ラッキョウ漬けの軟化とペクチン質の変化との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ラッキョウを2年間,塩漬け,直接漬け(塩漬けしないで直接甘酢漬けしたもの) または塩漬け後甘酢漬けしたときの軟化とペクチン質の変化について検討した.生ラッキョウ100gから分別抽出した希塩酸可溶性ペクチン(PA人酢酸塩緩衝液可溶性ペクチンPB),ヘキサメタリン酸ナトリウム溶液可溶性ペクチン(PC)中のガラタツロン酸量ほおのおの40.9,492.1,137.0mgであった.生ラッキョウ中のPA,PB,PCのエステル化度はおのおの48.1,24.4,32.4%であった.塩漬けラッキョウおよび直接漬けは, 6ヵ月間貯蔵後に相当硬さを保持していた. しかし, 1年後には急速に軟化した. ラッキョウの硬さとラッキョウ中に残存したウロン酸の量は, 塩漬けラッキョウ>直接漬け>塩漬け後甘酢漬けの順であった. ラッキョウ漬けの硬さと細胞壁からのペクチン質の溶出の間に相関がみられた.貯蔵中にPBが増加し, PAが減少した.また, PA, PB, PCのエステル化度が減少した. PA, PCのDEAE-セルロースカラムクロマトグラフィーおよびゲルろ過による溶出パターンは貯蔵中に変化した. とくに塩漬け後甘酢漬けしたものの変化が著しかった. ラッキョウのべクチン質のおもな中性糖組成はガラクトースであり, 貯蔵中に中性糖組成の大きな変化はみられなかった.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 1991-08-15
著者
-
渕上 倫子
岡山県立大学保健福祉学部
-
佐々木 敦子
中国短期大学
-
産本 敦子
山陽学園短期大学
-
渕上 倫子
岡山県立短期大学
-
岸上 洋子
新見女子短期大学
-
渕上 倫子
岡山県立大学保健福祉学部栄養学科料
関連論文
- 焼きリンゴにおける多糖類の分解と組織の崩壊
- 切り干しダイコンの煮えにくさとペクチンの状態
- 白桃の成熟過程における細胞壁多糖類および細胞壁形態の変動
- 圧力移動凍結したゆで卵の物性と微細構造
- 高圧冷凍した木綿豆腐の品質に及ぼす保存, 解凍方法の影響
- 野菜の加熱とペクチン質
- さつまいもの硬さ,ペクチン質,組織構造の煮熟,予加熱,加圧処理による変化
- 圧力移動凍結した食品の物性と微細構造
- IFHEポストコングレス「日本の食文化」(特別研究活動,創立40周年記念)
- 圧力移動凍結した卵液ゲルの組織及び物性に及ぼすグルコース,トレハロース,スクロースの影響
- 食品加工における高圧利用の新展開(第8回)-20℃での高圧処理による食品の微細構造と物性の変化
- 玄米飯の物性と組織構造 (プロジェクト共同研究「玄米」)
- 岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 : 今 家政学系大学は 19
- 栄養士法改正と調理学
- さつまいもの硬さ、組織、色に及ぼすレモン煮の影響
- 最近の技術 超高圧を利用した冷凍食品製造
- 高圧力下で冷凍した食品のテクスチャーと微細構造
- 冷凍食品製造への高圧力の利用
- 高圧冷凍した豆腐のテクスチャー
- ダイコンの煮熟軟化とペクチン組成の変化に及ぼす陽イオン,蔭イオンの影響
- ダイコンの煮熟軟化とペクチン組成の変化に及ぼす各種塩化物の影響
- ダイコンの煮熟軟化と柔細胞壁の微細構造変化に及ぼす各種塩類の影響
- ラッキョウ漬けの軟化とペクチン質の変化との関係
- タケノコよりシュウ酸ナトリウムおよび水酸化ナトリウム溶減で抽出したペクチン性多糖の性質について
- レンコンのペクチン性多糖について
- ゴボウのペクチン性多糖類について
- だいこんの収穫時期や部位が調理による軟化,ペクチン質の組成,食物繊維に与える影響〔英文〕
- 野菜を加熱調理したさいの軟化の難易とペクチン質との関係
- 調理のさいのだいこんの軟化とペクチン質の変化との関係
- 植物組織のエンドポリガラクチュロナ-ゼ活性の検出法
- 中国・四国支部 : 最近10年の歩み(支部活動,創立40周年記念)
- 精神病についての態度の調査研究
- 野菜の加熱調理に関する研究-4-野菜の硬化に及ぼす塩類の影響について
- 野菜の加熱調理に関する研究-3-野菜の硬化に及ぼす予備加熱温度と時間の影響
- 調理の際の野菜の硬化(研究ノ-ト)
- 玄米飯の物性と微細構造
- クエン酸浸漬・高圧力・加熱処理によるユズのペクチン,物性,組織の変化に関する研究