成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2002年6月と7月に高度20kmの成層圏を飛行可能なソーラープレーン「パスファインダープラス(PF+)」を用いた第3世代携帯電話(IMT-2000 3GPP規格)の通信実験を世界に先がけて行い、成層圏プラットフォームによる移動通信システムの実現性の実証に成功した。実験は通信ミッションを担当する日本側(CRL,TAO)と機体の運行を担当する米国側(AeroVironment社, SkyTower社, NASA)の協力のもと,米国ハワイ州カウアイ島西端の米海軍施設Pacific Missile Range Facility (PMRF)で行われた。IMT-2000実験は2回行われ、1回目の実験では,カウアイ島から200km離れたオアフ島で実運用されている携帯電話サービスがPF+搭載中継局に混信し,高度20kmにおける中継接続ができず,やむを得ず携帯電話に外部アンテナをつないで接続した。2回目の実験では,混信信号を低減する改良型受信アンテナを搭載することにより外部アンテナの助けを借りることなく,携帯電話による通信に成功した。本稿では本実験の概要,回線品質の評価,搭載機器の温度に関する結果を紹介する。
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2003-02-26
著者
-
大堂 雅之
通信総合研究所横須賀無線通信研究センター
-
鈴木 幹雄
通信・放送機構横須賀成層圏プラットフォームリサーチセンター
-
辻 宏之
通信総合研究所
-
三浦 龍
通信総合研究所
-
鈴木 幹雄
独立行政法人情報通信研究機構
-
丸山 正晃
通信・放送機構
-
笹本 尚史
日本無線株式會社通信機器事業部通信技術二部測定器グループ
-
丸山 正晃
独立行政法人情報通信研究機構
-
三浦 龍
通信総合研
-
笹本 尚史
日本無線株式會社
関連論文
- ツェッペリンNT飛行船を使用したミリ波帯IP通信実験(ブロードバンド無線アクセス技術,無線信号処理,無線通信,一般)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- 相互相関行列を用いた二次元到来方向推定のためのペアマッチング法(アダプティブアンテナ, MIMO及び無線信号処理技術, 一般)
- B-1-174 アレーアンテナを用いたUAVからの無線局位置推定実験 : 素子位置および内部位相キャリブレーションによる位置推定結果(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-5-295 成層圏無線プラットフォームの周波数共用に関する ITU-R 勧告の現状
- B-5-44 成層圏無線プラットフォームを用いた通信システムにおけるセル構成の検討
- B-5-314 成層圏無線プラットフォームを用いた固定業務と他の業務との31/28GHz帯における周波数共用
- B-5-303 成層圏無線プラットフォーム事前飛行試験 : ヘリコプタ搭載固定通信 DBF アンテナの特性
- B-5-301 成層圏無線プラットフォーム事前飛行試験 : ヘリコプタを用いた通信・放送実験の概要
- B-5-292 成層圏無線プラットフォーム事前飛行試験 : ジェット機を用いた UHF デジタル HDTV 放送実験結果
- B-5-313 成層圏無線プラットフォーム搭載用DBFアンテナ適応ビーム形成特性評価試験
- B-5-312 成層圏無線プラットフォーム搭載用DBFアンテナ送受信系キャリブレーション及びマルチビーム形成特性評価試験
- B-5-311 成層圏無線プラットフォームを用いた新しい通信システムの概念実証実験用搭載アンテナの開発状況
- 高速無線アクセスのための成層圏無線プラットフォーム技術実証機搭載マルチビームアンテナの開発
- B-5-101 ミリ波帯高速移動体通信システム研究開発(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-1-177 アレーアンテナを用いたUAVからの無線局位置推定実験 : 素子位置推定と方位推定結果(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-5-133 大型有人飛行船によるミリ波帯IP通信実験について(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス),一般講演)
- B-1-244 整数値バイアスも同時推定する素子アンテナ位置推定法(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- B-1-233 アレーアンテナを使用したUAVからの無線局位置推定実験 : 実験の概要と結果速報(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム),一般講演)
- 無人航空機による無線局位置推定実験 : 実験概要と結果速報(ブロードバンド無線アクセス技術,無線信号処理,無線通信,一般)
- 無人航空機による無線局位置推定実験 : 実験概要と結果速報
- ツェッペリンNT飛行船を使用したミリ波帯IP通信実験(ブロードバンド無線アクセス技術,無線信号処理,無線通信,一般)
- アレーアンテナを用いた無線局の位置推定法 : 実験データ解析とレイトレーシング解析の比較評価(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,一般)
- アレーアンテナを用いた無線局の位置推定法 : 実験データ解析とレイトレーシング解析の比較評価(アダプティブアンテナ,MIMO及び無線信号処理技術,一般)
- B-5-216 成層圏プラットフォーム地上局から FWA 子局への干渉軽減の検討
- B-5-214 成層圏無線プラットフォームに関する無線通信規則の改正(WRC-03 結果)
- 二つの静止衛星を用いた通信・測位複合システム
- B-1-222 アレーアンテナにおける素子間較正誤差のビームパターンへの影響
- 空間分割多元接続のためのKa帯64素子受信DBFアンテナの基礎実験
- 無人航空機による無線局位置推定実験 : 実験概要と結果速報(ブロードバンド無線アクセス技術,無線信号処理,無線通信,一般)
- 高仰角無線アクセスシステムにおけるアレーアンテナを利用した無線局位置特定システム実証実験
- 高仰角無線アクセスシステムにおけるアレーアンテナを利用した無線局位置特定システム実証実験
- アレーアンテナの初期校正に関する検討
- A-5-2 異周期の拡散符号が存在する状況下における直行マッチドフィルタを用いた干渉除去の一検討
- A-5-9 異周期の拡散符号の存在時における直交マッチドフィルタによる干渉除去の一検討
- 18-8 成層圏無線プラットフォームによるディジタル放送の検討
- ビーム内干渉波環境での所望波到来角推定実験
- ビーム内干渉波環境での所望波到来角推定実験
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : アレーアンテナによる干渉波軽減(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : アレーアンテナによる干渉波軽減(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : アレーアンテナによる干渉波軽減(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : アレーアンテナによる干渉波軽減(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : アレーアンテナによる干渉波軽減(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- 成層圏プラットフォーム事前飛行試験 : ヘリコプター搭載ミリ波帯マルチビームホーンアンテナの実験結果(宇宙応用シンポジウム : 宇宙実証)
- B-5-302 成層圏プラットフォーム事前飛行試験 : ヘリコプタ搭載 47/48G Hz 帯マルチビームホーンアンテナ特性
- B-5-301 ソーラープレーン搭載ミリ波マルチビームアンテナの成層圏環境試験(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- B-1-103 DBF受信アレーアンテナの較正法における一検討
- 成層圏無線プラットフォームの概念検討結果 : 通信・放送全体システム
- UWBのための Super-Orthogonal 畳み込み符号化に関する一検討
- 車車間通信における空間・周波数多重伝送方式の検討
- B-8-6 電力線通信路における変調方式と符号化法の割り当てを考慮した OFDM 方式に関する一検討
- A-17-22 アレーアンテナを用いた空間・周波数多重伝送に関する研究
- B-1-152 成層圏無線プラットフォーム搭載用DBFアンテナ : 送信アレーアンテナの素子間結合補償法
- 定点滞空飛行船を用いたデジタル放送実験
- 最大比合成ウェイトを用いたDBF受信アレーアンテナ較正法の検討
- 最大比合成ウェイトを用いたDBF受信アレーアンテナ較正法の検討
- B-5-306 定点滞空試験用飛行船を使ったデジタル放送実験計画(B-5.無線通信システムB(ワイヤレスアクセス))
- 成層圏プラットフォーム定点滞空試験機を用いた光通信実験について(宇宙探査・計測及び一般)
- B-5-215 定点滞空試験に於ける通信・放送ミッション実験計画 : 成層圏無線プラットフォームの研究開発
- 成層圏滞空機を使った最近の通信・放送実験
- B-5-293 成層圏ディジタル放送への SFN の適用に関する基礎的検討
- 無人ソーラープレーンを使った成層圏ディジタル放送実験(デジタル放送技術および一般)
- B-8-11 電力線通信路に適応サブバンド分割 BST-OFDM を用いた場合の一検討
- B-5-189 周波数の異なる信号入射時のアレーアンテナシステムの検討
- FPGAを用いたKa帯64素子受信DBFアンテナの構成
- FPGAを用いたKa帯64素子受信DBFアンテナの構成
- 成層圏プラットフォーム地上局から地上系固定業務局(FWA子局)への干渉軽減の検討
- B-5-300 成層圏滞空ソーラープレーンによる IMT2000 通信実験 : 干渉軽減
- B-5-299 成層圏滞空ソーラープレーンによる IMT2000 通信実験 : 電波干渉
- B-5-298 成層圏滞空ソーラープレーンによる IMT-2000 通信実験 : 長遅延回線下での通信
- B-5-297 成層圏滞空ソーラープレーンによる IMT-2000 通信実験 : 回線品質
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 長遅延回線下での通信(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 長遅延回線下での通信(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 長遅延回線下での通信(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ : 次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 長遅延回線下での通信(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 長遅延回線下での通信(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- 成層圏滞空無人ソーラープレーンを用いたIMT-2000通信実験 : 回線品質評価(移動通信ワークショップ)(「次世代ブロードバンド無線通信の実現に向けて」)
- Ka帯64素子受信DBFアンテナを用いた空間分割多元接続実験
- 通信・放送ミッション
- 成層圏プラットフォームを用いた無線通信システム 成層圏プラットフォームを用いた無線通信システムにおける周波数共用技術の研究とITUへの寄与活動 (横須賀無線通信研究センター特集) -- (無線通信)
- 成層圏プラットフォームを用いた無線通信システム 成層圏プラットフォームを用いた通信・放送システムの研究開発 (横須賀無線通信研究センター特集) -- (無線通信)
- 同期直交符号を利用した送信アレーアンテナ較正
- 同期直交符号を利用した送信アレーアンテナ較正
- B-5-44 トレーニング系列を利用した最大比合成アレービームフォーミング : ビームの相関選択とSNR劣化率, SIR改善率の関係
- 同期直交符号を利用した送信アレーアンテナ較正
- 同期直交符号を利用した送信アレーアンテナ較正
- 通信・放送ミッション
- ビーム空間最大比合成アレービームフォーマにおけるビーム選択時の励振分布の検討
- B-1-239 成層圏プラットフォームを用いた地上電波源位置特定システムの一検討(B-1.アンテナ・伝播C(アンテナシステム))
- B-5-294 強風を考慮した成層圏無線プラットフォームの運行方法の検討
- 無線ボディエリアネットワークにおけるセンサ端末低消費電力化に関する一検討(符号化,変復調・信号処理技術及び一般)
- 適応制御理論を用いたアクティブノイズキャンセリングの一手法
- 安定性を保証した適応アルゴリズムとアクティブノイズキャンセリングへの応用
- 経路変動を考慮したマルチチャンネル形適応能動騒音制御
- デシメーションとインタポレーションを利用したシステム同定のための最適サンプリング間隔
- ARスペクトル推定における正弦波信号の個数判定法
- 先験情報を利用した一般化特異値分解に基づく信号外挿