 ローカルなアピアランス特徴によるクラスモデル獲得法の検討 : 映像へのインデクス生成を目指して
- パターン情報から言語表現を連想想起する手法および連想モデル獲得手法 : 映像へのインデクス生成を目指して
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- TV電話システムを通じた遠隔傾聴におけるロボットによるコミュニケーション支援(テーマセッション,クロスモーダル)
- ユーザの視線・発声に対するクロスモダリティ適応型のロボット行動設計
- IT機器を使ったコミュニケーション支援 : 記憶障害・認知症のために
- 人の視線を検出する技術を用いたコミユニケーシヨン支援--ぬいぐるみ型見守りロボット技術による生活支援の可能性
- 情報アクセス弱者のためのインタフェース : 擬人的媒体との視線コミュニケーションシステムの提案
- 情報アクセス弱者のためのインタフェース : 擬人的媒体との視線コミュニケーションシステムの提案(高齢者の認知機能保障技術及び一般)
- 音声モーフィングによる歌声の声色強度変化の知覚特性の分析(セッション1)
- 音声モーフィングによる歌声の声色強度変化の知覚特性の分析(セッション1)
- IT機器を使ったコミュニケーション支援--記憶障害・認知症のために
- D-035 クエリログから抽出した関連語集合を用いたウェブページ検索(D分野:データベース,一般論文)
- 写真による歩行ナビゲーション用コンテンツについての検討(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- ユーザのにぎわい感を利用した興味喚起型コンテンツガイド方式について
- K-096 利用者にぎわい情報可視化システム : World Wide Navi(K.ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- A-15-21 検索意図のやや曖昧なモバイルユーザ向け情報取得方法の検討
- D-8-6 マルチエージェントによる携帯端末向け映像提供方式の提案
- 数10万件のコンテンツを対象とするにぎわい情報を用いたナビゲーションインタフェース
- ユビキタスマルチメディアを視野に入れたコンテンツ価値創造
- ハイパーインタラクティブサービスにおけるリターン情報分析システム (特集論文2 ハイパーコンテンツサービス技術)
- TV電話とコンテンツ共有を用いた高齢者への遠隔からの対話や回想法を可能とするシステムの実現と評価
- 3次元計測を利用した日常動作支援システムの構築(映像メディア処理,感性情報工学及び一般)
- 顔特徴点追跡による単眼視線推定
- 顔特徴点追跡による単眼視線推定(ヒューマンインフォメーション)
- 介護支援を目的とした写真による移動ナビゲーションシステム
- 4.画像認識を用いて安心を提供する情報セラピー(安全と安心のための画像処理技術)
- LRFとカメラを利用した商業施設における歩行者行動の分類(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- NTTサイバーソリューション研究所
- 視覚特性を考慮した車載表示装置の視線連動輝度制御(視聴覚技術,ヒューマンインタフェース)
- 単眼カメラを用いた視線推定のための三次元眼球モデルの自動キャリブレーション(画像認識,コンピュータビジョン)
- LRFとカメラを利用した商業施設における歩行者行動の分類(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- LRFとカメラを利用した商業施設における歩行者行動の分類(ITS画像処理,映像メディア,視覚及び一般)
- 1A1-G22 ロボットが支援する高齢者同士のスムースなテレビ対話コミュニケーション
- 2-1 画像による視線推定とその応用 : 日常生活・公共の場での視線情報の利用に向けて(2.人間をセンシングする技術,人間を理解するためのICT技術-人間を対象としたセンシング・情報処理からその応用まで-)
- 7-6 未知顔と自分顔に対する心理的印象および脳活動の差異に関する分析(第7部門 マルチメディア・ヒューマンインタフェース)
- 7-11 ITを活用した遠隔傾聴サービストライアルとその評価結果(第7部門 マルチメディア・ヒューマンインタフェース)
- 高齢の初心者に向けたWeb利用方法のインストラクション手法に関する検討(コミュニケーション(社会),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- 独居高齢者が抱える主観的問題とその要因(コミュニケーション(社会),「身体,あそび,コミュニケーション」及びコミュニケーション一般)
- ユビキタスマルチメディアを視野に入れたコンテンツ価値創造(2008年冬季大会特別企画 アントレプレナー・エンジニアリング(起業工学)シンポジウム)
- 高齢の初心者に向けた Web 利用方法のインストラクション手法に関する検討