飯田女子短期大学食物栄養専攻における卒業研究論文の指導から見た女子教育の現状と試み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present state of the education of women is examined here from the viewpoint of the guidance of graduation research paper as well as the future direction of food nutrition major at the lida Women's Junior College. The following six new trials have been started at the college with a view to supplementing the involution of the graduation research. (1) Training of dieticians capable of diversely supporting the old people in food practice. (2) Through experiment and practical training as well as the developmental research of processed food for the purpose of implanting the spirit of study in students as well as contributing to local industry. (3) Carrying students' menus in newspaper for disseminating food information. This has continued for two years. (4) An association has been founded to consider the relation between food and health, supporting the health promotion of local inhabitant (5) Rearing of dieticians with the license of nurses, hygienists and so on. (6) Setting up a course for graduates and dieticians working in the region to prepare for the national examination of Administrative Dietitian. The course has been going on for seven years.
- 社団法人日本家政学会の論文
- 2004-07-15
著者
関連論文
- 長野県飯田下伊那地区における食生活と健康についての実態--小学校高学年児童とその家族の食生活の現状と問題点
- 油脂の光酸化における加熱の影響とGL-AEフィルムの酸化防止効果
- ー20℃下における加熱油脂の光による劣化とGL-AEフィルムの保存性
- スクロースからメチルおよびエチルβ-D-フルクトフラノシドの酵素的調製法
- 酸性食品における金属アルミニウムの自然電極電位とアルミニウム溶出
- 果実の加工処理に伴う糖含量・組成の変化
- 加熱処理が果実のポリフェノール化合物に与える影響
- 飯田女子短期大学食物栄養専攻における卒業研究論文の指導から見た女子教育の現状と試み
- 女子短期大学における卒業研究論文の指導から見た女子教育の現状と課題--飯田女子短期大学食品学研究室における研究報告
- 甘柿と渋柿のミネラル組成の特徴
- 柿果実の成熟・脱渋に伴う糖・タンニン並びに果肉細胞組織の変化
- 果実の糖分析における問題点とその対策
- 21世紀における日本の食物栄養教育のあり方への提言--飯田女子短期大学における実践とその課題
- カキ果のアルコール抽出時におけるメチルおよびエチルβ-D-フルクトフラノシドの生成
- カキタンニン(IV) : カキタンニンの健康機能性を活かした柿の新商品開発
- 〔研究ノート〕柿の葉茶浸出液のヒト飲用試験による食後の血糖上昇抑制効果
- 〔研究ノート〕標高の異なる産地のグリーンナッツ(プルケネティア種種実)圧搾油の理化学的特性について