三叉神経運動核に投射する興奮性premotorneuronの光学的電位測定法を用いた解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 歯科基礎医学会の論文
- 2002-09-20
著者
-
槇 宏太郎
昭和大学歯科病院歯科矯正学教室
-
臼井 美恵子
昭和大学歯学部口腔生理学教室
-
井上 富雄
昭和大学歯学部口腔生理学教室
-
井上 富雄
昭和大・歯・口腔生理
-
山上 芳雄
昭和大 歯 口腔生理
-
中島 還
昭和大学歯学部 歯科矯正学講座
-
中島 還
昭和大 歯 矯正
-
臼井 美恵子
昭和大 歯 口腔生理
-
槇 宏太郎
昭和大 歯 矯正
-
井上 富雄
昭和大 歯 口腔生理
-
臼井 美恵子
昭和大学 歯 口腔生理
-
槇 宏太郎
昭和大学歯学部 歯科矯正学講座
-
槇 宏太郎
昭和大 歯 歯科矯正学
関連論文
- 症例報告 骨格性下顎前突症における,矯正治療単独症例と外科矯正併用症例の比較
- 長期の顎発育の観察を行った顎関節強直症の2例
- P-26 試作ジルコニアセラミックス製ブラケットと矯正用接着材の接着強さに関する研究(臨床応用,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- コーンビームCTを用いた幼児期片側唇顎口蓋裂患者永久歯胚の3次元解析
- チーム医療を行った白人片側性唇顎口蓋裂患者の生下時顎裂形態と顎顔面・軟口蓋の成長に関する中期的評価
- 咀嚼変化が下顎骨形態に及ぼす影響について : 三次元形態計測および遺伝子発現変化の観察
- P57Kip2による下顎頭および長管骨成長板肥大軟骨細胞の分化と増殖の制御
- 上下顎同時骨延長を行った両側性口唇口蓋裂の1例
- 閉口筋運動ニューロンに対するpremotor neuronの解析
- 顎顔面の痛みを評価するための実験的動物モデル
- コーンビームCTにおける散乱X線の補正
- 各種矯正用ミニスクリューの形態的特徴と埋入・撤去時発生トルクの評価
- 顎矯正手術を行った先端巨大症の1例
- P-100 矯正用mini-screwの形状測定と特徴(臨床応用,一般講演(ポスター発表),第48回日本歯科理工学会学術講演会)
- 顎顔面領域における骨形態-骨密度-筋機能-軟骨成長の関連性について1)顎顔面用コーンビームX線CT装置の開発
- マイクロCTを用いたラット下顎骨の適応変形解析
- 3DQCT, 3DμQCT, 3DFEMを用いた骨質の評価
- 骨形態における力学的適応メカニズム
- 筋牽引方向の強制変位によるラット下顎骨の適応変形
- 臨床実習前における歯内療法学関連のOSCE評価と基礎実習の従来型評価に関する検討
- チーム医療によって高い患者満足度を得た1例
- 咀嚼筋活動を制御する局所神経回路の成後発育による変化
- 三叉神経運動核に投射する興奮性premotorneuronの光学的電位測定法を用いた解析
- 咀嚼筋活動の調節機構
- 口蓋裂単独患者の上顎急速拡大に伴う鼻上顎複合体の三次元的変化
- 唇顎口蓋裂患者に形状記憶合金併用の接着ブリッジを用いた臨床例
- 重度の両側下顎関節突起形成不全症例における機能評価
- 三叉神経運動核ニューロンの電位依存性Ca2+電流系およびK+電流系の解析
- 閉口筋および開口筋運動ニューロンにおける活動電位誘発時の細胞内カルシウム動態の観察
- 閉口筋運動ニューロンと開口筋運動ニューロンのスパイク後過分極電位の差異
- 閉口筋運動ニューロンと開口筋運動ニューロンの膜特性の差異
- 新生仔ラット三叉神経運動ニューロンのLVA Ca^電流に対するセロトニンの増強効果
- 新生仔ラット三叉神経運動ニューロンにおけるセロトニンによるCa2+電流の調節
- パッチクランプ法を用いたラット三叉神経運動ニューロンの膜特性の解析
- セロトニン5-HT7受容体刺激によるラット三叉神経運動ニューロンのスパイク後過分極電位の抑制
- 先天性ミオパチー患者に用いた Rotterdam Palatal Distractor の使用経験
- 第一小臼歯および上顎第一大臼歯抜去により治療を行った上下顎前突症例
- P-19 歯列模型のデジタル化 : 三軸制御による計測方法の改善(CAD/CAM, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 感圧型咬合シートによる歯の疼痛の簡便な判定法 : マルチブラケット装置装着に伴う痛みとレーザー照射による除痛効果
- 歯・顎顔面用コーンビームCT画像による頚椎からの骨年齢評価
- 歯・顎顔面用コーンビームCT撮影による咽頭部形態評価に関する検討 : 下顎骨形態との関連について
- 顎関節症を伴う成人開咬症例における自家歯牙移植を用いた歯科矯正治験例
- 浸潤麻酔注射における注入速度と痛みとの関係
- CAD/CAMを応用した舌側矯正治療法 (iBraces/Incognito) の紹介
- 症例報告 下顎中切歯先天性欠如を伴うAngle3級症例
- 開窓牽引にローフリクションブラケットを応用した上顎左側犬歯完全埋伏症例
- 矯正学的な咬合再構築における現状と問題点 : 第3報 : 顎関節内障症例
- 上顎両側犬歯先天性欠如を伴う Angle II級症例
- 外傷既往の上顎中切歯抜去後に矯正および補綴治療にて審美改善を行った一症例
- 顎顔面領域における骨形態-骨密度-筋機能-軟骨成長の関連性について3)ロボット工学を応用した顎骨の力学解析
- 咬合高径の再構築を行った外科的矯正治療の一治験例 : EMG解析結果および顎変形症の術後安定について
- 成長に伴い再治療を要した下顎非対称を伴う下顎前突症の一例
- 片側先天欠如および舌突出癖を伴う骨格性III級開咬症例
- 犬歯の埋状および小臼歯の転位を伴う Angle II 級1類の一症例
- 著しい叢生を伴う片側性鋏状咬合の一症例
- 顎変形症治療における画像診断の歴史と展望
- 前歯部叢生を伴うアングルII級不正咬合患者の一矯正治験例
- 顎裂二次骨移植後の縫合性上顎拡大の臨床成績
- 第21回日本歯科医学会総会 報告
- 第50回歯科基礎医学会学術大会・総会 報告
- コーンビーム3次元CTの顎顔面領域における応用
- 機械的圧刺激による足引っ込め反射の筋活動量は痛みの指標となりうるか?
- 青斑核から脊髄後角への疼痛抑制性下行性投射に関する電気生理学的検討
- 三叉神経脊髄路核尾側亜核ニューロンの侵害受容応答に対する青斑核からの下行性抑制
- 顎顔面の炎症時に侵害性感覚-運動機能を抑制する下行性機序
- 新生ラット橋における呼吸性ニューロンの分布
- 新生仔ラット脳橋部における呼吸性ニューロンの三次元的分布
- 新生仔ラットにおける呼吸性ニューロンの分布
- 全身麻酔下におけるラット眼圧におよぼすクロニジンとアトロピン同時投与の影響
- 矯正臨床上の問題点解決を目指して : 研究経過と今後の展望
- 変則抜歯により矯正治療単独で治療した骨格性下顎前突症の一例
- 歯科領域における三次元画像の有用性
- 歯周疾患を伴う骨格性下顎前突症治療の一治験例
- 骨密度測定値と骨強度と関連性に関する研究
- 3D-QCT法を用いた生体骨強度の可視化
- 顎運動制御に関与する三叉神経上核ニューロンの電気生理学的および形態学的特性(一般口演,第39回学術大会)
- 3.顎運動制御に関与する三叉神経上核ニューロンの電気生理学的および形態学的特性
- 矯正力の違いが脳内c-Fos陽性細胞の発現に及ぼす影響
- 光学的電位測定法を用いた三叉神経運動ニューロン活動の観察
- コーンビームCT画像による下顎symphysisの形態評価
- 咀嚼運動の制御メカニズムの基礎(セミナー内容の紹介, 第4回顎口腔機能セミナー「咀嚼・嚥下機能の検査法」)
- 犬歯の転位および埋伏を伴う Angle II 級1類の一治験例
- 咀嚼運動調節に関与する局所神経回路の解析
- 顎口腔機能と脳機能との関わり : その現状と今後 : 咀嚼筋活動の調節機構
- 咀嚼筋活動調節の神経機構
- コーンビームCT画像による下顎 symphysis の形態評価
- 生体力学的な治療目標の設定とその具体化案
- 骨格性下顎前突症における, 矯正治療単独症例と外科矯正併用症例の比較
- 下顎中切歯先天性欠如を伴う Angle III級症例
- 矯正臨床上の問題点とその解決に向けた試み(特別講演I,第47回北海道矯正歯科学会大会)
- 生体内吸収性ミニプレートを用いた上顎前歯部歯槽骨切り術後の安定性に関する検討
- ジルコニアセラミックス製試作ブラケットに対する矯正用接着剤の接着性向上のための表面処理ならびに表面改質効果
- 上下第一小臼歯抜去により治療を行った変形性関節症を伴う開咬症例
- 両側性顎関節内障患者における顎顔面形態と顎関節病態との関連性 : 正貌硬組織における対称性評価
- 三叉神経運動ニューロンには三叉神経運動核周囲の様々な部位からの入力が収束する
- Orexin knockout mice は庶糖溶液摂取量が減少する
- 歯科診療における歯科用コーンビームCTの基礎的・臨床的評価
- 症例報告 長期的観察を行っている著しい下顎偏位および多数歯補綴治療を伴った骨格性下顎前突外科症例
- サマースクール開催報告第7回顎口腔機能セミナー
- 審美歯科治療に対する一矯正歯科医からの提言